• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hrktlyの"DA52Vドリフトエブリィ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

なんちゃってロールバー&タワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ストラットの片側を左右イレクターパイプで固定。
2
そこに上から伸ばしてメタルジョイントで固定。
3
こんな感じで。
4
ちょっと邪魔。だけど、ハンドル周りはうまくかわせてます。
5
次に、リアの荷室後ろの方に穴を空け、固定。
6
後ろも斜めにイレクターパイプで固定。
7
後ろ乗る人の頭守る為、クッション巻き付けて、なんちゃって8点式ロールバーの完成!

次はBピラーあたりで上下にパイプ入れて、10点式目指します!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BE FREE 4本だしマフラーに交換

難易度: ★★

フロントタワーバー取付

難易度: ★★

インチアップ後のサイドステップ

難易度:

ダミーネジ

難易度:

リアモノコックバー(外部)取付

難易度: ★★

3連メーター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月24日 21:15
ちょっと古いですが。。オーモロー🎵👍
コメントへの返答
2023年3月24日 21:24
かなり、剛性アップしましたよ!も~ちょいバネレート上げても良いかもしれません!自分もフロント7キロ位にしますかねー!

プロフィール

「ターボ!MT!FR!と、きたら…ドリフト! http://cvw.jp/b/837062/46524818/
何シテル?   11/09 22:28
エブリィでドリフト頑張ってます。 まだまだ改良の余地あり! 地道に頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DE51V エブリィ ハイギア化 やっぱり純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 12:57:36
車中泊ベッド自作01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 11:35:19
ミニ2段ベッド車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 11:35:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3年乗ったCX-8からの乗り換え。 キャンプに行く際など荷物が乗らなかったのがSUVの難 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
最高!トルクがたまらない!
スズキ エブリイ DA52Vドリフトエブリィ (スズキ エブリイ)
通勤快ドリ仕様を目指します!
スズキ GT125 スズキ GT125
GT125、レストアしていきます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation