• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

最高の相棒。3年6ヶ月ありがとう!

最高の相棒。3年6ヶ月ありがとう! こんばんは。トウヤです(・ω・)ノ


みん友さんから最近何かあったの?と良く聞かれる事がありましたが、今まで自分の整理が出来ていなかったので特に報告しておりませんでしたが、あらかた片付いたので報告したいと思います。


2013年12月29日
ワークス君は私のせいで事故に会いました。

左コーナーでスリップし、対向車と接触、3台が絡む事故でした。

正月前なので、クルマの状況は正月明けにしかわからない状況でした。


2014年1月10日
保険屋から連絡があり、ワークス君全損扱いにより廃車が決まりました。


2014年1月11日
貴重な休みを頂いて、キリルさんムラ中さんと共にワークス君の部品取り開始


2014年1月12日
この日は部品取り最終日。
キリルさんムラ中さん、更にはゴッツさんにも手伝って頂き、無事にワークス君の部品取りが終了しました。



今年の車検を通して、またハイランドやMSPにワークス君で行こうと思っていただけに、とても残念です。

普通の軽では味わえない加速

やたらと爆音なK6Aサウンド

それも、今となっては、もう感じる事は出来なくなりました。


廃車が決まり、あと数週間でワークス君とはバイバイする事になります。

部品取りの時は沢山の部品が取れました。

取り付けた部品一つ一つに思い出があり、今でも鮮明に覚えています。


ワークス君が今まで頑張ってくれたから、皆にも会えたし、サーキットも楽しく走る事ができたし、県外のみん友さんもKei繋がりで沢山できました。

クルマバカになったのは、丁度ワークス君を買った時期と同じくらいからでした。

ワークス君はいつも私のそばで、一緒にクルマバカをした相棒でした。

廃車という現実を受け止めるのは時間が掛かりましたが、部品取りが終わった今、ようやく落ち着いたのかなと思っています。

今回の件で、忙しいのにわざわざ時間を作って頂き、雪の降る中、部品取りを手伝って頂いた、ムラ中さん、キリルさんゴッツさん

気に掛けてメッセージやお話を聞いて下さった、ぶんちゃん、かえるさん、りいちゃん、クロネコさん

皆さんのお陰で無事にワークス君は旅立つ事ができます。

私もやっと気持ちが落ち着きました。


私とワークス君の為にこんなに心配してくれる大切な仲間が出来て、とても嬉しかったです。

本当にありがとうございました。



最後に、ワークス君。

キミとの3年6ヶ月は本当にいろんな事があったね。

いつもそばに居てくれてありがとう。

これからもキミの事は絶対に忘れないよ。



じゃあ、またね!


ありがとう!最高の相棒!ワークス君!


ブログ一覧 | kei ワークス君 | 日記
Posted at 2014/01/13 04:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

道の駅in長野
R_35さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

車いじり〜
ジャビテさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 4:49
形あるもの、いずれ……
とは言うものの、自分に起因する事故での全損はさぞやりきれないでしょうな…

起因は違うけれど、オレも彼女(バイクね!)を失い、自分自身も半壊以上…
死にたくなりましたwww

ま、人生割り切りが重要ですな!
未だに遺影(ツーショット写真)飾ってますが(笑)
コメントへの返答
2014年1月13日 20:45
ワークス君に助けられ、私は何ともありませんでした(・ω・)

とりあえず私もエンブレムとグリルはこれからもずっと持っていると思います(笑)
2014年1月13日 5:53

自分の車だとなお
悲しくなるよね…

僕二三回大破させたけど
ショックはしばらく
続いたよ

でも次来る車のこと
考えて頑張ろヽ(^ω^)ノ☆

心折れそうなったら
話聞いたげっから(^o^)

コメントへの返答
2014年1月13日 20:47
起こしてしまったものはどうしようもないからね(´・Д・)」

ひとまずやる事はやったからそろそろ次期愛車考えなきゃね(^-^)
2014年1月13日 6:09
体の方大丈夫なんでしょうか?


てっきりエンジン系のトラブルだと思ってました。。。



もうこのワークスとは一緒に走れないんですね(T_T)


次の車は何かわかりませんが、また思い出に残る最高の相棒になるよう期待してますね!
コメントへの返答
2014年1月13日 20:51
身体はワークス君に助けられ、何とも無かったです!

MSPをワークス君でもっと走りたかった壁]ω・)ジー

次期愛車は今選定中です(^-^)

今年一発目のバラし屋走行会は次期愛車で参戦します\(^o^)/
2014年1月13日 6:59
弔いという意味でイイね付けさせていただきました。

自分もヴィヴィオを派手に事故らせて廃車にしましたから、気持ちはすごく分かります。しばらく、またヴィヴィオ乗るのは怖いと思ってましたから。

起きてしまったのはしょうがないですから、気持ちの整理が付いたのであれば、次をどうするかを考えるべきだと思います。

次期愛車と我がorz君が共に走れる時を待っています。
コメントへの返答
2014年1月13日 20:54
ありがとうございますm(_ _)m

まだ左コーナーが正直怖いです(ー ー;)

連休で一段落したので、そろそろ次期愛車考えます(^-^)

はい!一緒に走りましょう!!
2014年1月13日 7:17
私も若い頃は色々と無茶な運転をすることが多く、自分に起因する事故で愛車を廃車にしたことも二度あります。

クルマに血の通った命はありませんが、まるで本当に生きているかのような絶妙な距離感で、自分自身と行動を共にしてくれるかけがえのない存在です。

そしてその存在は、99%以上オーナーの意識と行動に左右されると私は思っています。


大丈夫!
今までワークス君がそうであったように、素敵なオーナーさんには、必ず素敵な愛車との出会いがあります(^^)d


各地にネタを持ち歩き、みんなに愛された最高の爆音Keiワークス。

これからもみんなの記憶の中で、元気に走り続けていきますよ(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月13日 20:58
ぅお、、、

泣かせる事言うじゃないですかヽ(;▽;)ノ

ワークス君廃車になりましたが、たくさんの事を教えてもらいました。

次期愛車とも最高ね思い出を作っていきたいです(^-^)

あ!

時間あったらワークス君書いて欲しいなぁ壁]ω・)ジー
2014年1月13日 7:30
どっか故障したのかと思ってたら廃車かぁ(´・ω・`)。゚(゚´Д`゚)゚。

色々手を掛けた分、思い入れも強くなるよね。

また次の相棒で一緒に走ろうよ(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月13日 21:00
今年はドライのハイランドで20秒目指すぞーって感じだったんですがね(´・_・`)

また一緒に走りたいです!!
2014年1月13日 7:44
ワークス君とパンダは永遠に!( ・`д・´)w

大丈夫、バラし屋ワークスがついてます!( ・`д・´)
新相棒とパンダを連れて、また青森来てくださいヽ(^。^)ノみんな待ってますよ〜ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2014年1月13日 21:02
そうです!パンダワークスは永遠に、です!!(笑)

ですね!

ちゃんとパンダちゃん連れて青森行きますww

クルマ違いますが、またよろしくお願いします(^-^)
2014年1月13日 7:59

そんな事があったんですか(;_;)
自分もスカイラインで全損の事故を起こした時は立ち直れないくらいショックでした。
次の車でも、ワークスくんみたいにいっぱい思い出作ってくださいね(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2014年1月13日 21:04
完全に自分が悪いので、正直辛かったです(つД`)ノ

次期愛車も、ワークス君の為にもいっぱい思い出作ります(^-^)
2014年1月13日 8:24
29日たしかあの日は前の晩からすごい大雪だと記憶してます、仕事納めでAM2時に長野に向かいましたが築館~古川が吹雪きで高速通行止めで下道走ると横転してる車や田んぼに落ちてる車などあり助手席に乗っていましたが恐怖を覚えました、すぐワイパーも雪の塊になりはけない状態でその日すごい大雪だったのを鮮明に覚えています
夜帰ってくると車も埋まっていてすごい積雪だったんだなと再度実感しました

私も数回ではありますがオフ会でワークス君と楽しい時間を過ごせた事を嬉しく思います

事故ではまだしばらく心の整理にも時間がかかるし車も早急に探さないといけないから大変だとは思いますが次も良い相棒に出会えるといいですね
コメントへの返答
2014年1月13日 21:11
私の他にも、近い所で事故ってるクルマがありました。

もっと落ち着いて運転していれば、、、と思ってしまいます(´・_・`)

とりあえず落ち着いてきたので、次期愛車も考えていきます(^-^)
2014年1月13日 8:42
いろいろと大変でしたね。

思い出いっぱいだったでしょう。
でも、身体は大丈夫な感じなので、それは不幸中の幸いです。

また、これからは新たな車でカーライフを楽しんでください!
コメントへの返答
2014年1月13日 21:39
ワークス君に助けてもらい、身体は大丈夫でした。

ワークス君のおかげでたくさんの仲間ができました。

次に青森に行く時は次期愛車になるので、またよろしくお願いします(^-^)
2014年1月13日 8:42
体がご無事で何よりです。

ワークス君と一緒に走った思い出は絶対に忘れません!! (`・ω・´)
コメントへの返答
2014年1月13日 21:43
最後の最後までワークス君に助けてもらいました(つД`)ノ

ありがとうございます!

私もひでなりさんと一緒にワークス君とサーキット走ったこと忘れません! (`・ω・´)
2014年1月13日 9:16
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

多少なりともワークス君の魂はスイスポに受け継ぎました!光栄の極みです(笑)

ワークス君の最期も看取ったし、バラし屋岩手の総力を結集してバラしたし、パンダ軍団の総力も結集したし、とりあえず一段落です。

次の愛車もどうなって行くのか楽しみにしてます!(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年1月13日 21:46
バラしのお手伝いありがとうございましたm(_ _)m

岩手支部も中々のバラし具合でしたね(笑)

次期愛車でもよろしくお願いします!(^-^)
2014年1月13日 9:28
えっ!?(T-T)

嘘でしょ…

そんな…

カラオケ合○国で見たのが最後でした…

とにかく、体が大丈夫なようでよかったです(>_<)

次はどんな車になるか分かりませんが、MSPで一緒にまた走りましょう!!!

私まーつーわっ♪
いつまでもまーつーわっ♪

コメントへの返答
2014年1月13日 21:50
最初は自分でも信じられませんでしたが、、、廃車となりましたT^T

青森組にも見届けて貰えて嬉しいです(^-^)

ワークス君は残念でしたが、今年は次期愛車でMSPに行きます!

また一緒に走りましょう\(^o^)/
2014年1月13日 9:34
身体が無事で何よりです。でも、新しいカーライフの始まりですからね…newcarで会えるのを楽しみにしてます♪(。-∀-)
コメントへの返答
2014年1月13日 21:51
そうですね!

これから少しずつ準備していきます!

次期愛車でまた一緒に走りましょう(^-^)
2014年1月13日 9:44
大きな事故があったのですね…


無事で良かったです。でもワークス君を見ることが出来ないのが悲しいです(>_<)


これからまた新たな愛車でクルマライフを楽しんでくださいね。

見にいきますので(^∇^)
コメントへの返答
2014年1月13日 21:53
ワークス君は残念でしたT^T

今年からは次期愛車と共に、また楽しんで行きます(^-^)

あれ?見に行くじゃなくて、一緒に走る!ですよ(^-^)
2014年1月13日 9:55
ふむ・・・・、最後はあの耐久レースの時かな・・・?w

廃車はもう何台も見てきて、オーナーは悔やんでる人、治そうとした人、様々に見てきたけども
休ませてやれよ と諭すのは、こっちも心が痛む時もありました。

踏ん切りつけづらいでしょうが、次の事を前向きに考えて行きましょう。



ちなみに、自分はFDをブローさせて、部品取りしたらフレームしか残りませんでしたw
コメントへの返答
2014年1月14日 16:31
耐久がラストでしたね(笑)

あの時は本当にお疲れ様でした(笑)

いつまでも引きずってるのもアレなんで、時期愛車探します(^-^)

てか、バラし過ぎじゃないですか?ww
2014年1月13日 10:04
これで本当のローンレンジャーになりますね(爆)

でもカムとタービン、Fパイプが心残りですが

でもあそこまで不必要にドンガラなればいぃか(笑)
コメントへの返答
2014年1月14日 16:33
はい!

ローンレンジャー伝説はここから始まります!(笑)

ムラ中さん居なかったらもっと時間掛かったし、あそこまで取り外しできませんでした。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

板金屋さんの反応が気になりますね(笑)
2014年1月13日 10:14
そんなことがあったんですか…

残念ですね(T_T)


別れは同時に新たな出会いですよ(^^)
新しい相棒を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年1月14日 17:28
残念でした(つД`)ノ

次に青森に行く時は新たな相棒と行きますので、よろしくお願いします(^-^)
2014年1月13日 10:15
なんてこったい…

事故は仕方ないと思います。反省するところは反省して、整理して。


別れがあれば出会いもあります。きっと次なる相棒は見つかると思います。そしたらまた走りましょう。ハイランドが待ってるよ!
で、次も爆音かな?
コメントへの返答
2014年1月14日 17:53
ですね、反省しない事には始まらないですからね(´・_・`)

次走る時は新たな相棒で一緒に走りましょう!

爆音は、、、サーキット専用かな?(笑)
2014年1月13日 11:16
身体が無事で良かったです( ;´Д`)

あんな爆音なKeiを始めてみてビビりました

時期愛車楽しみにしてます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年1月14日 18:37
身体が一番ですからね(´・_・`)

爆音Keiでサーキットは楽しかったです(^-^)

時期愛車でもよろしくお願いします\(^o^)/
2014年1月13日 11:32
え、ワシもバラしたかった( ・`д・´)www


さ〜君もついにシティを買う時が来たのだね( ・`д・´)!!

トーヤ伝説はこれから始まる( ・`д・´)!w
コメントへの返答
2014年1月14日 18:41
ワークス君はバラシヤワークス岩手支部が全力でバラしました(笑)

まさか岩手支部の一台目がワークス君だとは(^_^;)

シティはバラし屋さんのイメージが強過ぎてムリです(笑)
2014年1月13日 12:27
お悔やみ申し上げますかな?

身体が大丈夫そうなのと、世の中にそんなに迷惑をかけてなさそうなので、良い勉強だったとしますかねぇ。

新しい相棒を早く見つけて、新しいカーライフを!
コメントへの返答
2014年1月14日 20:29
物損事故なのでとりあえずは(´・_・`)

時期愛車でまたハイランドでお会いしましょう\(^o^)/
2014年1月13日 12:31
体が無事で何よりです。

11日の何シテルが「ん?」と思いましたが。

次逢うときはお互い違う車ですね。
コメントへの返答
2014年1月14日 20:35
ありがとうございますm(_ _)m

会った時はお互いのクルマ見せ合いましょう!\(^o^)/
2014年1月13日 12:35
まさか廃車になってしまうとは(T_T)
悲しいですね、今迄大事にしてきたワークスが手元から離れてしまうのは
お身体が無事でなによりです
次期愛車は楽しみにしています
MSPでの気合の入った走りを期待してます!
(^_^)
コメントへの返答
2014年1月14日 20:44
日が経つ事に辛くなります(´・_・`)

ですが、またMSPに行きますので、是非見に来て下さい\(^o^)/
2014年1月13日 12:37
前車コルトでワークス君と一緒に峠を走りましたね♪
ワークス君も良いオーナーに巡りあえて幸せだったでしょう(*^^*)

次期車はわかりませんが、また語りましょう♪
コメントへの返答
2014年1月14日 20:51
懐かしいですね(^-^)

また峠行った時はよろしくお願いします\(^o^)/
2014年1月13日 12:41
何シテルを見てまさかとは思っていましたが事故だったとは...

とりあえず身体は大丈夫ですか?
あまり気の利いた言葉は言えませんが、きっとワークス君はトウヤさんと走る事が出来て幸せだったのではないでしょうか。

別れがあれば次なる出逢いも必ずあるはずです。
再びオフ会やMSPで会える事を期待しています!
コメントへの返答
2014年1月14日 20:55
身体は大丈夫でした!

ワークス君には色々ムリさせちゃいましたが幸せだったらイイなと思います(^-^)

また会って一緒に走りましょう\(^o^)/
2014年1月13日 12:53
体の方は大丈夫なのかな?(゜゜;)

あまり事故の事で気持ちを引きずらずに
いてくださいね♪
コメントへの返答
2014年1月14日 20:57
身体はワークス君に助けてもらいました(´・_・`)

気遣いありがとうございます!

てか、名前やっぱり面白いです(笑)
2014年1月13日 12:56
残念ですね(´・_・`)

でも怪我なくて本当良かったです^ ^

自分の親の車を車検の前月に落として
廃車にして正直ショックと自分の未熟さ
に悲しくなりました(´・_・`)

そのあと部品取りしてましたが同じ気持ちになりますね(´・_・`)



でも気持ちを切り替えて新たな相棒を迎え、大事に楽しく乗れればワークスくんと新たな相棒は喜んでくれるますよ^ ^

コメントへの返答
2014年1月14日 20:59
そんなことありましたね(^_^;)

忘れずに時期愛車と新しい思い出を作っていきたいですね(^-^)

また会って話しましょう!
2014年1月13日 12:58
余りにも突然でびっくりしました( ;´Д`)

また一台keiワークスがいなくなることは悲しいことですが、お身体は大丈夫ですか?( ;´Д`)

コメントへの返答
2014年1月14日 21:07
時代の流れですかね、本当に減ってきてますね(´・_・`)

身体は大丈夫なので、また元気に走ります(^-^)
2014年1月13日 13:12
最近なんか濁した言葉が多いなぁと思ってましたが、そういう事だったんですね・・・
体は大丈夫なんですよね?(;´Д`)

知り合ってからまだ2回しかワークス君見てなかったので、本当残念です(´Д⊂ヽ
まぁ気を落とさず次の愛車を探しましょう!個人的にスイスポd(ry
コメントへの返答
2014年1月14日 21:36
身体はワークス君が助けてくれました(´・_・`)

私もあと二年は乗るつもりだったので、本当に残念です(つД`)ノ

時期愛車は、、、ふふふ(笑)
2014年1月13日 13:38
このたびはご愁傷様です。思い返せば、わたしがワークスと暮らしたのは、3年5ヶ月…というのはさておき、きっと”いい出会い”があるでしょうし、コレまでのことが、”これから”をもっとすばらしいものにしてくれる、と思います。そして、そうなるようお祈りします。

自爆、は行き場のないやるせなさがありますよねぇ…(去年横転したひと・たぶん>ひと)。
コメントへの返答
2014年1月14日 21:38
ワークス君の分まで、出来なかった事をやっていきたいなと思います!

まだ事故の件で正直運転怖いですが、頑張ります(^-^)
2014年1月13日 14:30
あまりにも突然のことでビックリです

土曜日あたりの何してるを見て、どうしたんだろうとは思ってたんですがまさか事故だとは・・・

お身体のほうは大丈夫ですか?(;´ρ`)

自分もぶつけたとき結構おちこんだのであまり気を落とさずにとは簡単に言えませんが><


次の相棒でお会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年1月14日 21:42
心配かけました(つД`)ノ

身体は無事です!

気持ちまだ落ちてますが、次期愛車でまたMSP走ります!

復活まで待ってて下さい(^-^)
2014年1月13日 14:31
本当に残念だなぁ・・・・(´;ω;`)

体の方は大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2014年1月14日 21:46
かなりチューニングしたので残念ですT^T

身体はどこにも問題ありません!

気遣いありがとうございますm(_ _)m
2014年1月13日 21:28
お久しぶりです、こんばんは。ブログ見てびっくりしました。
自分も去年一月に事故をされ大事にしてた愛車が一瞬でなくなる経験をしたので、つらい気持ちはよく分かります。その時にみんなから励ましていただき、命あってこそ悲しいとゆう感情が持てるんだよってミラグループのメンバーさんに言われました。

今はまだ悲しいとは思いますが、また抖夜さんの復活楽しみに待ってます(^-^)。

コメントへの返答
2014年1月14日 21:49
自分も皆さんからの温かいコメントをたくさん頂き、本当に有り難く思っています。

ワークス君は残念でしたが、次期愛車で復活して欲しいと皆さんから応援して頂いているので、早く復活したいです(^-^)
2014年1月13日 21:33
まさか事故に遭っていたとは・・・

体の方は大丈夫ですか?
しばらく経ってから痛み出すときがありますので気を付けてください

私も事故を起こしてkeiを降りましたが、
起きた直後は事故ったって感覚になりませんが、しばらくしてからブワッてきました(´;ω;`)

辛さは残りますが次の車でも頑張ってください。
コメントへの返答
2014年1月15日 0:25
身体は問題ありません!

このブログ書いてる時、本当に終わったんだな、、、ブアッ(´;ω;`)って感じでした。

次期愛車でもよろしくお願いします(^-^)
2014年1月13日 21:43
お久しぶりです。

イイネとは言えない出来事ですが、別の意味でつけさせていただきました。

同乗させていただいた時の感動は今でも覚えています。

皆さんと同じコメントになりますが、深く気を落とさず お身体をお大事に下さいね!(^.^)
コメントへの返答
2014年1月15日 0:28
あの直線番長仕様に感動して頂きありがとうございます(笑)

次期愛車はどうなっていくか、まだわかりませんが、またMSPで会いましょう!(^-^)
2014年1月14日 0:38
お久しぶりです。
年末に大事件が起きていたんですね(・・;)
お身体は大丈夫でしたか??

また直管の車に乗るトウヤさんをお待ちしてます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年1月15日 0:30
身体はピンピンしてます!

次期愛車でも直管で行きたいですが、サーキットのみですかねぇ(^_^;)

まずはクルマ探します(^-^)
2014年1月14日 7:45
マジですか!

かなりショック( ̄□ ̄;)!!

ケガは大丈夫でした!?

ハイランドの最終戦でのバトルは忘れることの無いレースでした!

復活してまた走りましょう(^_^)

コメントへの返答
2014年1月15日 0:33
ケガはありません!

私も、ハイランドの最終戦はワークス君とのレースで一番の思い出です(^-^)

また走りましょう!(^-^)
2014年1月14日 13:17
なかちゃん、そんな事になってたのかYOヽ(`Д´)ノ
一緒にマフラー交換したなヽ(`Д´)ノ
SQV教えたのも俺だなヽ(`Д´)ノ
ベタ踏みしてピーピーならしたなヽ(`Д´)ノ
PVで思い出残そうぜヽ(`Д´)ノ

コメントへの返答
2014年1月15日 7:27
色々やりましたね!

今年は次期愛車でサーキット一緒に行きましょう!!
2014年1月14日 18:52
え?うそ。
記念に一緒に写真撮りたかったですね。
私もスイスポ全損させましたが、崖から落ちて命は助かりました無傷で。
大変気の毒ですが最後はトーヤさんの事を守ってくれたんだと思いますよ、命落とせは終わりですからね。。
大丈夫ですからまた復活しましょう^o^私も経験者です。
コメントへの返答
2014年1月15日 7:28
写真残念ですね・・・

ワークス君に守ってもらった分まで、次期愛車で思い出残します(^-^)
2014年1月14日 21:12
2日連続のバラし作業お疲れ様でした<(_ _)>

ワークスに最後のお別れを出来て個人的には良かったのかなと思ってました。


次期愛車、早く決まって早く納車すると良いですね。
コメントへの返答
2014年1月15日 7:29
本当にありがとうございました!

そして、一緒に見届けてくれてありがとうございます!

今年もサーキットで追いかけてくださいね(笑)
2014年1月15日 14:24
え、事故だったんですか・Д・;
てっきり故障かと> <

爆音ワークス君に会えないのは寂しいけど
とーやくんが無事でよかったです^^

またMSPでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2014年1月15日 14:55
はい。事故でした(涙)

ワークス君に守ってもらったこの命を大切にして、またMSPで走ります!

またMSPで屋台でもやって楽しみましょう(^-^)
2014年1月15日 19:38
こんばんは。

ケガは無いですか?。
ケガが無いのが一番です。

まぁ・・いろいろあります。
次期愛車決まったら教えてね。
自分はS社に決定しましたよ。
コメントへの返答
2014年1月15日 19:59
こんばんは(^-^)

ケガは全くありませんでした!

次期愛車、バッチリブログ書きます(^-^)

コマンドさんの次期愛車も気になる所ですね(=゚ω゚)ノ
2014年1月18日 20:40
お身体が無事でよかったです。

私もKeiに乗っていましたので一度生で見てみたいと思っていましたが叶わなくなってしまい残念です。

次期愛車を楽しみにしていますので!!
コメントへの返答
2014年1月20日 8:54
身体が一番ですからね(・ω・)

愛着があっただけに残念でしたが、次期愛車でまた思い出作っていきます^^

プロフィール

「トウヤ」と読みます\(^Д^)/ クルマバカでサーキット好きです(笑) -車歴- 壱号機 スズキ スイフトXG ATに飽き一年で売却...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 00:08:10
カーボンGTウイング取付け Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 16:49:04
大陸産デュアリス用リアフォグ取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 12:10:47

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
そろそろクルマは落ち着かせようって事で、スイスポからの乗り換えです。 条件では・・・ ...
その他 その他 その他 その他
抖夜工房! ステッカー遊びを楽しむ!www
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
写真撮影者:AZMAさん、Y'sMANさん。ありがとうございます(^o^) 2014年 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
赤いスイフト・・・ 一目惚れで購入(≧o≦) しかし、購入一年後にATに飽きていしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation