• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HON号のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

パワステ故障

エンジン再起動時は直るのですが、走行中・エンジン起動時にかかわらず、いきなりEPSランプ点灯・重ステがたびたび発生する為、今日ディーラーに行ってきました。 EPSユニットの不具合で交換だけで済むと思っていましたが、原因はステアリングギアボックスに問題があり、丸ごと交換が必要との事。 ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 16:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年10月29日 イイね!

フロントキャンバー

先日ショップにて、 ナックルアーム曲げ加工でフロントにキャンバー角を付けてきました キャンバーにともなうデメリットを懸念して2度位を目標に加工 組み付けて車をリフトから降ろす瞬間緊張が走る・・・ 降ろした瞬間、かわいすぎるキャンバー角にみんなで失笑・・・ 結果、1度半でした いきなりたく ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 16:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月29日 イイね!

ショック オーバーホール・仕様変更

ショックのオーバーホールを行いました 追加で ・減衰力固定式から12段階調整式に構造変更 ・減衰力変更 ・フロント再塗装(2本) を行いました 減衰力は最強から2段戻しが以前の減衰力 ピストンロッド上部の青いダイヤルをクリックする事でハード~ソフトに調整出来ます 今までは車高調整とアライ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 15:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月29日 イイね!

ハブ・ブレーキパッド交換

ハブベアリング・ハブを交換しました。 走行距離61,800㎞ リアのブレーキパッドの残量が少なかったので交換しました。 パッドは以前と同じ IDI
続きを読む
Posted at 2011/10/29 15:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「シビック見送り http://cvw.jp/b/837322/48556469/
何シテル?   07/21 21:48
HON号です。 シビックタイプR(FD2)でサーキット(オートポリス)を走っています。 以前はアコードユーロR(CL7)で走っていました。 バス釣りもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

RG-O 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:09:14
 
IDI 
カテゴリ:メーカー
2012/05/27 13:08:34
 
エンケイ 
カテゴリ:ショップ
2012/05/27 13:07:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR〔FD2〕 K20Aエンジンノーマル RG-O ECU、RG-Oマフラー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロR〔CL7〕 K20Aエンジン バランサーシャフトレス(ノンオーバーホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation