• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

7月も終わるので近況報告 3~4月編

前回ブログは2月終わり・・・

また放っていたみんカラ更新。
7月も終わりなので更新しときます。

なので、今回も長いよ(笑)
3月4日(金)グランツーリスモ7が発売!!
仕事終わりに、試しに近所のエディオンに寄ってみたらalt
25周年アニバーサリーエディション売ってんだけど(笑)

alt

なので、買っちゃった。
alt


alt

特製の金属ケースだったりで気合入っています。
発売数日前に記念パッケージなんて有るんだ。って気づいたけど、当然予約もしてないし、別にいいや。と思ってたけど、まさか売っているとは。

ちなみに翌日行ったら売り切れていました。
通常版は有ったけど

alt

うん、良いね!

alt

フォトモードの背景になぜか、護衛艦「いずも」が(笑)
alt


alt

この想定外の買い物が、のちにさらなる事件を起こすきっかけに。

alt

翌週 普段よりはちょっと早いがスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換。
次の3連休で旅に出るので、スタッドレスタイヤを無駄に減らさないためです。

と思っていたら、会社の後輩がコロナに感染したため旅は延期・・・
なので、
alt

引きこもりで、デアゴスティーニで定期購読してた自衛隊DVDを鑑賞したり、グランツーリスモしてました。

alt


alt


alt


取得義務の有休5日に満たなかったので、有休をとる必要あり、3連休と合わせて取得し旅に出るつもりだったが、行けず・・・
だが、有休取得は必要なので、翌週に改めて旅に

alt

ということで行ってきます。

alt

フル課金で高速道路利用

alt


alt

2~3回の休憩を挟みつつ夜通し走り、朝には海老名サービスエリアに着。

軽く仮眠して、今度は高速を降り横須賀まで下道移動
横須賀でカレーバイキング食ったり
alt


alt

4種類のカレーが食べれるというので、貧乏性の性質で全制覇を目指す(笑)

横須賀を軽く観光したら、
alt

高速で移動して、氷川丸の横を通過
見学したかったけど、コロナ対策で入館制限あるみたいなので、また次回に。

alt

みなとみらいへ移動して、海上保安庁の資料館である海上保安資料館横浜館を見る。
写真は無いが、北朝鮮の不審船実物を見学。
そして運よく、海上保安庁最大の巡視船「あきつしま」が停泊していた。

他にも、見たいところはあったが時間の都合や、入館制限とか面倒な点が多々あったので、リベンジを誓い、みなとみらいを後に。

高速を使用して移動予定だったが、どうやらこの先事故渋滞しているようだ。
考えた結果・・・・・
alt

首都高使って水戸へ行くよりも、アクアラインを使って木更津から北上して行くほうが費用対効果高いと考えこちらを選択。途中海ほたるで休憩。

alt

とある方の大好物が色々と製品化されてた。

alt

そして、茨城県まで来たらこれだよね。
北海道で有名なセイコーマート

alt

夕飯はセイコマートの豚丼と塩サバ握り

そして、翌日
alt

茨城県は水戸からおはようございます!!

alt

写真は無いが、東海村の原子力科学館を見学して、雪ランダーさんと会ったり、毎度おなじみのnainobu隊長の襲撃受けたりしてました。

こちらの写真は、大洗で食べたアジフライバーガー

alt

そのあとは、笠間市の筑波海軍航空隊記念館で、別SNSでよくやり取りしているネメ氏と会ったりしたあと、神奈川のホテルに移動し就寝。

そして、翌日。
いざ出発!!とハイドラ付けたらnainobu隊長発見(笑)
nainobu隊長と共に、山道走ってたら
alt

マフラーから白煙吹いて、エンジンチェックランプ点灯

不安は有りつつも、とりあえず走れるので次の目的地へいったん向かう。

alt

山梨県のリニア見学センターに

alt


alt


alt

リニアモーターカーと同じシステムで浮いて走る模型?に乗ってご満悦のnainobu隊長(笑)

alt

昨日、今日と2日間お疲れ様です。

途中まで、nainobu隊長の後方支援受けつつ、静岡県のディーラーでコンピューター診断してもらい、DPFの温度センサー異常ログを確認するも、過去ログなので現時点で異常は無し。
色々と気になる点はあるけど、とりあえず疲れたのでホテルに移動して翌日へ。

alt

翌日、エンジン回転数をあげないようにしつつ静岡から下道移動して、三重県鈴鹿PAの一般道側から侵入。
休憩を終えたら
alt

おっと、とうとうこの時が。

alt

はい、3月28日に10万キロ達成
3年7か月程度かかりましたかね。
そして、同時に新車の保証切れ決定(笑)

その後、本来の予定なら、滋賀で変〇ジュニア乗りに会ったり、翌日には逢坂でいんぺー団ボスに会うつもりだったのですが、チェックランプ事件の心労からか発熱したため、大事をとり予定を切り上げてそのまま突貫撤収。
alt

ごはんも食わずに、鈴鹿PAで買ってた大あんまき食ったりしながらひたすら下道で移動。

alt

そして、翌日未明に帰宅。
後輩のコロナ艦船から始まり色々トラブル続きだったが約2200㎞の旅は終了。

alt

買って帰ったお気に入りのシフォンケーキ食って、気分を紛らわす。

そして、今度は4月
グランツーリスモを買ったことで、ハンドルコントローラー買って遊ぼうぜ!!と誘われ
alt


alt


alt


alt

台と合わせて買ってしまう。
ただし、普段左足ブレーキで走っているため、クラッチ踏むつもりがブレーキ踏んだり、ブレーキのつもりがクラッチ踏んだりで事故多発・・・
いまだにハンコンを有効活用できてません。

さらに4月の終わりには
alt


alt

PS5を入手
エディオンで会員限定先着で一般販売開始というので、行ってたら普通に買えてしまった。
グランツーリスモをきっかけに、かなりの出費をしてしまう羽目に・・・

なお5月中旬には
alt

パワプロも買ってます(笑)

日を改め
alt

天気良いので、車内乾燥

alt

オイルキャッチタンクのホース変えたり

alt


alt

スペアタイヤカバーを取り付けたり
と車の方もボチボチ手を入れる。

alt

最近お気にいりの酒飲んだりしながらゴールデンウイークに突入。
続きは次のブログで
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/31 17:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation