• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

某日の出来事

週末は、夜な夜なドライブへ♪

AMMYさんと、CHOPさん(GDAF)と待ち合わせで、某パーキングで談笑していました。
車の方向性の話をしていて興味があったのですが、CHOP号のGDAFをどうすれば速くなるのか?と言う話。

極端な例で言えば、なべ車もGDAなわけですが、コレは普通は無い?ので、正統派の話で♪


型式だけでは、GDAのE型とGDAのF型ですので、近い仕様。
なべ車 GDAEは、約17万キロの過走行
CHOP号 GDAFは、約6万キロの低走行

・なべ車は車の皮だけGDAEですけど、中身はまるっきり交換されつくした弩変態仕様。
・GT2835シングルスクロールタービン
・GRB用デュアルAVCS付きEJ207
・5速降ろして、6速MTに交換
・R160降ろして、R180デフ周り
・補強パーツは筋金君のみ。
・255/40/17 G2☆ 半年装着7部山

・CHOPさんは、
・エンジンはストックのEJ205
・基本的に、エンジンはGDAFのままタービンをGCのT518Z
・マフラー、キャタライザー交換
・ブーコンでブースとアップの1.1K仕様。
・補強パーツは、社外サブフレームに交換
・245/40/17 G2☆ ほぼ新品

似た車ですけど、中身は全く違う2台の走りがどう違うのかを検証すべく、某峠道を車を交換して試乗しました。

この峠では、似たような速さの2台なんです。



走らせて見ますと、同じ車とは思えないくらい、全然違いますね~。

なべが、CHOP号のハンドルを握った感想
(CHOPさんがなべ車を運転して先行、なべがCHOP号を運転して追走)

■なべ車と比べたCHOP号のメリット
・CHOP号は、高圧縮エンジンのもたらす底力!圧倒的にレスポンスが良い。NA車チックな感じ。
・踏んだら正圧にすぐに入るので、実際に加速の体制に入るのが、ワンテンポ速い。
・T518Zが良い仕事をしていて、GDA純正タービン車よりも、高回転がかなり伸びる。
・ギア比がオープンですが、峠では不満の無いレベル。
・リアデフのみなので、操作に変な癖が無い。フロントLSD無いので、鋭く曲がる。
・ボディーがシャキッとしている。特にフロント周り。
・急坂に停車しても、簡単に発進できる低速トルク。
・深夜の住宅街でもギリギリOKな、静かなアイドリング

■デメリット
・特に無いと思う!どこ走っても、安定して速いと思う!
・ワイドなギア比ですが、レブが低い7000rpm(早めのシフトアップでどうにでもなるレベル)



CHOP号のハンドルを握った後、それぞれ自分の車で走行
(CHOPさんが先行、なべが追走)


■CHOP号と比べた、なべ車のメリット
・ブースト1.5k以上で強烈な加速をする。CHOP号と比べると一直線ではなべ車の方が速い。
・ステアのギア比が13:1なので、スパッと切れるけど、ハンドルがやや重い。

■デメリト
・アクセルを踏みなおするとフルブーストに達するまでに、少しラグがありワンテンポ遅くなる。峠ではデメリット。早めのアクセル操作が必要。
・アイドリングがDジェトロなので、時々ラフである。
・アイドリングは基本的に煩い音量。インナーサイレンサーを使用すれば、静かと思う。
・CHOP号と比べると、フロント周りの剛性感に乏しい。(ハンドル周りに遊びがある感じもする。)
・フロントLSD車なので、ハンドルをしっかり持つ必要性有り。脱出加速の速さと引き換えの、癖が残る。
・発進時の低速トルクが乏しい。(クスコカッパーツインのフライホイールが軽い?)


こうやって乗ってみると、CHOP号は峠ではグイグイ来ますけど、直線の長いサーキットではやや不利なんですよね~。
どうやって速くしましょかね?
これ以上、ブースト掛けるのはIJの容量限界目前なので不可ですね。
フロントLSDって言う手もありますけど、なべ管理人は、排気量UPをお勧めします!?(コスト掛かるけど!)



さて!12/5(金)のMSLフリー走行も、CHOP号は参加します!


現在判明している参加者様(敬称略)/現在出しているベストタイム!

●なべ GDAE 46秒台くらい?
 → GDA初サーキット(GCではSで45秒9)春おろしタイヤ! ZⅡ☆ 255/40/17
●CHOP GDAF 47秒台? 
 → この秋おろしたてタイヤ!ZⅡ☆ 245/40/17
●ぎゃんぐ GC8D 53秒
 →新品タイヤ!ZⅡ☆ 235/40/17 50秒を切りましょう!
●マクーラ GDBF 46秒台? 
 → クスコリアLSD投入!中古Sタイヤ?
●ほんぐー GC8E 44秒台
 いつものウンコタイヤで、余裕の44秒台!?ありえん!!!
●RALLY GC8E   45秒台? 
 → 44秒台入れるぜ!?タイヤ新品!ZⅡ☆ 255/40/17

12/1 参加表明により追記!
●モツだんご GDBB 50秒台?
 → リアうんこタイヤ 235/40/17 おっと!これはぎゃんぐ君のライバル出現か!?

12/2 追記!
●H野君 SXE10 55秒台?全く未知数!?
→ なべの後輩参加かも!? 初サーキット!ミシュランパイロットスポーツ215/45/17?

楽しみですね~♪


当日の行動予定

自宅を6時ごろ出発。
7:30頃に、天理PAで集合
9:00頃に、MLS到着
11:00のグリップ枠で走行
13:00のグリップ枠で走行
15:00は、走りたかったら走行

伊賀辺りのパーキングエリアで飯でも食って、適当に帰宅!?


参加される方!
宜しくお願いします!!!

参加したい人!書き込み願います♪
Posted at 2014/11/30 22:23:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夜のドライブ♪ | 日記
2014年11月16日 イイね!

GDBのパワステポンプにイタズラしてみた。

GDBのパワステポンプにイタズラしてみた。以前からやや調子の悪かったパワステ。

峠の仲間で蒜山までドライブ行ったときに、ロングSSを全開プッシュ?したときに、ノーパワステになった瞬間があったり、元気良く走った時の切り返しでパワステの反応がいまいちだったり・・・。

オイル交換してみるだけでずいぶん違うとは思いますが、それだけでは面白くないのでパワステポンプを分解してイタズラしてみました。
オイル交換してしまえば、操舵力が軽いのはあたりまえなので、オイルはそのままに!



機械的に軽くなるように!
イタズラです。
ウヒヒヒ。


分解してみて、特にゴミが詰まっていたとか言うダメポイントは無く、ベーン先端のメッキも良好でしたし、ポンプ内壁に傷等も見られませんでした。

むちゃくちゃ良くできていまして、無い頭を絞って構造を理解したときは技術の塊なのがわかりました。
勢いでバラシタので、手も汚いし写真無いのですが・・・。

写真はネットで拾った、模式図。
たぶん、GDBのパワステポンプは、ココの画像の図3のものかと思います。

イタズラの詳細は、問題なければまた今度♪

http://www.ekouhou.net/%E5%8F%AF%E5%A4%89%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%9E%8B%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97/disp-A,2010-101215.html

なべ車変態GDAには、255を履いているのですが、ラックはGDBEで、パワステポンプもGDBです。GDBと異なる点は、パワステクーラーが無いくらいで、他の構成はGDBと同じ。

世の中で255を履いているGDB乗りは、どんな感じなんでしょね?
似た仕様車で、他の車のパワステの重さを確認してみたいっす!


話はかわりますが、12/5(金)にMLSをフリーで走りたいと思っております。
GDAではデビュー戦ですし、サーキットもかなり行っていなかったので、どうなることか・・・。

お暇な方は是非!
Posted at 2014/11/16 23:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation