• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

パジェロ 秋の大運動会 2017

ちょい今更感あるけど、例年10月の3連休に開催されている「秋の大運動会」に今年も参加させていただきました。

昨年は、うちのトラックがすってんころりんしたため、本人のみの登場でしたが、今年はトラックとともに参加です(笑)

まずは金曜の仕事終わりにタイヤ交換



ATタイヤが通勤とかオンロードでキュルキュル言わせて減らすのはもったいないので、普段はFJクルーザーの純正タイヤを履かせてます。
ダートやオフロードなどの戦闘時には、ATタイヤに変えているので、今回も変えて戦闘態勢に移行(笑)

日付が変わるか変わらないかのタイミングで東への侵攻を開始



ガラガラといわせて移動。
姫路での仮眠も行い、途中のスーパーオートバックスで物資買い出し。


これ気になるな。
でも予算不足だし、今のところ大きく擦れていないようなので一旦保留。
後日、また巡り合ったら買おうかな?








移動中に思うこと、怖い車だな~
誰の車なんだろうね~(笑)

まあ、翌日はもっと怖い車だらけのところに行くんですけどね。

防衛拠点で一泊したら、猿投アドベンチャーフィールドに向けて移動開始

ここからは人の写真も借りてます(汗)



30台以上が集結しました。







怖い車がたくさん居ます(笑)

なお、cooky1997さんのフォトギャラリーに行けば、もっと詳しく見れますよ。

BBQ後は、オフロード走行
自分は今回ひかえめに走っておきました(笑)






路面が地味に濡れているのでトラクションコントロールがゴリゴリ効いて前進します(笑)

オフロード走行が終わったら不用品交換会
自分は以下のものを頂きました。






4M41エンジンに使用できるオイルフィルター
地味に値が張るので、大助かりです。




添加剤も一緒に
そういえば今まで添加剤使ったことないんですよね。
せっかく頂いたんだし試しに入れてみるか。




冷却水の添加剤も頂きました。






誰も手を挙げなかったので、あって困るものではないのでコップをもらいました。



メッキのエンブレムに色を付けれるペンです。
ハセプロさんのメッキカラーチェンジシートという品が売られているので、それを使用して三菱マークを赤化しようと思ってましたが、これで様子見します(笑)



これも誰も手を挙げなかったので貰いました(笑)


このバケツも誰も手を挙げなかったので貰いました。
ホース受けがついているので地味に便利そうです。

最後は大物

台車を貰いました(笑)
MMFの時に物資移動で使おうかな。

猿投オフが終わったら、有志の人たちで晩飯会に行かれましたが、自分はMMFの人たちと話し合いが有ったので、別行動。

話し合い終了後、みんなY川にまだ居たので、一時合流。
様子見後、撤収。

伊賀で仮眠後。
奈良で給油。



姫路のトラック用品店で、このステッカーを購入。



倉敷で晩飯を食べて帰宅。








洗車及び、タイヤ交換する時間なかったので、この状態で火曜日出勤しました(笑)





そして、本日タイヤを変えて、すべてのミッションが終了しました。

参加された方々お疲れさまでした。
そして、主催のcooky1997さんありがとうございました。
Posted at 2017/10/15 18:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月22日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ここ1年で、さほど大きなものは付けてないような・・・
あ、みんカラには、まだあげてないけどライトバーをリニューアルしたのでそれぐらいか。
現状維持状態ですね。

■この1年でこんな整備をしました!
車検
定期的な油脂類交換
これまた、さほどおおごとなことはやってない。

■愛車のイイね!数(2017年09月21日時点)
1033イイね!

■これからいじりたいところは・・・
後付けライトを、ゴニョゴニョしたいです(笑)

■愛車に一言
もう5年か。
前車のアウトランダーが3年経たないぐらいで乗り換えたので、もうパジェロ歴の方がはるかに長いんだよな~。
最低でもあと3年は頑張ってくれ(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/09/21 22:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

MMF2017 岡崎エントリー状況

MMF2017 岡崎のエントリー終了まで、残り3日弱。
23日24時受付終了です。





ただし、まだ定員の7割程度しかエントリーなく、まだまだ余裕が有ります。

今回は、3rdステージなので無料開催。イベントも多数予定されてますので、是非エントリーして楽しみましょう。

ということで、思ったよりエントリーが伸び悩んでるんですよね。

もう少し集めたいところ。
悩んでる皆さん、迷わずエントリー!!

三菱車乗り限定になっちゃうけど拡散して頂けると助かります。

Posted at 2017/09/20 14:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

台風の3連休

3連休最終日ですね。

本来なら、3連休の中日 日曜日に恋の裏でパジェログループの10周年オフがあって、泥遊びしていたはずなんですが、台風のおかげで中止に。


家に居ても何だかなぁ~と思っていたら、某氏との密談で台風来てるんなら、観光客少ないだろうし、あの場所行ってみねぇ?という話になり、いざ出陣!!



はい、呉にある海上自衛隊呉資料館 通称 てつのくじら館に行ってきました。
予想通り、人は少なめ。
混雑に悩まされることもなく、久々に見てきました。


そして、ここに来たら当然こちらも。



大和ミュージアムも行きますよね。
こちらも久々です。
先にてつのくじら館で時間を使っていたので、そこそこ人は多かったけど、まだ耐えれるレベル。
いまだに、ここは入場者が多いらしいので普段は行きづらいので良かった。

こちらを見終わると、江田島まで行って、退役した護衛艦が解体されているのを見るはずだったんですが、見つからずそのまま帰宅。

そして、翌日。
台風が本格的に接近。
しかし、おとなしくしているはずがないのがパジェロ乗り(笑)


某氏との企みで、今度は福山までカレーラーメンを食べに。
台風がひどくなる前に撤収ということで、往復140kmほど走って本当にラーメンを食いに行っただけという(笑)


そして、本日。
台風一過で良い天気なので、家でゴロゴロ&昼過ぎから作業しようかな~と思ってたら、以前に行った道の駅にご飯食べに連れていけ!!という指令が下り、出陣。



三次市にある道の駅 布野でバイキングです。
地場の食材を使っており田舎料理が手ごろなお値段で食べ放題です。


家に帰ったら、雨漏り対策の実施。

2週間前の9日には、カーペットを切断。







ビシャビシャじゃ、カビが発生するからね~。早めの処置。

詳しくは整備手帳で。
雨漏り対策 その1 カーペット切断


今日はウェザーストリップの交換。








ウェザーストリップから漏れた形跡は見当たらなかったので、望は薄いけど効果あればいいなぁ~。

詳しくは整備手帳で
雨漏り対策 その2 ウェザーストリップ交換

ということで、台風に振り回されつつ結局遊びに出てばかりの3連休でした(笑)

来週末(24日)は、MMFのスタッフ会議で岡崎行きです。
いつも通り23日は移動日。まだ未定だが事前打ち合わせが無ければ、滋賀の某所にて潜伏。打ち合わせあれば、関ヶ原→航空自衛隊岐阜基地(かかみがはら航空宇宙科学博物館)→パジェロ製造に寄ってから行こうかな?とか考え中です。
25日はサボリーマンで、ダラダラと運転して帰ります(笑)
また、大移動だな~。

あ、MMFのエントリー状況ですが、まだ定数には達していないので、エントリー可能です。
というか、もう少しエントリーが欲しいところです。
悩んでいる方は、ぜひエントリーしてくださいね。
Posted at 2017/09/18 22:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2017年09月08日 イイね!

MMF2017エントリー開始まであと少し

さてさて、皆さん。
お待ちかねのMMF2017エントリー受付開始まで3時間切りましたよ。

準備はいいかな?

岡崎開催の場合、例年早めに募集枠が埋まる傾向があるので、明日中にはエントリーしたほうが確実でしょうね~。

かくいう自分はスタッフなので、自動でエントリー扱いされるので焦ってませんが(笑)


まあ、そのスタッフ会議なども含めて、今年は愛知県行きが頻繁にありまして。

まずは、9月24日にMMFスタッフ会議で岡崎(確定予定)。
10月8日は、パジェロの猿投オフのため愛知県入り(確定予定)。
10月22日にMMFスタッフ会議で岡崎(暫定予定)。
11月12日にMMFスタッフ会議で岡崎(暫定予定)。
11月25日に準備からの26日はMMF本番で岡崎(確定予定)。
12月中に、MMFの反省会とかがあるかな~という感じ。

パジェロ頑張って走ってね~(笑)


ということで、皆さん。
頑張って起きてからエントリーしちゃってください。
Posted at 2017/09/08 21:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nainobu え、先日長野ローカル店だからって食べに行ったのに、まさかの神戸に有っただと・・・」
何シテル?   11/08 22:28
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation