• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

HP更新しました!

HP更新しました!HP死んでたと思ったでしょ???

やっぱり、ブログも簡単に更新できるけど、原点はこちらですからね~。
みんカラ存在する前からやってますしね!

濃い事やった時は、こちらも更新しておきます!!!

HPもよろしくです。


忘れ去られてるかもしれないので!?
HPはココね。
Posted at 2016/07/25 23:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | HP更新! | 日記
2016年07月19日 イイね!

高野龍神スカイライン方面 ツーリング

先日。

ツーリング企画がありまして、6月中にも行こうと思っていたのですが、タイミング合わずで延期していたのですが、7月のなべ管理人のお休みのタイミングに合わせていただきまして、ツーリングに参加する事が出来ました!!!

第一回、アフォ共と?秋のドライブ2014  by蒜山
第二回、2,015 5/9 郡上八幡ドライブ 

に続き、
第三回、2016 高野龍神スカイライン方面 ツーリング
開催です!

もちろん!一部景色も良いですが、景色を楽しむのが目的では無い・・・。
「これは、ハンドリングを楽しむドライブである。」

アフォ杉ですな。

参加者様は、

GDA 2台
GDB 1台
GC 3台
BMW Z4 1台
86 1台
バイク2台
BLE 1台

の大所帯でした!


当日の朝。

集合場所のパーキングで一番乗り!
待っていると、続々怪しい車が集結します!

AM9:00に湾岸線泉大津PAに集合→県道62から和歌山へ抜け、新道の京奈和道で葛城西PAに入りまして、ひで@@さんと合流。
バイク野郎とも合流しまして、出発したい所ですが!

駐車場で参加者を撮影していると、やたらとクーラント臭い車が・・・。
マツケンのBLEなんですが、ラジエーターをパテで修理しているとの事。

「そんなん、あかんやろ?」
とボンネット開けたら、水が入る入る。

4Lくらいぶち込み、エンジン掛けたら、チョロチョロ水漏れしておりました。
どの辺から漏れているのか、パテ部分を触っていたら、
秘孔?を突いてしまったようで、
「ブシャー!」と出て、ハイ終了。

パーキングに放置プレーとなりました。
念のため、パテをさらに盛って半日ほど乾燥させることにして、パーキングを後に。
マツケンは、横乗りで参加となりました。

↑2ドアハチロクさんから拝借

途中、白黒カラーのペースカーに阻まれ、ペースダウンしたところで、大滝を見学。
川のそばは、水の音がキモチイイ。

適度に木陰で癒されたら、高野龍神スカイラインの護摩山展望台で、お昼ご飯。
そしてソフトクリームを頂きました。

↑うまし!抹茶+バニラ


護摩山駐車場

こちらのパーキングでも、大挙して啓蒙活動に勤しんでおりました!
お勤めお疲れ様です!!!


↑2ドアハチロクさんから拝借

ここからは、道の駅龍神まで、一気に下ります。

蒜山ドライブの際は、パワステが沸騰してノーパワステになったので、前日気合いを入れて?パワステオイルを交換していたのが幸いしました!
激しく走るも、終始、パワステに不満を抱くことなく、放されたり、間を詰めたりしながら、86を追従します!


↑道の駅で、横G対応土産を物色。

地元名産の木工製品の、木箱見て、
「オイルキャッチタンク発見!?」

地元名産の木工製品の、お盆を見て、
「オイル交換に便利だな。」
「いや~。ドレンボルトが無いから却下だな。」
↑もうアフォ杉かと。

そんなこんなで、横G対応土産をGET。
JAF会員証で、5%割引でした~。


↑道の駅 龍神にて


↑奇絶峡で休憩(なんちゅう名前や!)


↑川は気持ちええ~。滝に打たれたくなりました!?
川遊びは最高な感じでした。

さすがに人里に近づいたこともありまして、一般の車も多くなりました。
急に眠たくなり死にかけているところに、休憩が入って助かりました!



道のほっとステーション みやまの里で休憩


ひで@@さんの車を物色!?

ここから、マツケンが助手席に乗ったことで、眠気対策ばっちり!

楽しいトークを入れながら、快走!?
Defiの水温計が100度でピーピー言う中、極度に狭い県道30号を縦断し、手掘りトンネルを超えて、マツケンの車が止まっている、葛城西パーキングに戻りました。

ここで、eiichitokuさんの車に異変が!?

燃ポンの連続音が、脈動があるような断続的な動きになり、高回転で吹けないと言う状況に!!!

アフォ走りが、燃ポンにとどめを刺したのでしょう!?

どうするのかと思っていたら、燃ポンの予備を持っているそうで・・・。
急遽、燃料ポンプ交換作業になりました。


↑困った困った・・・。と思ったら!


↑トランクゴソゴソ


↑すかさず、燃ポン交換!
スゲー!!!

燃ポンの妙な脈動も無くなり、移動先のラーメン屋で話を聞いたら、全く問題ないとの事。
それは良かった!!!
フルブーストで帰宅できますね!?


↑マツケンのBLE
パテを乾燥させたにも関わらず、上から貼っただけなので、当然水漏れ治らず。
JAF+保険のレッカーで帰宅する事に・・・。



ひで@@さんお勧めとの事で、こちらに決定。
名前通り?ばりウマで、おなかも満足に~!?




↑ちょうど家からすぐの所で19万キロを突破して、
一日で540kmを走破しました。

まだまだ走りまっせ!

お会いした皆さま!ありがとうございました~。


Posted at 2016/07/19 15:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

高野龍神ドライブツアー参加の皆様!

高野龍神ドライブツアー参加の皆様!ただ今帰宅です♪

今日もいっぱい!?ドラマが生まれましたね~

2ドアハチロクさんは、切り込み隊長、お疲れさまでした!

ボチボチネタに仕上げて、アップしますので少々お待ちくださいね♪
Posted at 2016/07/17 00:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜のドライブ♪ | 日記
2016年07月11日 イイね!

ドライブ企画です♪

高野龍神ツアーの行程案を晒します!?

7/16(土)
9:00泉大津パーキングエリア(陸側)4号湾岸線(南行)
(2階小型車用エリア)集合
泉佐野南出口で下車
府道63号→和歌山県→京奈和道(無料区間)

10:30京奈和道葛城西パーキングで(YYY君と合流)
R480→R371→高野龍神スカイライン

高野大滝を散策
野迫川村総合案内所レストラン鶴姫で昼食
護摩山タワーでソフトクリーム
道の駅龍神→R425で田辺方面

ここから時間と体力次第で

<パターン1>
奇絶峡方面へ県道29を堪能
南紀田辺ICから高速で北上

<パターン2>
R424椿山ダム→R424で飽きるまで北上→高速

紀の川SAか岸和田SAで晩飯
解散


みたいなドライブを企画しております。
地元峠のアフォ共が参加しますので、自信?がある人は参加をお待ちしております!?
Posted at 2016/07/11 23:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月06日 イイね!

某日 いつもの峠で試乗会!?

某日 いつもの峠で試乗会!?いつもの峠で、86の試乗をしておりました!

かなりいじくった86なので、速いのなんの。

そりゃ、真っ直ぐに関しては、直線長けりゃGDの方が速いですよ。
でも、コーナーリングに関しては、重心の低い車独特のダイレクト感と言いますか、限界の高さが素敵ですわ。
リアタイヤ幅255/35R18 の71Rでした。
当然LSDも装着済みで、ライトチューン完成車です。
実測200PS超えてるらしい。

アクセル開けた時のトラクションも抜群に掛かるし、アクセルのツキも良い。
ギアと回転数を間違わなけりゃ、グイグイいけます。
VSDも完全OFFにしてるので、変な制御も入らない素の状態。
こりゃイイわ~。

ハンドルを握ってみたら、耳から入る音量を聞いて、体の反応で速めのシフトアップを選択してしまうので、不慣れもあってかターンインで失速気味。
もっとバンバン回すように慣れたら結構行けるのではないかと!?
(でも、人の車なので無茶はしませんけど。)

貴重な体験をありがとうございました♪

Posted at 2016/07/06 23:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜のドライブ♪ | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 45 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation