• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

エンジンOH  タービン搭載と、積み込みとかw

前回はお友達限定ネタにしときましたw

今回もさらっと、ゆるーく更新ですw
alt
軽くタービン載せてみて、干渉するところを削る!
アルミのエンジンは、サクサク削れます!

alt

タービン載せては干渉を確認!
もっと削る羽目に・・・。
タービンは、GDB?GRB?向けの、GT2835 のツインスクロールです。
もちろん中古っすw

alt

タービンのオイルラインが純正のパイプでは合わなかった・・・。
これまで使っていたオイルラインと、組み合わせて解決!

alt

忘れずに、ばくばく工房の
GRBシリンダーヘッドを流用するなら必須ですねー

フライホイールを組んでー


alt
ディスクの厚みを念のため計測

新品時は7mm 摩耗限度は、6.3mm
今回、6.75mmでしたので、半分くらいは使ったのかと。


alt

クスコのカッパーツインを、再装着!
自分の車には、
スベルとはサインしないw


alt

タービン付けたら、積み込み!
タービン無しで積むより、やや知恵の輪ですけど、どうにかなりますねー。

AMMYさん、エンジンクレーンいつもお借りしまして、ありがとうございます♪


alt
エンジン積み込み時の備忘録
222,153km

クランク角センサー外しておいて、セル回すと10秒程度ですぐに油圧アップw
何事も無く、普通にエンジン始動w
少しマフラー音量が大きいかな?

alt
「少し負圧低いか?」
なんて思ったら、負圧配管がすっぽ抜けてるだけでしたw
結局のところ、負圧は純正とほとんど変わらない数値でしたね。
カムが入っているとは全く主張しないくらい、おとなしい感じです。

alt

目標を1000kmに設定して、慣らしついでに、その辺をドライブ。
やっと帰ってきましたよー!


Posted at 2021/08/26 15:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2021年08月19日 イイね!

エンジンOH  シリンダーヘッド洗浄とかw

エンジンOH  シリンダーヘッド洗浄とかwalt
今回も写真のみでゆるーく更新です。

EJ20のヘッドはコンパクトなので、プラコンテナの中で洗浄できます。
サンエスKにいつもお世話になっております!
水性の洗浄液で、ブラシを駆使して油汚れとカーボンを落とします。


alt

洗浄前(ロッカーカバー)と洗浄後!(ヘッド)
簡単に落ちますねー。
軽く水洗いして、CRCを掛けておきます。

alt

ヘッドの洗い流し中w

alt

燃焼室は、こんな感じの仕上がり具合。
これから加工に旅立ちます。

そのくらいの話。
alt

AMMY氏のガレージで、かっちゃんのエンジン載せ替え手伝ったりー


alt
なべ管理人直筆サイン!
(落書きとも言う)を刻み込んで、気合い入れてもらいますwww
スバルとは書かないw

alt

かっちゃん号 エンジン載せ替えー


alt

元気に走っているようですよー。
滑らずで何よりですw



Posted at 2021/08/19 14:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2021年08月18日 イイね!

エンジンOHの話 完全に分解の話

エンジンOHの話 完全に分解の話
忘れないうちに、エンジンの備忘録を簡単にアップしまーすw


alt
水が減っていたので、継ぎ足していたら少しさびた・・・。
これは軽く洗っても全く汚れは落ちませんでした。
何したら落ちるのか教えてください!

alt

AVCSのオイルラインに入っているフィルター。
これは撤去だな。摘まんだらすぐに砕けたw

alt

ヘッドカバーが良く汚れると思っていたらオイルの注ぎ口のパッキンが終わったようですねー。

alt

AVCSアクチュエーターからの漏れでないと思いたい!

alt

エンジンオイルも減っていたから、継ぎ足ししてたエンジン。
オイル焼けしていますけど、指でこすったらすぐに落ちるレベルでした。

alt

問題のヘッド。
2番4番シリンダーなんですけど、4番のみ、ややオイルっぽい。
恐らく、ここでオイル燃やしていたと思います。( ノД`)シクシク…

alt

alt

ピストンがモロに溶けているわけでは無いですね。

alt

解体ほとんど完了状態w
EJ20は軽いので、この状態であれば、一人でもギリギリ持ち運べます!
オイルパンとか外して、お掃除しましょうかねー。


Posted at 2021/08/18 00:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
151617 18 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation