• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

四国カルスト芋炊きオフに参加

2週間ぶりの更新です。

昨日10/21にOUTLANDER@SHIKOKU主催の四国カルストオフに参加してきました。
四国カルストには初めて行きましたが、自然が広がり良い感じです。
相変わらず写真は少なめなので、期待しないでね(笑)

今回はケチってしまなみ海道以外下道で走行しました。
結果、片道4時間半~5時間程度の少々長め?のドライブです。
もっとも全部高速使用したとしても、1時間程度縮まるかな~程度なので、大して変わらないのです。

5時に起床し、5時半頃に出発。下道で西瀬戸尾道ICまで走り、そこからしまなみ海道を走行。一旦来島海峡SAで休憩して、今治ICで降りた後は、下道で松山まで国道317号線を走行。松山を通過して久万高原方面へと行き、途中道の駅「みかわ」で休憩。今回、スマホでハイタッチ ドライブを起動しながら走行しましたが、「みかわ」で休憩中にハイドラを確認してみると、地芳峠付近にD:5走行中との情報が。名前に切り替えてみたら、想像通りしろーデストさんでした。っていうかもう着いてるのね(早!!)とか思いつつ、休憩を終え再び四国カルストへ向け走行再開。

最後の方になるともちろん1.5車線程度の狭めの山道を走行。
そろそろ目的地と思ったころに広場らしき場所に出たところで、左手に見たことがある赤いランダー停車中。16@otbさんでした。
16@otbさんと少々駄弁って、ハイドラ情報で既にしろーデストさん達は着いているということで、集合地点へと一緒に向かうことに。
少し走って山頂部に差し掛かったところで、牽引されたキャンピングカーが前方から接近。キャンピングトレーラーを引っ張っているのは何とト○タのア○スト。セダンでキャンピングトレーラー牽いてるの初めて見た。後で思ったことですが、アリ○トのヒッチメンバーが市販されているとは思えないので、特注でヒッチメンバー作ったのかな~?
因みに写真は、しろーデストさんのブログ参照(他力本願)

集合地点の姫鶴荘に到着すると、既に見慣れたD:5が1台とランダーが2台。
しろーデストさんと、ホネ男さん、アワさんでした。

待っていると、今回の幹事ポテ&マガロさん到着。それからしばらくして今度は愛媛の有名人?nainobuさん到着。
これで、今回の参加者8人が集合。

まずは腹ごしらえということで、メインの芋炊きを食べることに。
ポテ&マガロさんが事前に煮込んで持って来て下さったので温めるだけですぐ食べれました。もちろん美味い。
それとアワさん持参の玉子焼きも美味い。芋炊きの後はラーメンと食後のコーヒーとおやつを頂き、食事は終了。

片づけを行い、場所を移して、今回集まったランダー、D:5、パジェロを横に並べて駐車。

左から、しろーデスト号、アワ号、ホネ男号、16@otb号、nainobu号、ポテ&マガロ号、ランダーズ号です。

ここで、ホネ男さんからnainobuさんへ、サイドエアロの譲渡が発生し、それに伴いnainobu号のサイドアエロがポテ&マガロ号へ移植という現地作業。それを横目にパジェロの後ろでこれまた部品の受け渡し。

作業が完了したら、今度は牛と戯れ。


牛と戯れていたら、良いころ合いとなり、解散することに。


アワ号が先陣を切り、颯爽と帰還。続々と撤退。っとその前に、飲料補給。姫鶴荘の横にパジェロを止めてトイレに行ってもどる途中。ピュイーン、ピュイーンとアラーム音が聞こえてくる。誰のセキュリティだ?と思ってたら、自分のパジェロが発生源でした。セキュリティアラームが鳴るまでの一部始終を見ていた16@otbさんによると
、パジェロの横で子供が車内を見ようとジャンプしたらセキュリティが鳴ったとのこと。もしかしてセカンドシートの中央に置いていたバリィさんのぬいぐるみを見ようとしてジャンプしたら、ジャンプの衝撃で鳴ったのかな?その子はちょっとびっくりしたかも。

飲料補給を済ませ、nainobu号の後に続き下山。しかし、隊長が快調にワインディングをこなしながら降りる中、パジェロは図体をロールしながら振り回して走行。
しかも、ランダーと違いパドルシフトが無く、マニュアルモードでの変速をシフトレバーでするので、結構疲れた。やはりランダーは、運動性能が高い。
因みにパジェロに同乗者がいたら、間違い無く吐いてるな(笑)

ひたすらnainobu号へ続いて松山まで帰還。ぼけーっとnainobu号に続いていたため、自分が今治へ戻る道とは違うのに気付いたのと、ちょっと買いたいものが有ったので、nainobu号とポテ&マガロ号とは別れました。

そして買いたいものとは、「バリィさんのいよかんけーき」です。
実は、先週(10/13)にも今治を侵略してました(笑)因みに会社の人と一緒。そこで、会社の人が、いよかんけーきが有るんで、欲しかったけど売り切れてた。ということだったので、探すためにAコープをMMCSで検索。見つかったコープに行くも無かったので、今治まで戻ることに。今治へ戻って、Aコープを検索してAコープへ行くもそこも無し。代わりにバリィさんのクッキーを買ってから、いよかんけーき捜索は断念して、しまなみ海道へ。来島海峡SAで夕食。


ラーメンと鯛飯。そして写真には既に食べて写って無いけどジャコカツを食べました。夕食を終えて、後はひたすら帰るのみ。
無事21:30頃帰宅。

と言うことで、今回の旅は終了。
走行距離480km程度でした。

残念ながら?時間の関係で山遊びはしなかったけど、芋炊きも食べれたし満足。

今回参加された方々お疲れさまでした。また幹事のポテ&マガロさん芋炊きを事前に作成して持参頂きありがとうございました~。


さ~て、次回は何時かな(笑)
次回もアウトランダー集団の中に山猫で参上します(爆)




話は変わりますが、アワさんがバリィズと書いていたので(笑)ハンドルネームどうしようかな~と考え中。
別にバリィズとすると決めたわけでは無いですが、ランダー降りたのにランダーズというのも何かしっくりこないような・・・
ランダーズというハンドルネームも特にこだわりのあるハンドルネームじゃなくて、みんカラ登録時にランダー何とか、または何とかランダーでハンドルネーム候補を適当に考えて偶然IDが被らなかった名前がランダーズという名前だっただけというのが、命名理由(笑)

さてどうしよう・・・とか言いつつめんどくさいとかで結局このまま、ずるずるいきそうな感じ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/22 22:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:21
何だか詳しいのか?手抜きなのか?

不思議なブログ

そうか集合、牛、解散の写真しかないからか!

HN車種と関係ないのが長持ちするよ

もみじ饅頭ズとか・・・(笑
コメントへの返答
2012年10月22日 23:12
写真が無い分、文書は少々詳しめで(笑)
と言うわけで、ある意味中途半端なブログです(爆)

HN車種関係無い方が後のことを考えると良いですね。ただし、車種関係無いので良いハンドルネームが思い付かない・・・

もみじ饅頭はちょっと・・・
って何とかズっていうのは決定ですか(笑)
2012年10月23日 0:51
お疲れ様でやんしたー!!

自分は写真が多い分、文字はかなり少ないです(笑)
・・・というか作文が苦手なだけです(爆)

しかしニューパジェロ凄いね~、というかデカかった!!ホント
さすがクリーンディーゼルなだけに排ガスもほぼ無臭だったし(驚)


ネームに関しては・・・確かに車名を絡めると買い換えした時に困るよね~
もみじ饅頭ズを略して「もみ饅ズ」とか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 22:46
お疲れさまでした。

写真無い分、文章でごまかさないと(笑)

会社の人もパジェロデカイと言うけど、親父のエルグランドに乗っていた経験もあるので、そこまで大きく感じないというある意味サイズ感覚のマヒが(爆)
しかし、今日マックのドライブスルーでバーガー買う時にパジェロ曲がり切れずに切り返した時に少々大きさを感じました(笑)
排ガスも全然臭わないです。黒煙まき散らすトラックの後ろについたときの感じが無いですね~。

ハンドルネームどうしようかな~。まだ悩み中です。
2012年10月23日 10:03
乙でした。
なるほどハイドラってそういう使い方するんですね。
なんかちょっと怖い気がしないでもない( ̄ー ̄)ニヤリ

カルストはアソコを左の方に曲がった地点から見ると景色が変わってすごくいいよ。見た?

HNは・・コロコロ変わる某マメ氏のように深く考えなくても・・って私も3回変えたけどね。山猫ズでいいんじゃね?
コメントへの返答
2012年10月23日 22:49
お疲れさまでした。

今回何となく、ハイドラ使ってみました。
意外と楽しいですよ。ただし、電池の消費が著しいため、車内で充電しつつ使う必要がありますが・・・

左方面から見える風景は見て無いです。確かにあっちの方が高いので見晴らしは良いでしょうね~。

ハンドルネームどうしようか悩み中。結局考えるの面倒とか言って変えないような気も・・・
2012年10月23日 19:36
遠方からの参加 お疲れ様ですm(__)m
カルスト は四駆に似合う場所でした(^o^)
バリィさん グッズでいろいろとあるんですね(-_-;)地元なのにぜんぜん知らないです(;o;) ちょっと、バリィさんいよかんけーき買ってみようかな(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月23日 22:52
お疲れさまでした。

流石に前日釣りでそれなりにハッチャけた後にカルストへの片道5時間程度運転は少々疲れました。

カルスト良いですね。まあ、今回は時間の都合?でお遊びは出来ませんでしたが。

バリィさんグッズ大分荒らしまわってます。
会社の人も巻き込んで広め中(笑)
2012年10月23日 19:55
コロコロ変わっても基本は「まめ」な「なめたん」参上!

ekで突撃しようと思ったけどナビ無いETC無いお金無いの三無い運動好評開催中だったので挫折orz

ちなみに、某タクさん曰くギャランフォフティスにはランダーのヒッチが付けれるとか…
コメントへの返答
2012年10月23日 22:57
確かにハンドルネーム色々変わってますが、みんな、「まめたん」とか「まめさん」とか呼んでますよね。

ekで思い出したんですが、カルストで今回参加した7台の三菱車が止まっている光景を見て、確かダイ○ツの軽四に乗って来てた人が「三菱ばっかいる」とか言ってたなぁ~。
サプライズで誰か来ないかな~とか向こうで言ってましたが(笑)

フォルティスにはランダーのヒッチが付けれるとは初耳です。誰か付けてキャンピングカー引っ張らないかなぁ~(笑)
2012年10月23日 22:21
唯一の島外参加、お疲れ様でした。

また、出血大サービス(笑 有難うございました。少しでも足しになったかな?
仕事疲れピーク(祭り疲れではありませんww)で迷ってましたが、行って良かったです。
さっそくインテリア関係は装着して雰囲気の変化を楽しんでます。

背中のあれ、意外といいかも~♪
コメントへの返答
2012年10月23日 23:01
お疲れさまでした。

良く良く考えたら海越えてきたの今回自分だけでしたね~。

お買い上げありがとうございま~す。どっち道自分が持っていても宝の持ち腐れなので、大特価でも良いので売ったほうが良いんです。それと価格はその時の気分次第(爆)

自分は、運転姿勢が少々合わなかったのですが、16@otbさんには合うようで良かったです。
2012年10月23日 22:33
お疲れさま~( ´ ▽ ` )ノ
そしてパーツの配達ありがとうございました。m(_ _)m
早速マフラー取り付けの下準備をしてます。♪( ´▽`)

帰り道にハイドラで山猫初getさせてもらいました。d(^_^o)

自分のHNは超適当で付けました。
いくら考えても使用中だったもんで…( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2012年10月23日 23:06
お疲れさまでした。

某大手宅配会社クロネ○ヤマトならぬシルバー山猫便で~す(笑)

ハイドラ帰りに久万高原警察前位で思い出して、起動しました。
自分もランダー初ゲットです。

ポテさんもHN適当だったんですね。結構考えてから付けられたのだとばっかり思ってました。
2012年10月24日 21:59
日曜は遠方より参加お疲れ~(*'ー'*)ふふっ♪

帰りは33号線が高速待ち渋滞と混んでる市内を回避するために、裏道へ抜けたのだよ~。
あの後Aコープって言ったら城南かな?それともハトマート山越?それとも北条??
(ちなみに関連会社です(;´Д`A ```)

次は山猫の真価を発揮できる場所でオフしましょうね~
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2012年10月24日 22:53
お疲れさまでした。

あれ、裏道だったんですね。ぼけーっと付いて行ってたのですが、途中でいよかんけーき探そうと思って急に右に曲がりました。

あの曲がった先に有ったのに入りましたが無かったんです。
そういえば、関連会社になるんですよね~。

山猫の真価を発揮できる所ってそんなに無いような~。
次もランダー軍団の中に山猫が居るかな~?

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation