• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大福★の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年4月21日

キャリパー流用取り付け作業 其の弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これはリア側のバックプレート。
リアのローターはがっつり大きくなるので、
ひと手間掛けます。

サンダーで切り込みを入れて・・・・
2
ガバっと開く。

ん?なんかこの作業、過去にやった気が・・・。
でも、自分の車で大径ローターに交換したのは無いぞ・・・。


・・・・あ、昔、一緒に某お山に通っていたF先輩の
ロードスター(NA6CE)にNA8C用のキャリパー&ローターを
移植した作業を手伝ったんだ。

20年近く前からやってること変わらないって・・・。

余談ですが、そのロードスターは数年の時を経て
2代目大福号となり、日光サーキットで楽しみました。
(過去の車たちの青いロードスターがソレです。)
3
フロント側取り付け完了。

恥ずかしい作業を経て、とりあえず組み付け完了です。
やっぱ、ゴールド=ブレンボって感じで
庶民の心を鷲掴みにします。(笑)

見た目の自己満足度も高い1品ですネ。
4
リア側もこんな感じで完了です。

余計なモノが目立ちますネ。
今回のオールペンで最も
「やらかしてしまった感」溢れるパーツです。

でも、やってみたかったんだよぅ~。
5
こう見ると地味な車体色の中で
アクセントとなっていい感じですね。
6
ついでにフロントフェンダーの写真も。
このダクトになんの意味があるんだ?」とか
痛い質問はお控えください。

最も安いワイドフェンダーがコレだっただけです。
べらぼ~に安いよ。
左右で送料込2万円切る安さです。

でも安さが全てじゃないことは久しぶりに痛感。
とても人に勧められる出来ではなかったよ。
この見栄えまで持っていくのに2手間くらいは
余計に掛かっています。

エアロパーツは信頼できるサプライヤーを選びましょう。
7
サイドビュー。
やっぱイイかも。^m^

今回の作業まとめ
・フロント
 キャリパー:GDB用ブレンボキャリパー流用
 パッド:エンドレスCC-R 
 ローター:メーカー不明スリット付ローター
・リア
 キャリパー:GDB用ブレンボキャリパー流用
 パッド:落札時に付いていたブレンボ純正っぽいメーカー不明品 
 ローター:メーカー不明スリット付ローター
・使用フルード:カストロールDOT4

今までやりたかったけど、やれなかった事が
やっと出来たので、嬉しいなっと。(#^.^#)


と、ちなみにこの日は30代最後の日でした。
いい歳して、まだこういう事やっている自分がいるなんて
20年前の若造だった自分には想像出来ないな・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月24日 16:39
くっくっく、しょーがねぇなあ。

もぅ、走り続けるしかねぇんだょなぁ
コメントへの返答
2013年4月25日 6:15
もう、行き着くトコまで、
行くしか無いっす…。

プロフィール

「こんな時間に車いじり。いい歳して何してんだか・・・。とりあえずエキスパンションタンクに水を補給。渋滞を避けてこれから自宅へ向け出発です。」
何シテル?   05/04 02:14
車とバイクが好きなおっちゃんです。 結婚し、子供が出来ても車&バイクを 趣味として続けていける様、日々精進してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RMX250Sさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:07:17
ラジエターの厚さとフィンピッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 20:40:40
ホーンボタン交換、GW連休イジリ第1弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 15:47:35

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Zちゃんの後継として抜擢されました。 理屈抜きで楽しい車です。 これにて平成のホンダ軽M ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
通勤用に増車しました。 発売された頃からずっと気になっていたバイクです。 デザインが大好 ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
通勤・ツーリングのお供。 →通勤マシンを別にGETしたので、これからは主にツーリング用と ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
我が家のファミリーカー。 街乗りメインの我が家には「ちょうどいい!」車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation