• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱおのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

8番らーめん 本店へ ②

 8番らーめん 本店へ ②北陸道に入るとみぞれ混じりの雨。
路面は単なるウエット、ぐんぐん進みます。
小松で降りて下道で目的地へ向かいます。

ナビの目的地に着くと、そこには有りませんでした。
iPhoneで調べると国道の拡張で移転していると。
Googlemapで見ると有りました。
写真の右が旧店舗、左の星が新店舗です。


時間は23:00過ぎ、何とかオーダーストップに間に合いました。


早速注文、野菜が美味しいですね。


さて、お腹も一杯になり帰宅です。
路面には塩カルまいたかのようにみぞれが降っています。
風がかなりつよいです。海沿いだからでしょうか?
北陸道の加賀を目指して8号線を進みます。
インターも近くなった頃、山道になり路面に道路脇から自動で水をまいている区間が
ありました。かなりの量を撒いています。
ところどころ、狙いが外れてかウインドウに水を浴びながら進みます。

北陸道に入りると、やはり風がかなり強くハンドルが取られます。
PAに入り天気を見ると暴風警報発令中。
隣に駐車している4t車が風でグラングラン揺れています。
待っていてもと思い、コーヒー飲んで出発です。


途中、路面が真っ白な所も有り結局自宅には午前3時前。
高速代1万、ガソリン代5千円ともしかしたら今までで
一番高価なラーメンだったかも。


白川郷より北は走ったことが無いのでこれで東海北陸道は走破です。
ちょっと遅れた冬休みでした。
冬休み第二弾はタイへでも行きたいですね。
Posted at 2017/01/21 21:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月20日 イイね!

8番らーめん 本店へ ①

8番らーめん 本店へ ①今日は定時の日。

ラーメンでも食べて帰るかと車に乗り込みました。
そう言えば年末年始も仕事で何処も行ってないなと思いつつ
ふと、石川県の8番らーめんが頭に浮かんできました。

10数年前のタイはバンコク。
今でこそリンガーハットなどをはじめ
とんこつラーメンまで色々食べられますが、
その頃のラーメンと言えば8番らーめんでした。


現在は何と、115店舗もタイ各地にあります。


何でか、無性に食べたくなり気がつくと東海環状道に乗っていました。
ガソリンは1/3。美濃加茂SAで給油してさらに北上して東海北陸道へ。

郡上のあたりから道路脇に雪が目立つようになり
ひるがの高原SAではもう一面真っ白。


路面も真っ白で昔から雪道は走っていたとは言え夜はやっぱり怖いですね。
そんなところをリミッタ効かせて走る10tや路線バスが多数。
北陸ナンバーの車はアグレッシブに走ります。
都心だったら通行止めで事故続出レベル。
何が違うのでしょうね。

更に北上して飛騨河合で休憩。
除雪車が駐車場の雪かきしてる最中。


雪道は富山に入る手前まで続きました。
Posted at 2017/01/21 20:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/835358/car/
何シテル?   12/18 21:49
何歳になっても車弄りは辞められそうに有りませんね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

R2 タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:25:33
ウォーターポンプ・タイミングベルト交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:14:35
[トヨタ クラウンマジェスタ]メーカー不明! トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:55:33

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2019年3月1日に納車となりました。 81,725kmからスタートです。 オプショ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車兼おもちゃとして購入。 2024年1月20日納車。 80,457kmのスタート ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
写真がないな。 軽くて良く走ったのを覚えています。 JTCCのエクシブ見て欲しくなり乗り ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
200GTトムス仕様?です。 2010年8月12日にエコカー補助金の生け贄にしてしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation