• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

2019.2.11 御岳スノーランド 雪上走行会

2019.2.11 御岳スノーランド 雪上走行会
2/11 御岳スノーランドに突撃してきました!

参加の数日前。

走り仲間の2ドアハチロクさんが、御岳スノーランドに出撃すると言う事で、40万キロGC8シェア号の出撃許可要請がありまして、「ダブルエントリーしませんか?」
とのお誘いがありました。

なべ管理人の住む神戸からは、370kmくらいの距離なので、本当に遠征です。
でも、2人でハンドルを握るとなると、実質距離は半分となりまして、ガス代もお財布にも優しい・・・。
エントリー代金も、半分でお買い得?昼間に雪山全開で走れる!(そんな所は無い!)
助手席のスリルも満喫?できるとなると、1人孤独に走るよりも遠足気分で楽しい♪
こんな林道雪道コースの走行会?は参加した事無い!

スケジュール的に、ギリギリですが帰って来れるでしょう!
との事で、出撃してまいりました!!!

参加の前日。
中央道の中津川インターで、前泊するので夕方出発します。

出発前。そういえば、リアデフのオイルを変えていなかったな?
と言う話になり、AMMYさんが事前整備してくれました。
いつもありがとうございます。

alt

この40万キロシェア号の足の長さを見よ!!!

今回、この日ために、DL製5年落ちのわらしべスタッドレスから、DL製1年落ちのほぼ新品スタッドレスにランクアップ!
外径も稼げる、205/55R16にアップしておりまして、走破性も向上しているはず???

シェア号をドライブし、2ドアハチロクさんと待ち合わせ、一路東へ。
予定通りに中津川インターに到着し、満タン給油。そして宿泊。
ホテル入口真ん前に、怪しいGCを停めてホテルの品位を下げたのは、わざとではありません。w

翌日の朝。
ホテルの朝食よりも早くに、出撃します。
中津川ICで給油して、どこか途中のスタンドで更に満タン給油するつもりでしたが、全くガソリンスタンドが開店しておらず、そのまま到着。

現地パドックで地元のメンバーの、NCロードスターと、GH8とも合流し、開場を待ちます。

しかし道中の道を走りながら思ったのですが、本当に雪が無い。
パドックもガチガチの氷路面でした。

alt

↑雪道に憑りつかれた人たちが居るわ~。

alt

↑某雪山県の山の頂上でいつも遭遇する人。(白GC)
こんなところで会いますか!笑 今日は上級?の別コースを走るようです。
シェア号の鹿当てボンネットを早く変えたい・・・。

alt

↑NCロードスターのマエ、ピロ組。今日も仲良くダブルエントリー。
前回峠の雪辱を晴らしたい所。

alt

↑GH8のかんちゃん。
GH8の走りはどうなのか!

alt

パドックから、リフトのある地点まで登っていく最中。
お仲間のロードスターがスタック。ラリースタッドレスでも登れず。マヂでツルツル。
GH8かんちゃん号で救出されるの図。

alt

後のGCは、ガチのラリー車のおさがりで、フル補強されておりました。
6速ミッション搭載で綺麗に全塗装されておりまして、雪山に持ってくるのはモッタイナイ?
雪山のタイヤセッティングを享受頂きまして、勉強になりました!

後でボンネット開いてる、GH8かんちゃん号はチェックエンジン点灯で、ろくに走れず午前中を棒に振ります・・・。

alt

とても怪しい、荷台からマフラー出てるエスクード。しかも安タンクと、別タンクのショック装着。
ガチで走っておりました。

alt

顔面はこんなんですw
でも、速い・・・。スゲー。

alt

そのほかにも、スパイクタイヤの86や、ミラージュ、NAのロードスターまで、車種イロイロ。レンタルカーのMRSやヴィッツも居ます。
AE86はかなり速そう。
この路面では、スパイクタイヤは最高でしょうね~。

alt

走行前の感じ。
Aコースの下界の方は、路面が悪すぎる為、午前中は、Aコースの途中からのスタートです。

登りも下りも攻めることが出来ますが、路面コンディションが激悪の為、下りは止まれる気がしません・・・。
登りでもどえらいアンダー出ます。

ロングストレートエンド終わりの、短い下りを攻め切ると、左カーブの林の中の急勾配!
下る途中に、いきなり流れて刺さりそうになったので、
命名。「ドアンダーコーナー!」

緩やかな登り勾配を立ち上がると!そこは停車さえも怪しいテカテカのアイスバーン!
路面に角度が付いているので、控えめに攻めないと、新しい?電柱に吸い込まれそうになるコーナー!
あの電柱、絶対にぶつけて新しくなってるから、コンクリート具合が新しいよね?
命名。「電柱コーナー!」
勝手に名を付けて、ドライバーに注意喚起しながら攻め切ります♪

途中。2ドアハチロクさんドライブで、狭くて緩やかな高速コーナーを走行中。
ケツを流してしまい、路肩にあるヘルメット大の雪塊にHIT!
ごっつい音がしたので、
「あれは、あかん奴や~」
と思ったら、案の定?サイドシルが岩に抉られたように凹んでおりました・・・。
alt
↑右後ろドアが開かなくなりました・・・。泣


午後からは、ソコソコ雪が降ったのでスタート地点を下げてロングコースとなりました。

alt

なんてことの無い、下りコーナーでアンダーを出してしまい、雪の塊をなぎ倒し左フォグ脱落・・・。(なべ管理人)
登りも下りも、ドアンダーで刺さりかけ多数!
参加者の皆様も、走行不能になるようなクラッシュは無く、暗くなりかけても、あと少し楽しみます!

alt

仲良くして頂いた方と、記念撮影♪

最後の最後、2ドアハチロクさんが、この青いGCを早めスタートで追いましたが、コーナー勝負で詰めたものの、高速ストレートの踏みっぷりが半端なく、全く追いつけませんでした・・・。

これだけの車で走り回るので、路面は極悪だったのですが、それはそれで楽しめましたね。
しかし、下りを攻める気には到底なれず!高速ストレートもビビリミッター発動で、ドライバーとして?車として?まだまだ未熟を感じましたね~。
フロントデフの必要性と、足のセッティングの改良も考えないといけないですね~。

シーズン終了までに、もう一度!パウダースノーを走りたい・・・。

お会いした皆さま!
ありがとうございました!

動画は編集できたら、追って後悔しながら公開します!

Posted at 2019/02/18 00:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月21日 イイね!

11/20 MLSフリー走行!お疲れさまでした!

ただ今帰宅しました。

本日も、イロイロありましたね~。
一日が一瞬でしたよ~。

おなか一杯走れて満足でした。

記事を書くのに、別途質問するかもしれませんが、その際はご協力をお願い致します♪

お集まりいただいた皆様!
ありがとうございました!!!
Posted at 2015/11/21 00:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月19日 イイね!

11/20 MLSフリー走行する皆様へ!

★参加者リスト(敬称略)/車体形式/外観特徴?

・なべ管理人 GDAE シルバー羽無 怪しい
・ぐを      GC8E 白クーペ オーバーフェンダー ペラペラ
・マイスター   GC8F 青4枚 フル軽量 ペラペラ
・AMMY   GC8E 黒4枚(エンジン載せ替え間に合えば!?)
・RALLY   GC8E 黒クーペブリフェン(造作間に合えば参加?) 車高ペタペタ
・SIN     AP1か、JA4

■なべHPのBBSより
・カオル GC8C シルバー4枚 前置きIC

午前中は雨っぽい。

午後から晴れるかな?


当日朝8時現地到着を目指して動きます。
名阪国道ルートです。
7時前後に、香芝SA到着、小休憩予定。

皆様!よろしくお願いします!!!

Posted at 2015/11/19 16:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月10日 イイね!

11/20 MLSのフリー走行に行こうと思っております。

前のブログにも書いたのですが!

11/20 モーターランド鈴鹿のフリー走行に行こうと思っております。

費用は、1時間 2100円
1時間交代で、ドリフト枠と交互に枠があります。

場所は、↓クリック
http://www.motorlandsuzuka.com/main.html

タイム測定は、別途1100円(預り金1000円)


なべ管理人のコンディションは!
特に何もしてないのですが、去年よりは頑張れるかと!?

・変な車大集合!
・怖い物みたい人もぜひ!?
・本気な人も、ライトな人も!お気軽にどうぞ~。

特典として参加者は漏れなく、この卑猥なブログと、あのHPに晒されます!?


走行会じゃないので、ドタキャンもOK!
突然参加ももちろんOK!

でも、占有ではないので、他の車も混じって走ります。


参加希望者は、自己紹介を兼ねて書き込みいただければ幸いです!
何卒、よろしくお願い致します!


★参加者リスト(敬称略)/車体形式/外観特徴?

・なべ管理人 GDAE シルバー羽無 怪しい
・ぐを      GC8E 白クーペ オーバーフェンダー ペラペラ
・マイスター   GC8F 青4枚 フル軽量 ペラペラ
・AMMY   GC8E 黒4枚(エンジン載せ替え間に合えば!?)
・RALLY   GC8E 黒クーペブリフェン(造作間に合えば参加?) 車高ペタペタ
■なべHPのBBSより
・カオル GC8C 白4枚 前置きIC
Posted at 2015/11/10 20:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月12日 イイね!

スバルサーキットトライアル2015 参加の皆様!お疲れさまでした!

ギャラリーで密かに?参加しておりました。

白熱した走行会でした!

詳細はまた後日!
Posted at 2015/10/12 01:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation