• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月の愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

ドアウェザーストリップ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先人の知恵拝借。
LS用のリアドア用ウェザーストリップ取り付け。

GS用のフロントドアとの境目のアレはモールばらしが必要との事でめんどくさいのでレクサスディーラー投げてみた。
2
付くという情報だけで発注したのでフィーリングで作業開始。

あからさまに作りが雑なフチに引っかける耳が"上の方"にあったので両面テープを剝がさずに取り合えず位置決め。
3
50㎜くらい両面テープを剥がしたら都度押し付けて密着させた。

後は上側の耳をちぎって・・・

この部分を内側に入れたら完了(?)
4
入れてみて閉まらないよ!?、の図。

えっ?もうちょっと内側に折りたたんで閉めれば・・・
⇒閉まらない(ノДノ)

どうなってんのコレ???
5
フロントドアとの境目のGSのウェザーストリップってこんな感じだし良い感じに隙間埋まるん違うの???

と数分悩み、夢オチかなぁとか現実逃避して閉められないドアを開けたり閉めたり・・・
6
あっ・・・(絶望)
7
ダメもとで全部ちぎることに。
ワンチャンこれが正解という事に賭けて。


・・・正解だった模様。
なまじ不要部分の見た目が綺麗なせい(リサーチ不足)で焦った。

ちぎった不要部もなんか使えそう(笑)
8
おまけ①

LCで窓全閉、屋根開けて走るとこうなる。
(それなりの速度)

コンバーチブルありきの設計ではない?
オープン時の空力的快適性は黄色い方に大幅劣る。

コレはびっくり。
9
おまけ②

80Km /h
10
おまけ③

60Km /h以下

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク ウェザーストリップ追加

難易度:

エコステッカー剥がし。

難易度:

リアをカーボンシートでドレスアップ 第一弾。

難易度:

リアをカーボンシートでドレスアップ 第三弾

難易度: ★★

メッキモールラッピング

難易度: ★★★

リアをカーボンシートでドレスアップ 第二弾。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も水鉄砲が大活躍。とにかく火力が素敵。」
何シテル?   07/26 18:49
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation