
前日の夜。
土日の昼間の外出が、家族優先であるが為に、やや厳しいなべ家。
嫁との交渉で、お土産大量購入?を条件に外出が出来ることになったぞ!
その観戦を決めたのが、前日の21時頃。
その日の朝、直接行くのはつらい距離なので、近くのパーキングで早めに着いて、寝てから行こうと。
ALTへ直行する、ぐをさんに、そのパーキングに寄ってもらい、途中からは先導をお願いしました。
出発前に、ちょうどラインでメッセージをやり取りしていた、AMMYさんにそんな話したら、
「私も拉致ってもらっていいですか?」
と・・・。
AMMYさんは、愛車GC8Eが冷却水減りで遠征不能なので、ちょうどよかったとのこと。
ナビで見る限り往復600kmくらいはあるので、そりゃ助手ドライバーは必要だろうと!
「拉致りに寄ります!」
って事で、運転手をGET!?
途中で運転を交代しながら、某パーキングへ2時ごろ到着。
ここで仮眠休憩します。
ここで問題。
「フルバケの装着されたGDAで、オッサン二人。どうやって寝るのでしょうか?」
「外のベンチで寝る?」(むっちゃ雨ですけど?)
「一人はトランクに入る??」(クライノコワイデス!)
「重なって寝る???」(ホモカ?)
「はっはっは。全く考えてなかったですわ!」
AMMYさんが長い距離運転していたので、助手席を提供し、デカイなべ管理人は、リアシートで横になりますが・・・。
デコボコしていて、腰痛いですね・・・。
爆音の車が近づいてきて、起床。
その車は別の車でしたが、さらに爆音のぐを氏の車により、起床。
その後は、AMMYさんの運転で、順調にALTへ。
しかしまぁ、車の気合いの入り方がすごいですね。
アクリルウインドの車や、FRPドアなども当たり前?
鬼のような軽量車が多いのが特徴です。
参加者の車を拝見していると、ビックリするようなタイヤがばっちり入っていたり?
タイヤの工夫が見えたり、小さなこだわり多数発見!
タイヤを冷やさない工夫です。

タイヤ加温中!!!
このレガシィは、タイムアタック2回目のみ3週だけ走行!!!
意気込みが違います!
まさに一周入魂!?

ホッカイロで加熱中。
一回目のアタックは、ヘビーウェットの中。
その中で一番?速かったGCに付いていたのが、このタイヤ。

さすがは世界のBS!?
なんと!バリ溝のBSエコピア 衝撃の太さ!
195/55R15・・・。
雨の路面はタイヤの太さが関係ない事を証明しております・・・。

そのエコピア。 6年間2位の人の車です!?
エンジンはノーマル車らしいです!

トランク、ボンネット、ドア4枚。
全部FRPとアクリルウインドです。
FRPトランクに、GTウイングを立てる為、トランク内に板が立ってって、ちゃんとシャーシにダウンフォースが掛かります。

みなさん、太いタイヤで驚きました。
GCに太いのは後付けオーバーフェンダーですけど、18インチ化が主流なんですね~。
285なんてタイヤは、立てて置いててもコケる気がしません。

これはSF5 コレクタータンクを、ファンで冷却しております。
1回目のタイムアタック時、
コーナーの出口で、変な音のするSG9が・・・。
つよぽんさんのSG9なんですが、どうやらメタルブローっぽい音でした・・・。
油圧がアイドリング中にほぼゼロ。
これ以上エンジンを掛けない方が良いと、アドバイスさせていただきまして走行棄権となりました。

つよぽんさん。
復活をお待ちしております!
お昼休み。
100円の焼きそばを2回食べまして、満腹に。
そして2回目のタイムアタックです。
朝からずっとタイヤを温め続けていた、黒いBP5レガシィが初めてコースイン!
いきなり好タイムで会場を沸かせます!!!

関西組の、ぐを号は!
持ってきた、新品71Rを使わず?
フロントフェデラル595RSR リア595SSと言う 移動してきたまんまの組み合わせでアタック。
タイムが期待できることもなく、撃沈!?
「新品タイヤを~!!!
使い~マ~セン!」
(「家を買う企画」の、坂上忍風に発言!)
40GC8Aさんと一緒に、ノリツッコミ風に乗せたのですが!
力及ばず?新しいタイヤは使いませんでした~。

このコンディションで、このタイムはありえんでしょ!?

優勝はこの車。
最後の最後にプレッシャーがかかる中、正確なドライビングで王者の走りを披露。
連続チャンピオン!お見事でした!!!
閉会式でも、フルバケが従業員に当たるという、ミラクルもあったりしまして、大盛り上がりでしたね~。
「一周入魂!」
楽しいイベントを観戦させていただきまして、ありがとうございました!
お会いした皆さま!
気軽にお話しいしていただきましてありがとうございました!
帰宅道中。
ずっと立っていたから、腰が痛くなり眠くなりで、またまたAMMYさんに運転をお願い。
ぐをさんと一緒に、有名な店で、ひつまぶしを頂きました。

うまい!
全国にある牛丼の店で食べるウナギとはわけが違う!

往復、600kmオーバーの大遠征でした。
と言いましても、AMMYさんが帰りも運転してくれまし、なべ管理人は150kmくらいしか運転してないと思いますけど。(笑)
その他画像は↓からどうぞ♪
スバルサーキットトライアル2015 その1
スバルサーキットトライアル2015 その2
スバルサーキットトライアル2015 その3
大いに刺激を受けまして、走りたくなて来たぞ~!
これは、なべ管理人も走らないといけないでしょ!
って事で、MLSの走行を計画中。
11/20(金)MLS
フリー走行可能でしたら、フリー走行に行こうかと。
ぐをさんも、新しいタイヤで出撃か!?
AMMYさんも、GC8Eのエンジン載せ替え修理を間に合わせる予定!
近日、新しい板を立ち上げますので、詳細はそちらで(^^♪
Posted at 2015/10/19 13:43:41 | |
トラックバック(0) | 日記