• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

2013 アフォどものスノーアタック 初戦(横乗りです)

2013 アフォどものスノーアタック 初戦(横乗りです) なべ車は今年は雪の装備がまだなので!?

今日行く!と言う仲間の車の助手席で参加しました!

 
中国道の某PAで、全3台。

雪ドリマニア?の
GC8Eで参戦の2ドアハチロクさんと、GDABのかっしゃん。
 
気図見ながら波の高さを想像するサーファーみたいな会話を、積雪量に置き換えて話しておりました・・・。
雪ドリマニア!恐ろしい・・・!?

 
2ドアハチロクさんは、純正機械式のシム増し調整
かっしゃんは、リアデフが間に合わなかったとの事で、シュアトラックデフのまま。
AMMYさんは、スズキKeiの4WDターボ車です。
生活4WDが雪で走るとどの程度なのか?を検証します。

初戦と言う事もあり、雪が少ないかも?と言う懸念の中、給油ポイントを考慮しながら西へ西へ!

某ICを降りて北上!
↑道中のコンビニで食料購入。壊れる前に?撮影!?
 



寸前まで雪が無い物の、山頂付近にはありました!!!



↑AMMYさんによると、去年、たくぞうGDBさんとお会いしたポイントだそうです。

 雪壁は無いけど、まぁ走れそうな感じ。
ただ雪が薄いので、すぐにツルツルになりそう???

まずは、Keiの横で、かっしゃんと2ドアハチロクさんを追っていましたが、全くついて行けず・・・。
Keiは、ATだったので2速ホールドでしたが、ケツ出るもセンターデフから凄い唸り音が出てからリアを駆動するので、走っていてもドリフトは維持できず・・・。
雪山でグリップ?であれば、ソコソコ走れる感じですね。

次にかっしゃん号の助手席に乗車。
やっぱ、コレくらい加速あるとどこでも滑りっぱなしですね~。
コレは楽しい!!!

最後に2ドアハチロクさんの助手席に乗車。
DCCD搭載で、ロックから3段戻しと言うセッティングでしたので、テールハッピーな感じ。
でも、元86乗りなのでコレくらいが良いのかな?

っと思っていたら!!!



あーやってもた!

2ドアハチロクさんらしくない・・・。

 
 

乗っていると、左前が当たったようにも思えましたが、右前破損・・・。
ラジエーター等は破損無しなので、自走で走れそうですね。


そうこうしていると、2ドアハチロクさんのお友達のエボ6乗りが登場。
一緒に、雪山を極上路面を求めて徘徊・・・。

某駐車場で卍をば・・・。
楽しいっすね~。
  


皆様!ありがとうございました!!!

  
ブログ一覧 | 夜のドライブ♪ | 日記
Posted at 2013/12/16 00:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 0:42
めっちゃ楽しそう!!
俺も早く行きたいです・・・・


一昨日は久々のお山ということで、姫○の七○りに友達のEK9と逝ったのですが速いこと速いこと・・・・全く腕の差が違いました・・・自分は怖くてアクセル踏めんかったとです・・・・
だからこそ!雪山で鍛えたいです!!

コメントへの返答
2013年12月16日 0:47
この時期は3月末まで集中して行くので、AMMYさんと連絡を密にして、突然の出撃に備えてください!?

七○りは、民家近いからね~。
ほどほどで。

雪山は怖いよ~。止まらないからね。
経験してみるのはよい事なので、良いスタッドレスタイヤ履いて経験してみてください!

2013年12月16日 0:57
お疲れ様でした!
なべさんが横のりということで、半端な走りはできないので、ネタを提供できてよかったですわ~。
クラッシュの瞬間の2人の断末魔がおもしろいですね!
次回はなべ号の出撃をお待ちしています。
コメントへの返答
2013年12月17日 22:17
いやいや。
車が痛いですよ~。
あんなに上り坂で、あんなにケツが飛ぶのは怖かったですね~。

なべ号は・・・。
どうしましょ?
ノーマル足に戻すのメンドウクサイ・・・。
2013年12月16日 7:25
お疲れ様でした!

ヤッパリ怖そうですね、雪山・・・。

怪我とか大丈夫でしたか?

コメントへの返答
2013年12月17日 22:19
低速メインなので、体はなんともありません!!!

車のダメージは、バンパー死亡。
コアサポート歪となっています・・・。
2013年12月16日 10:15
すげぇ、もう雪降ってんだ……
こっちはまったく降る様子がないwww!
コメントへの返答
2013年12月17日 22:20
地元はいまひとつなので、西側へ遠征しました。
往復400kmの距離でした~。

スキー場情報や、ライブカメラ見ていると、降っている所はわかりますね~。
2013年12月16日 20:43
う~ん
遠征したいわ
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年12月17日 22:21
JAXさんの所からでしたら、片道4時間ですな!?
2013年12月16日 22:40
あそこですか!
雪壁ないし,下地が見えてるしで見た感じ恐ろしげなコンディションですね.
ちょっと見えにくいんですが,フェイントからのハナが入らず…って感じですか?案外軽傷っぽくて何よりです.
諸般の事情で今シーズンはあまり行けそうにないんですが,ご一緒できたらいいですね.
コメントへの返答
2013年12月17日 22:23
なんなんでしょうね~。
自分が操作していたのではないのですが、思ったよりケツがすっ飛んでしまい、カウンターでは追いつかなくなった感じですかね~。

画像は修正しときました!?

あとでメール返信しときます!
2013年12月17日 0:05
こんばんは♪
場所に寄ってはすでに雪なんですね。
私は雪が怖いのでスノーアタックは無理ですね(^^;
車は大事に至らなくて良かったですね。
コメントへの返答
2013年12月17日 22:27
雪は怖くても、雪の駐車場は誰でも楽しいと思います!?

遠征して自走できない程のクラッシュは仲間も凹みますからね~。
自走できる状態?で、本当に良かったです!

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation