• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーたいぞうーの愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

チェーンとスプロケットを520にコンバートなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
江沼のThreeD(スリード)チェーンのブラック系を取り付けたかったため、スプロケットまで交換することになりました。
パーツレビューの方にも書きましたが、江沼のThreeD(スリード)チェーンの場合、純正の525のサイズでは設定が無いため(江沼に問い合わせたところ、クリアランスが狭いので推奨していないそうです)、520にコンバートしました。
525と520ではピッチは同じですが、厚み(幅)が違います。チェーンは1000ccまでのバイクに対応とあるので、強度的には大丈夫だと思います。

作業中の画像が無くてすみません。
手はグリス等まみれで撮影出来ず・・・
2
このスプロケットはフロントブレーキを握り、インパクトレンチで一気に緩めました。
手力の場合、ブレーキ操作を手伝ってもらわないと力が入らず大変だと思います。
3
いちおう、チェーンの張り具合を φ(..)メモメモ

まだ走行距離600キロなんで、同じだと思います。
4
締め付けはトルクレンチを使って、規定のトルクで。
5
リアのアクスルシャフトは抜くのはセンタースタンドのままでも何とか出来ますが、リアホイールの取り付けとなると、ホイールを持ち上げないとシャフトを刺せないので、ラダーがあると楽に取り付けられます。
6
スプロケットカバーの取り付けです。
油脂が上側に飛ばないように他製品のカバーを流用しました。
黒く塗ってあるので、分かりづらいかも。

オープンなカバーのため、駆動音がうるさくなりました (-_-;)
7
前後のスプロケットは歯数などが刻印してある方を表側(車体外側)にしました。
当然、ブレ等はありません。
8
黒化はこれで一段落です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

洗車・整備

難易度:

オイル交換

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

洗車&チェーン清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター 純正フォグランプの交換など(納車前に) https://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/3522566/7626170/note.aspx
何シテル?   01/01 12:39
たいぞう です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:07:46
黒は黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:06:19
ヤフオク CB400SF/SB VTEC NC39 NC42 純正OPローシート カスタム ap シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 07:32:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年11月23日 納車になりました。 画像は人物をスタンプツールで消してます。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
久しぶりの・・・ フューエルタンク立体エンブレムは剥ぎました。
その他 その他 その他 その他
2010年4月からこれに乗ってます。まだ2000キロほどです。 フレーム LOOK ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
女房に買うなら20年乗れと言われましたが、16年半で断念しました。だって信号待ちで突然止 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation