• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

E46ツーリング ヘッドライトレンズ交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
E46ツーリング ヘッドライトレンズ交換その1の続きデス。
2
このへんから、写真撮り忘れとかあるので画像流用です。
ウェザーストリップ?を外したら、いよいよ本丸のレンズ外しです。
台形状のロックが7つあるので、ドライバーか指(笑)でレンズから離す側にパチンと動かします。
3
ハイ、外れました。
大分バッチイですね。(笑)

あ゛、クルマ自体がバッチイのはスルー願います。(爆)
4
上が新品、下が外したレンズです。
全然違います。(汗)

今回は、社外品のJOHNS社(中身はDEPO社とのこと)を調達しました。
左右セットで\14,800円、お店で磨いてもらうより安いデス。(笑)
5
後は、今までの順を逆にたどってつけるだけです。

で、ハイッ、この通り。お目めぱっちり、見目麗しいヘッドライトになりました。
この後洗車場でガンとかかけましたが、水漏れもありませんでした。
購入したレンズセットには換えのパッキンもありましたが、そのままにしました。今のパッキンが問題無かったのと、パッキンがリング状でないので、以前西のミニ師匠さまが同様のパッキンで水漏れで苦労されてたのを思い出したので。

E46乗りのみなさま、磨くより良いカモですよ~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

カーテシランプ交換 BMWエンブレム

難易度:

テールレンズバラしてみた

難易度: ★★

テールレンズ

難易度:

F31 リバースランプ交換方法

難易度:

AXIS イグニッションキー・イルミネーション取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月6日 9:40
はじめまして。CrossTourDream2020と申します。よろしくお願いします。

私はE46に乗り始めてまだ1ヶ月ですが、楽しくてもう3000キロも走ってしまいました。2002年式で、ワイパーカウルが割れていたり、サイドマーカーが黄色くなってたので交換しましたが、ヘッドライトはASSY交換だと思い込んでいて、後回しにしていました。

レンズだけなら楽ですね。検討してみたいと思います。お邪魔しました。
コメントへの返答
2017年5月7日 1:23
はじめまして~。ようこそいらっしゃいましー。

小生も昨年3月から乗り始めたばっかりですう。先人の知恵と経験をお借りして(笑)、チマチマ維持ってマス。

年式を考えると、磨くより交換の方が良さげですね。純正部品でも3諭吉ちょっちですし。

E46乗り同士、よろしくお願いいたしマ~ス !

プロフィール

「サクレって、バーアイスあったんだ。」
何シテル?   05/11 21:27
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation