• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

【緊急開催!】東西インプレッサ同好会オフ

東西インプレッサ同好会オフ前々日

晩飯を食ってから、21時過ぎに自宅を出発。
第一目的地は、カーステーションマルシェで、約600kmの遠征です。

なるべく燃料の節約にと思い、この日の為に?フルコンをA/Fフィードバックさせておりまして、
トイレ休憩がてらのECUチェックで、少しずつフィードバック領域を拡大!

アクセル開度が少ない状態の街乗りの移動で使う回転数(アイドル~4000rpm)、若干正圧の0.3k~一定速度の負圧の状態の部分でまでを、フィードバック補正とし
燃費性能向上に努めました!
  

高速走行は、走り方やスピードもあるでしょうけど、燃費が悪かったんですよね。
なるべく無理なくA/F14台で回すように、して燃費走行に徹します。

こんなに長距離を一定速度で走れることは少ないので、必死に?セッティング
初期設定のままでは、いつまでたっても一定になりませんが、燃料温度とか他の条件もあるので難しいのかもしれませんね~。

長野自動車道 梓川SAで給油ランプ点灯の為に、休憩と給油。ここまで420km走行。
リッター9km/lでした。タイヤ太いからしょうがないですかね?

そんなアホな事しながら、翌日の10時頃、600km走破でマルシェに到着。

店長様とお話し、商品を購入!
後日取り付け予定です!

マルシェ店長お勧めのパスタ屋で昼飯食って、一路八王子まで!
途中のPAで昼寝しながら、時間的に余裕のあるペースで移動。

予約取ったホテルでKENさんと待ち合わせ!


この八王子で、【東西インプレッサオフ前夜祭w】夜の「ヲ」な懇親会!?ですよ。

会社の飲み会とかでは味わえない、全開に偏った?飲み会でして、かなり衝撃的でした・・・。
マイコンの話とか、追加基盤な話とか、逆アセンブラがどうこうとか!?LM7805とか?笑
私は話半分しか理解できませんが、Naoさんも、minerさんもやっぱ凄いですわ~。
Kenさんの、新車工場で15秒でタイヤを組む話も衝撃でした・・・。
なべの仕事の話で、「衝撃!偽4WD車を運んだ話」も?面白かったと?思います。
ぐをさんの、おっさん吸い込みの話でも、大爆笑でしたね~。

そんなこんなで、楽しい事は一瞬。終電の都合もあり皆さんとお別れして、ホテルで酔っ払いのブログを更新。すぐ寝ます。


 
東西インプレッサ同好会オフ当日の朝7時。
寝坊のKENさんを電話で起こしホテルをチェックアウトして、KENさんを助手席に乗せてFISCOへ!

ナビを一般道選択として、道志みち経由で山中湖を見ながら、楽しいドライブでした。

ちょうど9時にFISCOに着いて、中のほうへ進んでいくと!
単一車種の怪しい集団がいますよ~!

一目で見分けがつきますね!?

参加者の画像はこちら!


 
車が多すぎるので、車と人が一致しないのですが、皆さんはなぜかなべ管理人は判別できるようで、デカイ人だから?なんで?
(たぶんマニアな臭気が臭うのかもしれません・・・。)

集まった時間の半分以上、雨が降っていましたが、午後には一時的ですが雨も止み、
単一車種独特の、偏ったフリーマーケット開催!

持ち寄る物がやっぱり凄いですわ~。
変なものも多数!?
 

なべ管理人は、GC8Dのシフトノブが売れたほか、ホイールつきNANKANスタッドレス225/45/17と、DCCDハーネス&ECU&リレー&表示部分のフルセットを購入。スペシャルプライスでこれはAMMYさんのお土産ですね~。

半日も一瞬でして、15時頃に解散。
KENさんを載せて、新東名で地元まで送り届け!
ガレージKM1も初めてお邪魔しました~。
 
社員の人に、
チーフメカ「なべさんですよね?」
なべ 「知ってるの?」
.って会話も有り・・・。初対面なんですが、有名らしい・・・。

身近な人で共通する話題もあり、楽しいひと時でした。
緒方社長とも話し込み、19時過ぎに着いてから、23時ぐらいまで居ましたよ!
緒方社長がハードDIYに参加したいらしいぞ!?
 

 

そこからの帰宅は眠さとの戦いなんですが!
やや疲れて新名神の土山SAで給油。A/Fフィードバックの設定も少し変えてみて微調整。
A/Fフィードバックもよい感じになり、燃費も期待していたのですが!!!
新東名をワープしたこともあり、燃費は落ちましたね~。
 
AMMYさんからメールが入っていたので、DCCDハーネスを直で持っていく事になり、1時頃。地元のICを降りまして、AMMYさん事務所に深夜訪問。
 缶コーヒーで茶をシバキながら、旅のアホ話を披露♪


 3時にAMMYさん所を出て、4時過ぎに帰宅。
走行距離1290KMでした~。



なんといいますか、趣味全開の数日間でしたね~。

企画力が無いので、Naoさんには頼りっぱなしでしたね!
急な話をココまでまとめて頂いて、本当にありがとうございました!

また人を集めて、変なもを持ち寄ってみたい欲望に駆られますね~♪

お会いした皆様!ありがとうございました!
また機会が有りましたら、宜しくお願いします!!!


 
 
※参加者の方へのお願い!
みんカラされている方は、タグを打ち込みましょう!
 【緊急開催!】東西インプレッサ同好会オフ
タグ名は↑でお願いします!
 
 
Posted at 2014/06/24 01:02:12 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2014年06月22日 イイね!

【東西インプレッサオフ前夜祭w】夜の「ヲ」な懇親会!?

【東西インプレッサオフ前夜祭w】夜の「ヲ」な懇親会!?飲んだ飲んだ~。

皆さん、濃いすげー話ばっかりで、ついていくのがやっと???

お疲れ様でした!!!



明日は、FISCOですので早めに寝ます。

何台くらいあつまるのでしょか???
Posted at 2014/06/22 00:05:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月18日 イイね!

【緊急開催!】東西インプレッサ同好会オフ 参加者の方へ!

ネタ作り?で、インプレッサに関する不用品をお待ちください!
ガレージセールやりましょう!!!

マニアが集まる中で、どんな珍品が集まるのでしょうか???

ちょっと楽しみ♪

私は、GCのリアタワーバー、GCのヘッドライト、GDA用赤色の4POTキャリパーなどを持参する予定です。
↑売れました♪





もって行くものリスト
・GCリアタワーバー(クスコオーバルシャフト)
・ヘッドライト左、コーナーレンズ左
・D型STI用、「6S」ECU×3
「ドノーマル」「追加基盤アリ」「不明」
・D型エアフロ
・EJ20K用黄色 インジェクター
・D型純正シフトノブ
・純正サイドマーカー
・中期のグリル(美品)
・GDB、ロアアームバー
・GDAE用純正インタークーラー裏側ターボパイプ付き(ブローオフ欠品)




今晩より移動開始です♪

朝から群馬県のCSマルシェに現れる予定です。
その後、夕方までに八王子で飲み会。ソコで一泊。

22日は、FISCOでおふ怪。

終わったら、ダラダラ帰ります。
23日には帰宅予定です。


Posted at 2014/06/18 19:47:28 | コメント(7) | トラックバック(3) | 日常 | 日記
2014年06月14日 イイね!

AMMYさんのGGBの6速ミッション搭載のお手伝い♪

AMMYさんのGGBの6速ミッション搭載のお手伝い♪









 某日。


AMMYさんのGGBの6速ミッション搭載のお手伝いをしました!

その日の午前中。
休みだったのでゴロゴロしていると、AMMYさんから連絡があったので急遽お手伝いに伺うことにしました!

AMMYさんのGGBと言えば、この話・・・。

ミッションを割ると言う所で、

「割れた・・・」
「え?そっちかい!」


と?腹抱えて笑った話?で有名?と思いますが、半年放置の後にやっと再始動!
 
なべ管理人がオイルレスで走って、こんがり焼けた?6速MTを丸ごと買い取り頂いたので、ケースをそこから流用。
やっぱり、フロントファイナルとピニオン以外は痛んでなかったようで、再生に必要な細かい部品は、焼け焼けミッションの部品も使い、センターデフはDCCD化!
フロントのヘリカルLSDは積まなかったそうで、オープンのまま。
N川君の手ほどきで、ミッションもなんとか組みあがり、今日搭載となったわけです。

いつも何かとお世話になっているので、お手伝いします♪



半年放置なので、クラッチ錆び錆び。


交換するクラッチ。
普通の奴で、費用もお手軽交換です!

クラッチ交換の体験に?
CHOPさんもお手伝い頂きまして、センター出しをして頂きました!

 

車の下にある、溝の穴を避けながら?
 ジャッキを当ててミッションの後ろを持ち上げて行きます!

 


CHOPさんもお手伝い♪

急に降り始めた雨に邪魔されながら、止んだらすぐに作業再開!
傾斜と作業場所は狭いのですが、手慣れたものでサクサク進みます。
ミッション交換も、エンジンクレーンがあると安全ですね~。

放置具合が、ローターの錆び具合で良くわかりますね~。

放置プレー状態が長かったので、ボルトが行方不明だったところも有りました。
 
 

途中、ブレーキ配管がレリーズフォークに干渉するトラブルもありましたが、
すぐに対処してほとんど搭載!あと少し!
 

 
下から揺する押す!イロイロやってミッションを差し込みます!
エンジン下の忌まわしきオッサンは、監視の下に作業したので干渉せずにすみました!


自分の車でない?DIYが気軽で?楽しいっすね~。

 
その後、きっちりミッションが載ったところで、時間切れとなり、なべ管理人だけ帰宅しました~。

その後は、走れる所まで組みあがったのかな?

お疲れ様でした!!!

 
Posted at 2014/06/14 01:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2014年06月12日 イイね!

【緊急開催!】東西インプレッサ同好会オフ会のお知らせ!!

 【緊急開催!】東西インプレッサ同好会オフ会のお知らせ!!どうでも良いけれど。
 
工具箱の取っ手が折れた・・・。
ちいさいオッサンの嫌がらせが、最近巧妙すぎる・・・。

イライラする!


というわけで!気晴らしに、東まで遠征に行くことに!!!

幹事は、NAOさんがしてくれるそうです。
無理をお願いしてスミマセン・・・。

 
お会いした人には、なべ管理人に憑いていると言われる?ちいさいオッサンを、
漏れなく小分けにして配ります!?

皆様!宜しくお願いします!!!



【WEST Meets EAST】東西インプレッサ同好会オフ
日時 6/22(日曜日)
場所 富士スピードウェイ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/13409/

幹事のNAOさんページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/318124/blog/33327437/
Posted at 2014/06/12 17:37:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 1011 1213 14
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation