• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
スバル
プジョー
ヤマハ

スバル レガシィ アウトバック  

イイね!
スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発売は来年になりそうなので断念してアウトバックに。フォレスターと比べると何もかもワンランク上の造りと走りですが、デカいのが難点かも・・・。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年04月14日

ヤマハ MT-10  

イイね!
ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年欧米では発売されていましたが、ようやく国内発売となりました。TRACERと同じ210kgの車重にYZF-R1SベースのCP(クロスプレーン)エンジン(160PS)とフレーム・足回りで走らないわけなく、ぶっ飛んで ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2017年05月27日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降り、今度はターボまで無くなってしまいました。 レヴォーグの次はフォレスターのターボだ!!と思っていたのに、まさかのターボ設定無しでマジかよ状態・・・。 でも、「テンロクターボと動力性能的には変わらんだろ」と自分 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年07月30日

マツダ ボンゴバン  

イイね!
マツダ ボンゴバン
仕事クルマ
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月16日

スバル レヴォーグ  

イイね!
スバル レヴォーグ
GRBの点検ついでに試乗してしまった1.6GT-Sを衝動買い? ではなく、今の自分のクルマの使用目的に合っていると考えての買い替えです。 1.6Lは国産初の本格的ダウンサイジング直射ターボ。 欧州車のモノより若干排気量は大きめですが、 1.5トンオーバーのADW車を軽快に走らせるためにこの排気量 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月08日

ヤマハ MT-09 TRACER  

イイね!
ヤマハ MT-09 TRACER
FJRの重さに嫌気がさしていた時に現れたMT-09 TRACER。フル装備だと300kg近いFJRと比べると、とにかく何をするのも軽い!!やはり軽さは正義!。国産唯一の三気筒エンジンは、四気筒には無い独特のフィーリングでトルクフル。そしてAモードだと恐ろしい加速が味わえ、フロントがポンポン上がるら ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月01日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
 とある事情でクルマが必要となり、晴れてGRBを購入する事となりました。  5年ぶりに乗るインプは果たしてどうなのか。    過去、A型を少し試乗した感じでは、GD最終型あたりの、行き着くトコロまで行ったスパルタンさをリセットするためか、乗り心地も良くなってかなりマイルドになった印象で、これはこれ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月01日

ヤマハ FJR1300  

イイね!
ヤマハ FJR1300
バイクも登録できるみたいなのでとりあえず・・・。 前のXJRも良かったけど、またフルパワー車に乗りたいと思っていたところに現れた'02FJR君です。 さすが高速ツアラー、でかいカウルと可変スクリーンのおかげでXJRで悩まされた風圧もなんのその、 ○00km/h巡航も鼻歌交じりです。 また、初期型は ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月15日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
 GDB中期、いわゆる涙目インプです。SG9から乗り換えました。    2002年、GDBインプレッサはアプライドCへの年改と共にビッグマイナーを行い、GDB中期型となりました。丸目インプのデザインへの評価が芳しくなかったため急遽フェイスリフトしたのでは・・・との噂もちらほら。  C型になりつい ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月04日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
 丸目GDからフォレスターSTiに乗り換えました。    2004年2月。何の前触れも無く突然、フォレスターにSTiが出るぞ、と聞かされました。過去、SFフォレにもSTiがありましたが、エアロやBBSホイールを履いた外観のみSTiバージョン(タイプMはエンジンにも若干手が加えられていましたが)でし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月04日
 
1 2 
 

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation