• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo吉のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

SFC修行、厳しさが増しています

SFC修行、厳しさが増しています11月から労働環境が変わり、出張だらけなpoo吉です。

月の半分を県外で過ごしております(^_^;)



久々にボンバルディアに乗りました。

プロペラ機は妙にテンションが上がります\(^o^)/







さて前回も書きましたがSFC修行2017の準備をしています。

前回触れた通り、修行に適したフライトの予約は非常に(異常に?)厳しいものとなっています。




2016年の1月、2月と較べて羽田=宮古が全く取れません。
(当時、修行シミュレーションしてました)



今年は例年にない修行者数なのでしょうか?




私が1月に宮古線を取ったときもかなり大変だったのですが、
その厳しさに更なる磨きがかかっているようです。


来年の1月に宮古線が取れたのは今から考えても奇跡的で、
今日現在、平日も含めてプレミアム旅割28では全く空きがありません。


すでに修業を終えた方々がダイヤモンド修行のために優先的に押さえてしまっているのだろな、と思っております。




で、前回の計画から一部フライト予定に変更はありますが、

1月中に

①中部国際 = 石垣 2往復
②羽田 = 宮古 1往復
③羽田 → 宮古 → 沖縄 → 羽田

2月中に

④中部国際 = 石垣 2往復
⑤からの翌日中部国際 → 羽田で会議へ参加

以上で獲得できるPPは38,549となり、残り中部=石垣2往復で終了出来るまでになりました。

ここまでのフライト費用は270,140円です。

1PPあたり必要コストは7.01ですから、かなり好成績です。


すべて出張に絡めているため、その他交通費は最低限の出費で済みそうです。




当初、2月以降はマイルをスカイコインに替えて充てようと考えていました。

が、1マイルあたりの価値を考えると勿体無いな~~
って事で、結局現金勝負です。


残り2往復を加えても35万円ちょいで済みそうですし。


フライト運賃が上昇する前になんとか終えたいと今のところ考えているのですが・・・

でもラストフライトは純粋に楽しもうかなぁ~~?
などなど、楽しく迷っております。




いずれにしても、もうひと踏ん張りだ\(^o^)/

Posted at 2016/12/15 08:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「またまたANAインターコンチ東京へ http://cvw.jp/b/835634/43717209/
何シテル?   02/10 17:49
2012年3月にR57JCWが納車となり、まだまだ乗り続けます。 セカンドカーとして週末はNX乗りです。 MINI乗り、オープン乗り、欧州車乗り、小型車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ANA特典、もう少し調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 19:57:34
キャンティ風ドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:42:04
田舎の特権?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 20:30:34

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
選択肢がどんどん無くなる純ガソリン、オープンのMT車。なんとか1台確保できました。右ハン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011年10月26日に発注しました。 2012年3月23日納車致しました。 さすがに ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月に契約、2022年1月10日に納車されました。2.4LターボAWDの気持ち ...
レクサス NX レクサス NX
2017年11月21日納車です。注文書にサインをしたのが7月22日なので4ヶ月待ちです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation