• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

GDAへの箱換えへ 18日目 着地しました!

GDAへの箱換えへ 18日目 着地しました!18日目

今日はお一人様の作業でした。
朝から部販へ原付で買出しに。
前日届いたと連絡がありました。買う部品は、ブレンボのボルトです!!!

やっと手に入れたぜ!ブレンボのボルト!

自宅に帰って、速攻でリアブレンボキャリパーを取り付けました!

レインフォースを取り付けて、バンパー装着!
これで着地する条件は整いました!!!


 
でも、リジットラックに上がっている時にしかできない作業を進めます!

それは、ほんぐを氏が付け忘れた、タービンのリターンホースのホースバンドを取り付けます。
でも・・・。
フロントパイプ激しく邪魔。
ホースがかなり下がっていて、先っぽ2mmしか締めしろがありません。

激しく邪魔なので、フロントパイプ取り外し。

プライバーで、ホースの下側をこじって上に上げて、無事にホースバンド締め付け。



ついでに、ハンドルセンターがズレていたので、ラックのユニバーサルジョイントを2山程度ずらしました。
ずらし方と言うのは・・・。

ユニバーサルに刺さるラック側のボルトを引き抜いて、室内でハンドルをいっぱい切って、「ゴキゴキ!」と2山越えたら完了です。(笑)
やりすぎは厳禁ですな・・・。
 

 
フロントホイールがはみ出気味なので、かなり調整しやすかったです。

しかし今日は、猛暑。
ヘロヘロになりながら、フロントパイプ再装着。

インタークーラー付けようと思ったら、なかなか入らない。
タワーバーが邪魔なんですが、タワーバーを外すとストラットが落ちる・・・。
という訳で、着地を決意!



 まず、サイドブレーキをいっぱい引く。
リアから降ろしてからフロントを降ろす。

サイドブレーキの調整がまだだったので、タイヤ下に入れたスロープで後ろ向きに転がる車・・・。
忘れないうちに、サイドブレーキの調整しなくちゃいけませんね・・・。

その後、嬉しくなったので!!!
 ヘッドライト付いてないけど、自宅の住宅街を2周。

エンジンは普通に掛かります。

 1速、2速で走行。
クラッチの具合も問題なく、タイヤ周辺からの異音も無し。
タイヤの干渉も無さそうですし、ハンドルのセンターも出たので、まともに走れるようになったら次はアライメントですな!




次の作業日は18日

フルコン、Vマネ、ノックアンプ等の電子パーツを取り付けしたいです!!!


Posted at 2013/06/14 01:13:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45 678
910111213 1415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation