• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

違う世界へ・・・。

違う世界へ・・・。車の趣味と一言に言っても、峠、サーキット、ゼロヨン、ドリフト、最高速、ドライブのみ、飾るだけ、いじるだけ、自慢だけ、磨くだけ、オーディオ、VIP、軽、外車系、四駆。

とまぁ、イロイロあるけれど、サーキット派とは対極?の「四駆」と言うジャンルを体験して参りました。

お誘いいただいたのは、AMMYさん。
さすがに中古車屋さんだけあって、趣味の範囲も広いのです!

4WD仲間を誘い、現行ジムニー(本当はAZオフロード)、旧パジェロミニ、旧規格ジムニーの3台体制で、近所にある某オフロードコースへ出撃します。

車高の低い車ばかりに乗っているので、四駆の世界は全く知りませんでしたが・・・。
思った以上に過激でした・・・。

こんな所に、道っぽい道なんて物ではなく、雑木林の木を切っただけのような場所に、なぜか?
ジムニー専用?みたいなわだちが延々とあります・・・。
誰が何の為に作った道なのか?
当然ながら、先には無いも無い道です。


軽く勢いで45度くらいの斜面登ってみたり、
雑木林の下草ボーボーに突っ込んで、道?を開拓したり・・・。
横にコケそうになったり。

しかし!
現行ジムニーが、とんでもない所まで入ったのに、4WDに入らず斜面を上れずに頓挫。
その後、旧パジェロミニがフロントデフ破損?より、凄い音してギアが飛び?フロントデフの調子が悪くなって実質2WDになった所で2個目の急斜面を上れず・・・。
旧規格ジムニーは過激に上りきったものの、なべ管理人が所用で早めに離脱した後、暗くなってからエンジンがトラブルになり、とんでもない山奥から出て来れないと言う散々な結果に・・・。


とまぁ、凄い現場を体験してまいりました~。
初めて神戸のF度峠のドリフトを体験したような、いやな汁でまくりでしたね~。

とまぁ、皆さん散々でしたがお疲れ様でした。
 後日、放置の旧規格ジムニーを救助に向かうそうですが、今晩の雨で更に難所に・・・。
どうなるのでしょ???

今度は、スコップとか長靴持参で?横乗りなら!参加します!?
やっぱり、4WDにはLSD欲しいっすね~。

貴重な体験をありがとうございました!
Posted at 2012/05/14 23:02:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月10日 イイね!

諭吉さんとお会いしてきました~

諭吉さんとお会いしてきました~某日。

「諭吉さん」とお会いしてきました~。
初めてお会いしたのですが、お会いした話のネタ(議題)は!?

ぬあぁんと~!
「GC8Eを降りる相談!?」

そうなると、どうやって売却するのか考えないといけないわけで・・・。
中古車屋さんのAMMYさんを助っ人にお呼びして、夜にお出かけです♪


お車はドノーマル車。GC8EのWRX notSTi
ストラットも外された形跡も無く、室内も普通にお乗りの状態。
塗装は一部クリアーハゲもありますが、爪折されておらずキレイ。
AMMYさん鑑定では無事故車。
バンパーもツヤツヤです。
9万キロ代、車検はあと数ヶ月。
外装に小さな凹みはあるものの、エンジンルームが異様にキレイな車でした。
ハコ換えには最高の素材っすね~。

某王手買取店カ●チスでは、5万円の下取りだったそうな・・・。

だがしかし!
諭吉さんの車遍歴を伺っていると、かなりの車人生を送られてきた気合の入った人!
国際Cライセンスを持っていたそうで、歴代スポーツカーなど色んな車で走りまくり、最後はファミリア4WD(BFMR?)で海外ラリーに出ていたような方!
谷に落ちるなどのクラッシュ暦?も、話のケタが違う・・・。

それを、家族の都合的な理由により、トヨタのコンパクトカーに乗り換えるそうだから!
もったいない!
もったいない!もったいない!
もったいない!もったいない!もったいない!
絶対にもったいない!
 

そのドライビングを、生かさずに腐って埋もれるのはもったいない!
諭吉さんの気合の入った走りが見たいぞ~!

と話がそれて、脱線しまくって?説得した結果!?

なんと!

諭吉さん 「やっぱ車庫探そうかな。」
家族車は必要との事らしく、ここは男らしく?増車ですな!増車!
そうだ!車庫だ車庫! 入れ替え却下ですぞ!

話はそれて、あらぬ方向に向いてしまいましたが、根底には車バ●同士!時間を忘れてコンビニの一角で長時間楽しく盛り上がらせていただきました!

ハッハッハ。
どうやら、相談する人を間違えたようですね?ニヤリ。

腐ったスタッドレスがブレイクしそうなほど、交差点コーナーを元気よくアクセル全開でお帰りになられたのを見送らせていただいたのですが!
お顔が見えなくても走りで分かります。

「諭吉さん!絶対にニヤニヤしてましたね!?」

GC8Eの走りを楽しめるように、最低限の手を入れて、近々サーキットに復活されることと思います!
同じ市内にお住まいでご近所さんですので、気軽に情報交換したいですね。

次回サーキットを走る時を楽しみに待っています!
Posted at 2012/05/10 23:24:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夜のドライブ♪ | 日記
2012年05月07日 イイね!

2012/05/04 MLSを見学に行きました!

2012/05/04 MLSを見学に行きました!本日走行されていた方!
ぐをさんGC8?
RALLYさんGC8E
RALLYさんのお友達のGDBF?
やっさんGDBBスペC

をはじめ、
地元の峠仲間(マクーラGDBFさん、イーターGC8Fさん、かっしゃんGDABさん、AMMYさんFD3S)と、昔からの車仲間のぐっさんS15、N島さんNB8C

今日は見学だったタカさんGF8
道中助手席で指を咥えて見ていた、残念ななべ管理人・・・。

総勢11台12人の大所帯でした~。

変な虫が大量に飛び交う中、皆さん黙々と走り続け、大変楽しむことが出来ました。


今日は、見学と称しながら、やっぱり持参してきたグローブとヘルメット・・・。
マクーラ号に乗ってやろうと思っていたら、RALLYさんの車に乗せてもらえることに!!!

遠慮なく全開ドライブ!
でも、オーナードライブには、程遠く47秒9・・・。
RALLYさん同乗中のタイムが、47秒3!

なかなか敗れる物ではありません・・・。
車高を上げてサスペンションのストロークを確保したお陰で、かなり乗りやすく感じました。
自分の車と比べると、リアのスタビリティーが高く、若干アンダーな感じでしたが、特に違和感乗ることができましたぜ~!

15時枠からはマクーラ号に乗車。
先の雨のMLSでは、0.06秒差と言うほとんど同タイムで走行しているので、オーナー殺しの野望に燃えながら!?気合入れて乗車。
ガス欠ランプ点灯の嬉しくも?微妙な?最軽量状態でアタックしてみたのですが!!!
マクーラに0.4秒の大差をつけられて敗退・・・。

DCCDデフが終始AUTOになっていたのを気が付かずに走行していたので、リズムが今ひとつ合わなかったのが敗因か???

んで。タイトル画像は。
マクーラー勝利のドヤ顔。
高い壁なのは十分承知・・・。
でも、次は絶対に負けません!!!

でも、自分の車も完成させないとなぁ~!
皆さんにパワーをもらった一日でした!

詳しくは、参加者の方(ぐをさんRALLYさんやっさんタカさん)のブログも参照してください!
Posted at 2012/05/07 14:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月03日 イイね!

明日は!MLSへ見学に行きます!

身の回りのお友達が行くので、ヘルメットを持って?見学に行きます!

S15の、ぐっさん
180SX乗りですが、最近買ったロードスター参加の、N島さん
FD3Sで、AMMYさん
GDAB?の、かっしゃんさん
GDBFの、マクーラ君
GC8Fの、イーターさん
GC8ですが原型の無い、ほんぐをさん
GDBBすぺCの、やっさん

他にはいるのかな?
GC8Eの、RALLYさん
GDBで、RALLYさんお友達

なべ管理人は、車が戦えないので助手席参加で・・・。
これだけ居ると、見てるだけで楽しいですね。
でも、混んでるやろうな~。

ドレにのろ~かな!?
Posted at 2012/05/03 16:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation