• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

久しぶりの峠 → クラッチ終了

久しぶりの峠 → クラッチ終了すっかり秋っぽくなり、夜にエアコンは必要なくなて、ドライブするにはちょうど良いっすね~。

秋の取り締まり超強化週間の中、久しぶりに峠に上がってきました。

2ヶ月ぶりくらいかも?

隊列を組んでスタートした時、ブーストが掛かるまでの遅さが気になりましたが、EXバルタイの問題でちょっと欲張っていた模様。
これはセッティングで解消。

その後の速さは特に問題なく、安定して走る事が出来ました。

AMMYさん(GC8E)は、純正のVF35タービンの寿命が来たらしく?
ブースト掛けたらタービンをミャーミャー泣かしておりまして、これは要交換。
新しいエンジンは、全体的に油圧の低い状態で、オイルポンプの交換が必要な気配。ついでにタイベルも交換しまひょ。

CHOP号(GDAF)は、特に異常なく絶好調!
Fガラスとか、ボディーやバンパーへの飛び石の多さが悩みと言えば悩み???
車内からフロントガラスを見ると、満点の星空のような、飛び石のアートが走りの激しさを物語ります。そろそろ、ボディーは塗っておきたいレベルですね。

なべ号も、スタート時の遅さのみダメでしたが、特に問題ないはず?

なんて思っていましたら、帰宅途中の上り坂で息の長い加速をした際に、エンジン回転と車速のリンクしない時が、2回ほどありまして・・・。
あれ?って思いまして、もう一回似た加速を試したら、4000RPM前後のピークトルクの回転数で、ちょろっと回転数だけ上がると言うイヤな再現が出来ました。

「これはクラッチ滑りですわ!」

去年のセントラルサーキットを見学しに行ったとき、レースだけ走ってみたのですが、スタート時のクラッチ酷使で、一気に減った気がしました。
その後。
試乗に貸した時に帰ってきたら、更にクラッチが寒くなっておりまして、半クラッチを酷使された模様・・・。

慣れない人への試乗はやっぱり厳しいのと、模擬レースのスタートは優しく行こうと思います・・・。
あんまり走れてない中、ちょっと摩耗が早かったする、ツインプレート。
多分400psくらいしか出てないので、シングル強化でも良いような気もしますけど・・・。

今年の夏ごろからやばいと思っていたクラッチが、ついに滑ったので、次のクラッチを模索中。

思えば、GCに乗っていた当時、2.2Lを製作して付けたのが始まり。
http://saisokuimpreza.fc2web.com/nikki-20110810.htm

クスコのカッパーツイン
と言う製品でしたが、ディスクだけ入れ替えて復活できる物でしょうかね
センタープレートも交換すべきかな?
http://www.cusco.co.jp/catalog/clutch/twinclutch_system.html

やっぱ全替え?

識者の方!
ご教授をお願い致します!!!

秋のツーリングがピンチっす・・・。
Posted at 2017/09/24 14:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夜のドライブ♪ | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation