• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーたいぞうーの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年11月13日

CR-Z用ステアリング装着 装着編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガーニッシュにシルバークロス加工しシルバーカーボンに仕上げましたが、ウレタンクリアの完全硬化まで待てずに配線・スイッチを組み込みました ^_^;
2
フォトギャラになっちゃいました(汗)
準備編を整備手帳にアップしたので、続きです。
バラシ、組み込みなどは現物を見ながらやれば出来ると思うので・・・
3
今まで使っていたステアリングです。
1年間どもでした♪
4
ステアリング外し、装着方法はすでにたくさんの方々が整備手帳でアップしているので・・・。
FIT系のステアリングと同様です。

装着後、各スイッチの作動状態を確認しましたが、無事に繋がっていました(笑)
5
握りは太く、ステアリング径は小さくなりました。
6
純正のLEDは黄緑色でしたが、打ち替えしました。
右上
CRUISE→スロコンACのAC SET です
CANCEL→サンキューホーン 一押しでパッパッと2回鳴ります
RES/ACCEL→今のところ空きです
DECEL/SET→今のところ空きです
右下
△→今のところ空きです
▽→今のところ空きです
SEL/RESET→今のところ空きです
左上
純正オーディオリモートと同じです
左下
OFF HOOK→スロコンACのUP
ON HOOK→スロコンACのDOWN
TALK→スロコンACのON・OFF
BACK→スロコンACのMODE
右パドル→D3をON・OFF(FFではSモード)
左パドル→サンキューハザードの予定
7
消灯時の比較画像です
8
本革部のステッチは純正と同様に青色でした。

握りはだいぶゴツゴツしていますが、前車もガングリップタイプの木目に交換して乗っていたので、自分的には違和感はありません。
念願の木目ステアリングになり運転するのがまた楽しくなりそうです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月13日 16:05
お疲れ様ですp(^_^)q

高級ステアリングの完成ですね
シルバーカーボンがまたリッチ感倍増って感じで、スバラシ~~

オイラもカーボン加工覚えたいのですが、材料がなかなか買えなくて(~_~;)
コメントへの返答
2011年11月13日 16:16
ちは〜♪
待ちきれずにやっちゃいました (>_<)

明日、行けたらヨロシクねぇ〜 (^o^)/
2011年11月13日 16:41
こんにちは。

完成おめでとうございます。
これで一段とまた乗った感じがよくなるのでしょうね。
羨ましい&かっちょ良いです。
コメントへの返答
2011年11月13日 20:30
こんばんは〜♪

ありがとうございます!

アルミカナダクトを利用した強制クーリングには脱帽でした (^_^)
2011年11月13日 17:53
ガン見~・・・・(-_- )

じっくり見せてもらいますヨ~( ̄∇ ̄)フトクテ カタイノ?
コメントへの返答
2011年11月13日 20:33
握るとドックン!ドックン!しています(爆)

変な病原菌に感染したかなぁ・・・と●しろ菌ですかね!?(笑)
2011年11月13日 18:04
くぅ~

ガン見したい~。・゚・(ノД`)・゚・。

・・・ってことで、帰りに代々木に寄ってください(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 20:40
「東京は怖いところだから気をつけなさい」と言われた事があります(爆)
確かに首都高は???でした (>_<)
みなさんが先導してくれたら・・・
2011年11月13日 20:12
オジキ・・・

ステアに10マソコースでは?
オケネ持ち過ぎます(;^ω^)

土曜日に自分のと変えておきますね♪
コメントへの返答
2011年11月13日 20:44
ん?んん・・・!
バカだろ〜 ^_^;

ハンドルロックと鎖を買っておきます(爆)
2011年11月14日 13:45
こんにちは~♪

取りつけも早いですね~。
カッコイイ!

↑お値段も高額?

現物を見たいなぁ~(笑
コメントへの返答
2011年11月14日 21:32
遅くなりました(汗)
新潟支部のプチオフに参加してきました♪

エアバッグが高かったです・・・(泣)
しかしながら満足なステアリングです (^_^)
2011年11月15日 23:35
こんばんは(^-^)作業お疲れ様です。

先日はアドバイスありがとうございました。

LEDの配色綺麗ですね。グリップも太くてカッコイイです。

自分は他の物を購入してしまった為、ステアリング弄りは12月までおあずけになりました。

コメントへの返答
2011年11月16日 7:47
おはようございます♪

どういたしまして (^_^)
ありがとうございます!ちなみにLED用の抵抗はそのままなので、けっこう明るいです ^_^;

ステアリングを後回しにするぐらいの「他のモノ」が気になります♪
2012年1月5日 22:30
あけましておめでとうございます♪

改めて拝見させて頂きました。
多機能ハンドル、イイですねぇ~♪
欲しくなってきましたww

でも¥無いので、節約コースで検討してみます。
コメントへの返答
2012年1月6日 18:17
おめでとうございます♪

ありがとうございます! (^o^)/
ステアリングから手を放さずに操作できるのは快感です(笑)

プロフィール

「[整備] #フォレスター 純正フォグランプの交換など(納車前に) https://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/3522566/7626170/note.aspx
何シテル?   01/01 12:39
たいぞう です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:07:46
黒は黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:06:19
ヤフオク CB400SF/SB VTEC NC39 NC42 純正OPローシート カスタム ap シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 07:32:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年11月23日 納車になりました。 画像は人物をスタンプツールで消してます。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
久しぶりの・・・ フューエルタンク立体エンブレムは剥ぎました。
その他 その他 その他 その他
2010年4月からこれに乗ってます。まだ2000キロほどです。 フレーム LOOK ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
女房に買うなら20年乗れと言われましたが、16年半で断念しました。だって信号待ちで突然止 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation