• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shim2Fのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

エフェクター4 DELAY 1

エフェクター4 DELAY 1歪み系エフェクターが無事に出来上がったので、次はディレイを製作することにしました。


今回は基板の部品点数もそこそこあるので、それほどあっさりは終わらないカンジです。

また、最初からモデファイを視野に入れて、20~30%はオリジナルパーツを使わず、自前パーツを使ってみることにしました。

今回は歪み系でないため、多少Hi-Fiに仕上げても大丈夫かな・・・という見込みから、少し気が楽です。



回路図は読めないながらも、信号の流れに直列に挿入されている抵抗には金属皮膜のモノを使ってみました。

サイズがデカくて斜め取り付けになってしまったところもありますが、なんとなく収まりました。



結局、電解コンデンサはすべて入れ替えてしまいました。

どんな音になるのか?楽しみです。
Posted at 2013/07/29 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

エフェクター3 Blues Master 4

エフェクター3 Blues Master 4歪み系エフェクターの製作にあたり、どの程度オリジナルから変更をかけるか?が悩み所でした。



もちろん、オリジナルで作った上でモデファイしていくのが良いのでしょうが、なかなかそれも・・・大変なので。。。




今回は決め撃ちで・・・ケーブルチョイスをしてみました。



1)ボリュームポットに接続されている歪み系ライン・・・ベルデン#8503
2)電源系とTrueバイパスに使用されるライン・・・モガミ2514
3)歪み回路への入力と出力・・・WEのビンテージ単線
4)LED・・・どうでもいい単線




前回手を入れたアイバニーズTK999ODよりも重心が下がっていて、個人的にはこっちがタイプです。
完成当日は歪ませてもクランチでもOKと思いましたが、時間が経つとクランチで使った方が気持ちいいです。

自宅アンプJX-25で使用する分には甘い音で、ToneをHi側に振ると高域が耳につかない範囲できらびやかな音になり、まずまずなカンジです。

2日ほど前、マーシャルJCM2000を使用する機会があり、早速BluesMasterも使ってみました。
自宅とは違い、パキッとしていて割とカタいイメージの音でした。
バンドで使用するにはエキサイターみたいな効果があって、これはこれでアリかとは思いますが、
自宅アンプとは音のギャップがあって、どこを狙ったらいいのか?いまだにわかりません。

ただどちらのアンプでも嫌いな音ではなかったのがよかったです。

Posted at 2013/07/22 09:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅レッカーで運ばれていったFJが帰ってきました。

やはり、オルタネーターの不調だったようです。

以前より、そろそろリビルト品への載せ替えを・・・とは考えていましたが、今回はバラして調査していただいたところ、出力電圧を管理しているICレギュレーターに問題なし。との判断からオーバーホールという対応になりました。

さらにハウジングもキレイにしてもらいました。



今年の寒い頃から電圧計の針が以前より低いのは感じていて、
「バッテリーの替え時かなぁ・・・」と思っていましたが、オルタネーター交換で電圧もグッと上がって気持ちがいいです。

Posted at 2013/07/21 18:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

トラブル発生!

トラブル発生!今年の夏、はじめての海にいってきました。

茅ヶ崎に着いたら・・・セルが回らずエンジンがかからない状態になってしまいました。

とはいえ、エンジンがかかってしまえばなんとかなるかと思って、帰り道、同じ駐車場に居合わせたご親切な方に電気をいただき始動させてみましたが、信号待ちでもエンジンが止まってしまう重症となり・・・いよいよ打つ手も無くなってしまいました。


なので、本日レッカー移動です。



早く帰ってきてね~


Posted at 2013/07/14 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

エフェクター3 Blues Master 3

エフェクター3 Blues Master 3基板は出来上がったものの、その先、どうのように基板をショートさせずにマウントさせるか・・・イメージ出来ず、しばらくネットで情報集めをしてみましたが、ハンダ面をホットボンドで処理などが主流のようですね・・・

完成後も基板に手を入れる可能性が高いので、ホットボンドはヤメてハイパーゲルシートなる衝撃吸収素材を使用してみました。
両脇をテープで留めただけですが、まあまあなカンジに出来ました。

Posted at 2013/07/13 22:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shim2Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10 1112 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
1987年~2004年 17年間アイダホ州ボイジャーにて活躍。。。。。。。 2004年 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation