• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

LINK G4弄り 4日目 ついに!Vpr〇とVマネージに決別しました!

LINK G4弄り 4日目 ついに!Vpr〇とVマネージに決別しました!全国数人?の「LINK G4」にしてやろうと思っている、
超弩変態な皆々さま~。
またまた?お待たせしました♪

当初は慣れる意味合いもあったし、いきなりハーネス切ったり貼ったりしておかしくなったらイヤなので、一通りLINKで遊んだら、Vpr〇に戻していた私。

でも、なべ車が妙な車なので、スタンダードなGDBのハーネスであるわけがなく?H〇Sハーネスをイロイロ改造していますので、そのままLINKをハーネスに刺してしまうと、Vpr〇のスイッチ入力が出来なくなる・・・。
Vpr〇のポートも、ソフト上で多少動けば良いのですが、自由度が無くほとんど動きません。
LINKでAVCSを動かそうとした場合に、ソコに必ず入力する必要のあるカムセンサー入力が4本あるのですが、既に配線してある・・・。

遂に!元に戻せる分岐点まで来てしまいました!
この辺が潮時か?

って事で、
ハーネス大改造に踏み切りました!

そうんなわけで、Vpr〇とVマネージとはオサラバします。
フツーに使っていた時期も入れたら、10年くらい遊び倒したような気がするので、十分楽しませてもらいました。
10年前に、この社外ECUがあるってのがすごいのだと思いますけどね。
でも、今となってはLINKが間違いなく上。

LINKには、10年は遊ばせてもらいますよ!!!

先日、電動ファンが回らなかったのは、Vpr〇のハーネスに配線が無かったのと、水温センサーの入力時に、プルアップ抵抗入れていたのが原因でした。
プルアップ抵抗外したら、純正ECUの作用で電動ファンが動きました。

これで、低水温の設定さえちゃんとしたら、フツーに移動できますね。

AVCS動かすのに、塞がっていた配線を抜き、デジタル入力ポートを4か所入力。
VVTアクチュエーターにも4本出力。
Vマネージの配線をちょん切って、GC時代に使っていたハーネスを使い、はんだ付けして配線作製。

全部ちゃんと動いたら、しっかりシンプルにするつもりではありますが、現状はグチャグチャ。
全部動いたらちゃんとやります!

暗くなりかけて、エンジン始動させた上でソフト内設定してみましたが、各カムセンサーの入力がありませんでした・・・。

どこかでエラーがある模様。
カムセンサーの電源でも調査してみますかね?

ついに戻れない所まで来てしまいました。
でも!
Vpr〇+Vマネージという、
未知の組み合わせよりも絶対に簡単なはず!

4月中にはセッティングまで持って行きたいぞ!

この車がGCなら、もうセッティングできているはずなので、AVCSはやっぱり難しい・・・。
GC8な方も本当にお勧めです。
Vpr〇からの乗り換えなら、慣れたらその日中に動きますね~。

LINKにしたい人が居ましたら、サポートしますのでメールください♪
早く楽しく走れるように頑張ります!

Posted at 2017/03/24 23:48:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | LINK | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation