• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村上浩志のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

G-SHOCKなAndroid!?

G-SHOCKなAndroid!?カシオ、タフネススマートフォン「G'zOne COMMANDO」北米に投入

----------------
NECカシオモバイルコミュニケーションズとカシオ計算機は、米通信事業者Verizon Wirelessの向けの端末として、タフネス仕様のAndroidスマートフォン「CASIO G'zOne COMMANDO」が4月28日に発売されると発表した。

CASIO G'zOne COMMANDO
今回発売される「CASIO G'zOne COMMANDO」は、G'zOneブランドで展開されるAndroid 2.2搭載のスマートフォン。両社初の海外向けスマートフォンとなり、スマートフォンの海外事業を積極的に推進していく方針。

タフネス仕様として、米国国防総省規格のMIL-STD-810Gに準拠した性能を備えており、耐衝撃、IPX7相当の耐浸水性能、耐降雨、防塵、防振、耐湿、耐塩害、耐日射性能を備えている。ディスプレイにはコーニング製のGorillaガラスを採用するほか、ボディは衝撃を吸収するバンパー構造を採用。高輝度液晶、スマートフォン最高レベルという大音量スピーカーを搭載し、手触りとグリップ感を追求した良触感塗装が施される。

さまざまな機能を搭載したアプリ「G'zGEAR」には、電子コンパスや温度計のほか、現在地に関連した情報を発信できる機能や、トレーニング機能、星座表示機能、歩数計連動コンテンツなどが用意されている。

ディスプレイはタッチパネルに対応した3.6インチ、480×800ドットのTFT液晶。

通信方式はCDMA2000 1x EV-DO Rev.A、無線LANはIEEE802.11b/g/n、BluetoothはVer.2.1+EDR。500万画素カメラ、LEDライトを備え、内蔵メモリは1GB、RAMは512MB。外部メモリとして32GBまでのmicroSDカードを利用可能。

バッテリー容量は1460mAhで、連続待受時間は約270時間、連続通話時間は約450分。大きさは約65.6×129×15.3mmで、重さは約154.6g。
--------

これは欲しいかも♪

auのAndroid端末は携帯サイトが見れるとか言われてるしイイかも!?

日本導入は何時??
Posted at 2011/05/07 18:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Item | 日記
2011年04月04日 イイね!

実は僕、鳥目なので…こんなの使ってます!?

実は僕、鳥目なので…こんなの使ってます!?鳥目(夜盲症)ってのは難儀なモノで眩しいのが苦手・視野が狭い・暗いとほとんど見えない等々。。。

過去数回は視野の検査しますが徐々に狭まって来てます(--;

そのためサングラスが必須なのですが眼鏡なのでクリップオンとかもイイですが写真のコイツがBESTかも!?

手前のがオーバーサングラス(?)で奥が普通の眼鏡です。

眼鏡の上からかけるサングラスなんですが…デカいです(^◇^;)
Posted at 2011/04/04 19:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Item | 日記
2011年02月23日 イイね!

Windows95よりも遥か早くにUIを確立してたMacはやはり素晴らしいよね♪

Windows95よりも遥か早くにUIを確立してたMacはやはり素晴らしいよね♪近頃はiPhoneでイイね!拡散運動㊥の村上浩志です“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

たまに…ポカしちゃってますがね;


キャバ嬢と同等に気になってるMacBook Air…欲しい…

でも…危険かも!?※キャバ嬢もね♪

デジタルガジェット大好きな村上浩志♪

勿論キャバ嬢も大好きな村上浩志\(・∀・)

なんやけど…飽きも早い(--;

そもそもMacが欲しい理由があるんですが果たしてそれはMobileである必要があるのか!?

と行き詰まる。

MobilePCはあると便利だが…iPhoneで間に合ってるんじゃね?

だったらDesktopのiMac??

設置する場所が無い…今のWinは撤去出来へんしね;;

で注目してるのがMac mini!!

これイイかも!?

キーボードとマウスは余りがあるしモニタはAQUOSでエエんじゃない!?

物欲との葛藤は続く…ヽ(;▽;)ノ

PS:キャバ嬢への貢物は…転勤した設定にしようか(*´(エ)`)ノ
Posted at 2011/02/23 23:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Item | 日記
2011年02月22日 イイね!

さらに倍!!で200M化か!?

さらに倍!!で200M化か!?プロバイダをeo(100M)からOCN(200M)に乗換えてMacBook Airをお安く入手しようかと目論んでる村上浩志です“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

しかし…キャバ嬢からは時計をオネダリされてるしなぁ…

数百円のチョコのお返しにCHANELのJ12って!?

無理♪

なのでこの写真程度の時計で辛抱して貰わねばね(--;

PS:毎晩メール来るんやけどお誘いでないのが…逆に怖いでふ(*´(エ)`)ノ
Posted at 2011/02/22 21:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Item | 日記
2011年02月18日 イイね!

MacBook Airの㊥意事項!?

MacBook Airの㊥意事項!?皆様のブログを訪問したのに足あとが着かない村上浩志です“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

ペタペタしたらアカンのか!?

まぁエエわ(--;

きっと嫌がらせなんですね♪

まぁそんな話より最近非常に気になってるItemがMacBook Air。

薄くて軽くてSSDで激アツItemです!!

しかし…心斎橋の直営店に何回か通って気付いた㊥意すべき点があります。

メモリーは全モデル標準2GBで最大で4GB。

一般的なPCならメモリーは後の増設可なんですが…MacBook Airはマザーボードに直貼りしてるので増設は不可!?

なので4GBにするなら発注・購入時に決めないと逝けません“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

次に直営店には直営店モデルが用意されてます。

メモリーを4GBに増量だけでなくCPUもワンランクUPされてます(∩_∩)

しかし…チョイ高いかなぁ!?

で11inchと13inchの相違点。

ディスプレイの解像度が違います…11inchは1,366 x 768で13inchは1,440 x 900と広いです。

次に13inchにはSDカードが使えますね(*´艸`)

SSDも11inchは64GB股は128GBですが13inchは128GB股は256GB。

サイズは13inchは幅・奥行きが少し大きくなりますが厚みは同じでバッテリーも長持ち♪

SPECと価格を比較すると13inch・SSD128GB・メモリー4GBかな!?

ビックカメラでは上記のモデルは2~3週間待ちで入手出来て若干のポイントが付くそうです。

直営店はもしかしたら在庫あるんかな!?

近々確認してきます☆彡

PS:肉喰いすぎてお腹がパンパンでふ(*´(エ)`)ノ
Posted at 2011/02/18 21:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Item | 日記

プロフィール

Hi( ´ ▽ ` )ノ 村上浩志です☆ 2010.09.03 何故だかID削除されちゃいましたが復帰しましたので今後とも宜しくお願いします(・∀・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

who's.amung.us 
カテゴリ:Analysis
2010/12/19 14:52:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:Analysis
2010/12/17 06:46:47
 

愛車一覧

アウディ A1 しろたん (アウディ A1)
こいつで運気UP!?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
これが初めての車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ATにして失敗。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1989年…VTECに感動です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation