• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

E82クーペ 脱落したドアミラーレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
BMW(だけぢゃ無い?笑)あるある、ドアミラーのレンズが経年劣化で脱落しました。アフター品を用意して交換します。
E82前期型は2008年を境に部品の型番等が変わっているものがあるようです。うっかり買って不適合があったりしますから注意しませう。

難易度は御Benzルールで

・初級:オーナーズマニュアルに書いてある
・中級:オーナーズマニュアルに記載が無くDIY
・上級:ポン付でもディーラーさん/ショップさん作業

です。今回は中級該当ですが、まあやる事は完全に初級ですね。(笑)
2
ちなみに、交換までは100均のファッションミラーを両面テープで貼り付けて凌ぎました。
使用1日で済みました。(笑)
3
みんカラでも先達が山ほど(笑)やっていますが、レンズベースを内装剥がしとかで抉って外します。レンズ自体は爪で嵌ってるだけなので直ぐ外れます。例によって独逸車特有の、プラ壊れるんぢゃ無いかな音はしますが。多少。
4
外れました。ばっちいですね。(笑)
レンズはこの通り、ミラー側の円形状の爪受けにレンズ側の爪を嵌め込んで留めているだけです。繋がっているハーネスはヒーター用です。
ただの電熱線なので極性はないかなとは思いますが、念の為外側内側を覚えて交換用レンズに繋ぎます。
5
ここまでと逆順で装着です。
アフター品のブルーミラー、電熱入りです。
6
右が落ちたということは、左もいずれ落ちるだろうという事で左右セットを購入しました。
左も交換です。

作業時間、左右合わせて正味10分足らずでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バルブデポジット除去、オイル交換ほか

難易度:

E82クーペ ヘッドライトレンズ研磨他

難易度: ★★★

自作?調整式スタビリンク交換

難易度:

BMW135iクーペ スタビライザーストレッチ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サクレって、バーアイスあったんだ。」
何シテル?   05/11 21:27
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation