• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

エンジンOHの話 完全に分解の話

エンジンOHの話 完全に分解の話
忘れないうちに、エンジンの備忘録を簡単にアップしまーすw


alt
水が減っていたので、継ぎ足していたら少しさびた・・・。
これは軽く洗っても全く汚れは落ちませんでした。
何したら落ちるのか教えてください!

alt

AVCSのオイルラインに入っているフィルター。
これは撤去だな。摘まんだらすぐに砕けたw

alt

ヘッドカバーが良く汚れると思っていたらオイルの注ぎ口のパッキンが終わったようですねー。

alt

AVCSアクチュエーターからの漏れでないと思いたい!

alt

エンジンオイルも減っていたから、継ぎ足ししてたエンジン。
オイル焼けしていますけど、指でこすったらすぐに落ちるレベルでした。

alt

問題のヘッド。
2番4番シリンダーなんですけど、4番のみ、ややオイルっぽい。
恐らく、ここでオイル燃やしていたと思います。( ノД`)シクシク…

alt

alt

ピストンがモロに溶けているわけでは無いですね。

alt

解体ほとんど完了状態w
EJ20は軽いので、この状態であれば、一人でもギリギリ持ち運べます!
オイルパンとか外して、お掃除しましょうかねー。


ブログ一覧 | 車両整備 | 日記
Posted at 2021/08/18 00:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2021年8月18日 16:36
どもです。水路の赤錆は酸洗浄で除去します。
軽度の内はよくあるラジエター洗浄剤で、びっしりオレンジなくらいだともうちょっと強い除去剤で、それでもダメで廃棄覚悟でやるなら酸ポールで処理します。
使ったら全量抜くか、数回水洗いしてから新品クーラントで中和してくださいね。

本体側が錆びてるとラジエターに流れて詰まったり堆積して冷却性が悪くなるので、クーラント定期交換ついでに洗浄が理想です。
コメントへの返答
2021年8月19日 14:26
やっぱり酸で洗浄ですかー。
それほど強く錆びていないと思うので、シリンダーヘッドの錆びは放置するつもりでw

外したWPにサンポールぶっ掛けて試してみますかねー。
ラジエーターの水洗浄後、車1台につき、サンポール1本投入とかで奇麗になったら楽ちんなんですがw
2021年8月19日 14:49
画像の感じだとこれくらいで十分かと。

ワコーズ RF ラジエーターフラッシュ 速効性ラジエーター洗浄剤 500ml R120

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E9%80%9F%E5%8A%B9%E6%80%A7%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%B4%97%E6%B5%84%E5%89%A4-500ml-R120/dp/B0025QZXVI/ref=asc_df_B0025QZXVI/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=224146413540&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=11608181611643060789&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=t&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009306&hvtargid=pla-495623878447&psc=1&th=1&psc=1


酸ポールは事後の中和処理に失敗すると全部じわじわ錆びていくので、丸洗いの手間考えるとここには無しかなぁ。
水路詰まっちゃってダメなら廃棄覚悟の最後の手です。
コメントへの返答
2021年8月24日 12:24
やっぱり中和はしないと危険なんですかねー。

ホイール洗いの定番は、サンポールのみでバリバリ洗っておりますが、水洗いだけで中和は考えたことがありませんでしたね。
マジックリンで洗えばよいのかな?(笑)
2021年8月24日 14:47
RIZOIL(https://www.rizoil.jp/chemical/radicle.html)とか、よさそうですよ。
コメントへの返答
2021年8月24日 15:24
良さげですねー
外したWPがきれいになれば、見込みあります!
ヘッドの錆びを落としたいです!

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation