• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玄米!の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年2月25日

ウインカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からモビリオスパイクのウインカーをLED化を考えてました。

突然ソニカから取り外したLEDバルブが余ってるのを思い出す❕
そして放置してたハイフラキャンセラーがあるのを思い出す❕

実行するのは休日の今日でしょ🎵
2
エレクトロタップを使って左右のウインカー配線へ結線
電源ハーネスをバッテリーのプラス端子へ接続
3
本体は調整ダイヤルの保護カバーが付いてるのでカバー裏側に強力両面テープを貼り付け車体側へ固定

二重の落下防止で小さいカラビナを取り付けてタイラップで車体側へ結束
4
本体固定後

青い線はアーシングケーブルです
5
フロントはAutoSiteのLEDA
明るさもリフレクターの反射も文句無し
フロントはこのバルブで決定
6
リヤはPHILIPSのX-treme Ultinon LED

このバルブですがソニカのフロントに装着したら殺人的爆光で目潰しバルブの印象でした。
しかしモビリオスパイクのリヤに装着すると殺人的爆光の印象はありませんでした。
7
PIAAの超TERA EVOLUTION

これも余ってたのでフロント・リヤ共に試してみましたが明るくなかったので却下

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の『ダーツの旅』はわが町🙌」
何シテル?   06/12 20:57
玄米!です。 愛車は20年式ダイハツのソニカRSリミテッド後期型。 セカンドカー(家族共用車)でホンダのモビリオスパイク 農作業用でスズキのキャリイトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足掛けサイドバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 23:47:21
シートベルトの手入れで巻き取りスルスル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 23:22:14
バックランプをLEDに✨♪✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:24:18

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
マイペースに弄ってます。 可能な限りパーツは自分で取り付け。 外装はモノトーンに赤を+ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用の軽トラ 18年間活躍したキャリイの寿命が近づいてきた為に新車に買い換えました ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族みんなの共用車です。 家族が自営業をしているので商品を運ぶ為や魚釣りなど遊びにもア ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
K-CARスポーツのカーボンエアインテークとDTDのフロントリップスポイラーがお気に入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation