• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

って、書き込んで見たものの、
『応募期間が終わってるわ!』
我ながら、アホかと・・・。

いい加減、純正プラグはそろそろ交換したいけど、何にするかな?
H○Sの8番は、2本腐ったままですし。笑

このボッシュプラグ。
GRBとかの細いプラグはあるのかいな?

現在の課題は!
「吸気温度、点火時期、ノッキング、バルタイ」
との戦いになっております。

エンストはもうしない。
街乗りは、十分仕上がった。

あとは戦闘力をどれだけ高めることが出来るかですなぁ~。
ブログ一覧 | 夜のドライブ♪ | タイアップ企画用
Posted at 2012/10/13 00:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 9:30
バルタイ大変そうですねぇ。
うちはGDBDの吸気だけバルタイだからHKSのバルコンでやってもらってます。

ちなみにプラグはNGKのレーシング8番が耐久性が良くて、なかなか新調できません(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 0:36
昔昔は使ってました~8番のレーシング!
不注意でカブらせてしまってからは、7番のイリウェイとか8番を使っています。

やっぱレーシングはちょっと違いますよね~。
2012年10月13日 10:51
多電極プラグの利点は解らんではないけど、どうもこう言うの好きでなくて応募しませんでした
しても当たらんだろってのは言わない約束で

僕はGC8からずっとNGKのイリウェイ7番です
溶け落ちないし7番で良いかなと
けどブースト上げたいから8番試してみようかなとも思ってみたり

バルタイはKM1コンピータがやってます
コメントへの返答
2012年10月14日 0:39
どうなんでしょね?

多電極プラグは、低速トルクの違いに出るはずですが、ぶちまわしエンジンにはあまり関係ないかと・・・。

バルタイは、INのみなら瞬間に終わるのですが、EXも絡むので難しくなってます。

2012年10月13日 11:45
バルタイ煮詰めるの大変そうですなぁ・・・。
完成に期待です!


プラグはIRIWAYの8番使ってますが、今回からレーシングの8番に変更予定ですw
シビックもIRIWAYからレーシングにしましたが、全然違いびっくりです。

GRはロングリーチですが、NGKのレーシングは適合あるんでヘッド移植しても安心ですねw
コメントへの返答
2012年10月14日 0:46
EXのバルタイを遅角させていくと、排圧上がって瞬発力はあるけど、吸気温度が急上昇なんですわ~。急にパワー出なくなって、「アレ?」って気が付きました。
その辺のバランスが大事ですね。

やっぱレーシングの8番ッスね!
ここは奮発しますか!
2012年10月13日 15:05
キャンペーン応募したのかな?と思って開きましたが、出オチでクソワロタwww
コメントへの返答
2012年10月14日 0:47
応募するつもりで書き込んだら!

「終わってるやんけ!」

って事で、中身をごっそり入れ替えて、グチなブログになりましたとさ~♪

ハッハッハ。

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation