• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

MMF番外編2016inなださき のお知らせ

タイトルの件について告知ブログです。


既に開催まで2カ月を切っていますが10/30(日)MMF番外編2016inなださき が開催される予定となっております。

例年開催されており知っておられる方も多いでしょう。

下記のリンクが自分が参加した時のブログです。

MMF2012 inMIZUSHIMA参加

MMF2013 inOKAZAKIへと行ってきたよん!!

MMF番外編2015in可児に参戦

参考になるか?と思ったけど見返したらよく分からんブログだな(爆)


まあこんな感じで三菱車ユーザーによるミーティング会となっております。

そして今年も開催される運びとなりました。
場所は岡山県のなださきレークサイドパークというところです。場所的には倉敷よりちょい東側といったところですね。

さらに詳しいことは下記リンクを参照。

MMF公式HP

そしてこれから一番大事なことを書きます。
このMMFのエントリーが今週末の9/10 0時(9/9 24時)から開始されます。
今回は募集台数が少ないので、行こうと考えられている方々は、早めにエントリーして下さいね。


なお、なぜ自分がこのようなことを知っている&わざわざ告知するかですが、実は今回スタッフとして、微力ながらご協力をさせていただくことになったからです。

はい、なので皆さん是非ご参加のほどお待ちしております。

Posted at 2016/09/07 23:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月16日 イイね!

氷ノ山林道ツアー

お盆休み期間中、日中暑くてへばっておりましたが、本日より会社にてエアコンバッチリ空間で快適生活を送っている今日この頃です(笑)

自分の盆休みは11日から15日まで。
その中の13・14日で、兵庫県の氷ノ山林道に行って来ました。

今回の道連れは以下の方たち
1.愛媛県より飲み会、BBQだらけでヘロヘロ状態で来たハタマル君 パジェロミニ
2.同じく愛媛県よりお越しのIさん パジェロミニ
3.J-TOPを復活させた、ぱじぇぱじぇ君 V25パジェロ
4.広島より珍しくほぼ時間通りに来た、かいちょーうさん パジェロミニ
5.スーパーグレートみたいなエンジン音で来た、うちのどら猫(笑) V98パジェロ


まずは岡山県瀬戸内市で集合
いいtomoさんが見送りのため襲撃

まあ予想通り自分以外遅刻してきていたので、いいtomoさんg居て話し相手になってくれたので助かりました(笑)


集合したら、えっちらおっちら走って姫路市のコンビニへ
ここでぱじぇぱじぇ君合流


パジェロミニ軍団が頑張って山道を登る中、エアコンかけた状態でエンジン回転数2000rpmで登って行くV98。ディーゼルパワー炸裂だね~(笑)



途中で有名な流しそうめんを食べに寄り道


この先からそうめんが流れて来ます。
しかし、流石盆休み期間、激混み・・・
1時間半待ちで食べる時間5分程度
流れてきたそうめんの塊が5個だけという、結構不満な内容でした・・・・



まあ気を取り直して、メインの林道走行へ

はい、行くよ~



自分は殿を務めて最後尾


後の四台は元気にすっ飛んで行きました。




余裕ぶっこいてたら対向車が来たよ~。気をつけろよ~。






おろ、フォレスターが止まってる。

と思ったらこの先でキャンプされてました。
こんなところでやったら砂だらけになりそうだけど・・・・
まあ頑張ってくださいね~(笑)







ジムニーさんが居ました。








はいはい、頑張れよ~。
パジェロミニ軍団、エンジンがひいひい言いながら登ってたようです。






結構な割合でのダート路なのですが、所々舗装路になっています。

まあダート路面だとパンクしてるか分かんないから、こういう舗装面だとパンクしてるか無いかが分かるから所々有るのは良いかな(笑)




途中の気温は28度を差していました。
なお、下界は34~35度とかです。





山頂に広場があり、そこでしばらく駄弁りました。







まだまだ走るよ~。





そして、今回のメインスポット


長距離の直線ダート路です。
確か1.2kmだったかな?

ただ、最後尾だったので前走車の砂埃で前が全く見えず・・・・
危ないのでセーブ走行です。

前走車4台はすっ飛んで行きましたけどね。


まあそんなこんなで、林道の走行は終了。
ちなみに我がどら猫はオール2WD、つまりFRで走行しました。

全線にわたって至って走りやすい林道でした。
適度に道幅も有るし、適度な速度なら挙動を乱すことも無く安心して走れますね。

まあ約1名90°横を向いた人が居ましたけどね~。

その後は山を下りてお風呂に突入。
ここでぱじぇぱじぇ君とはお別れ。

お風呂が激混みでげんなりしつつ、入り終わったら、スーパーで買出し後、道の駅あまるべに移動。


ここで宴会の後、就寝


起きてからあまるべ観光







ディーゼル車が来ましたよっと。


軽く観光を終えたら移動開始。






鳥取砂丘に来て観光
実は今まで、鳥取砂丘まで来ても展望台みたいな所からぼけーっと見てるだけでしたが、今回初めてまともに観光(笑)


夏場の日中に行くもんじゃありません(爆)


見終わったら倉吉市まで移動して


定番の牛骨ラーメン!!
そういや前回食ってから1か月経ってねぇや(笑)


道の駅奥津温泉まで移動して、ここで解散

自分はその後、険道ツアーを実施(爆)


途中で、これは通って良いのかしら?という道を通りました。
井原市~福山市北部の県道はなかなかにシュールです。




家に帰ったら、約700km
ほぼずっとエアコンつけて走行&一部林道だったので、結構燃料ワンタンクギリギリでしたね。


なんだかんだで結構走った2日でしたとさ。
林道も面白いけど、やっぱ思いっきりアクセル全開に出来るダートコースが良いかなぁ~とか思ったり(爆)



あ、今週末は岡山県で密会です。
Posted at 2016/08/16 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月23日 イイね!

JXCD2016 第3戦と見せかけて河川敷暴れ隊オフ

平日の日中、エアコン効いた部屋で仕事しているので休日には暑いから家に居たくない者です(笑)

先週の出来事を書きます。

先週はJXCD2016 第3戦が福井県で行われたので行って来ました。

土曜日の朝起きてからえっちらおっちら移動。



鳥取県の倉吉市まで行って、「いのよし」で牛骨ラーメン!!
あ~、相変わらず牛さんの良いお味が出てて美味しいわ~。
コロッケも地味に美味しいです。

そして、本日のメインイベントはこれで終了(笑)
翌朝までに今庄に付いておけば良し!!

なので、まったりと基本、海岸沿いを走ってひたすら移動します。

途中立ち寄ったドラッグストアでサンガリアのエナジードリンク飲んだり。



リポビタンDの味なので美味しいです(笑)
安くて適量なエナジードリンクなので個人的にハマりそうです。




途中のオートバックスで安売りされてたこちらを買ったり

などして移動。


お風呂に入って更に移動。
しかし山陰側の地域。20~21時を過ぎると、チェーン店かラーメン屋位しか飲食店が空いていない状況になる。

お昼にラーメン食べたので、麺物は遠慮となるとほぼ選択肢無し。

まずい、夕飯抜き!?と思っていたら救世主を思い出し移動。



南条SAにて夕飯。
最近のサービスエリアは24時間営業なので助かりますね。
しかもここは下道側から入れるサービスエリア。

ボルガライスという福井県の名物らしいどんぶりを食べました。

飯も食ったので就寝


そして翌朝

会場のオートパーク今庄まで移動。
しかし、夜中の未明から雨が降り続け気分は(´・ω・`)しょぼーん

ウェット苦手なのに・・・


まあ準備していたら変○車両が来たようだ。


ダイヤさんお久しぶりです。


ダイヤさんと久し振りに会って雑談しました。


そうこうしてたら、開会式

そして出走。

食わないタイヤに辛苦し、全然納得しない感じで終了・・・

片づけてからお昼を食べに


定番のお蕎麦です。
この為にここまで来ています(笑)


蕎麦を食べたら、タイム的に表彰台はあり得ないのでさっさとトンズラ!!
後日公表されたリストによると10人中9位でした(爆)


変○達が集結しているという加古川に移動。
ダイヤさんはオイル交換の為某所へ移動。
ダイヤさんわざわざお疲れ様でした。


えっちらおっちら移動して変○達の暴れ会場へ



右から
たくちょろさんのFJクルーザー
さいさん君のパジェロ
敗戦したどら猫
リンクス君のジュニア
色々とさまよいながら来たけいランダーさんのジュニア
かいちょーうさんのパジェロミニ
ハタマル君のパジェロミニ

諸事情でこの写真には見えないけどぱじぇぱじぇ君のフーガが居ます(笑)


今庄で不完全燃焼だった分をこちらで暴れて消化しときました。
しかし、四独の脚は河川敷位じゃなかなか浮かないな~。


暴れ会終了したらひたすら帰路について翌日の2時頃帰宅。

起きたらタイヤ交換&洗車

本来なら月曜も遊んで帰るつもりだったのですが、余りにも泥の付着が多いので、断念して家で洗車した次第です・・・・



そして時は流れ木曜日



前回のJXCD第2戦での優勝に伴い、特別賞も頂いてDIXCELさんのローターとブレーキパッド(共にフロントのみ)が届きました。

パッドはSUV用のXタイプ
ローターはスリットローターです。

まあ、まだローターもパッドも十分使えるので、これはもうしばらく寝かしとくかな。
もう一回勝ってから特別賞貰ってリアのセットも貰ってから変えるというのも手だな(爆)



そして昨日の23日
いいtomoさんが広島市内に用事が有るというので、その前に密会


なかなか家から出づらい状況なので、良いストレス解消になったかな?

一旦別れて、いいtomoさんは広島市内へ
自分はオイル交換など色々な作業


そして、数時間後



cocoさんに召集令状発行して再度密会

宇品で行われていた花火が時折見えるのを楽しみつつ密会終了
帰宅です。


来週の土曜は会社の人の結婚式の2次会に出席するので、大人しいはずです。
日曜にはサクソンを召喚しようと思っておりますが(笑)
Posted at 2016/07/24 00:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月07日 イイね!

ダート練習会

7月の週末がほぼ埋まりどうやりくりするか苦戦中です。あ、苦戦は時間的なものも有るけど金銭的なものも有ります(笑)

ということで、先週の7月最初の週末
福岡県の恋の浦ガーデンで行われたダート練習会に行って来ました。


金曜帰ってから椅子を外す。
そしてダイハードを見る(笑)
この選択がのちの無計画さにつながるという・・・

7時ごろに起きて活動開始
下道でえっちらおっちらと西へ向かいます。


門司港で焼きカレーを食べる。


本当なら前日に店を調べとけばよかったんですが、ダイハード見てて調べれずに駐車場の近くに有った店で済ませました。

門司港はいつも通過するばかりでした。
以前に会社の人と観光に来たことはありますが、下関の海響館メインで行って時間が余ったから海を渡って見てみるか!!的な軽いノリで行ったので昼過ぎていたこともあり焼きカレーは食べておらず。

なので実は初めての本場焼きカレー

観光もするかと思ったものの、やはり野郎1人でうろちょろはさみしいのと、時間が怪しかったので焼きカレーを食べて、近くの土産屋を軽く見た後すぐ退散。

あとで知ったのですが、土産屋でネジチョコなる物が売っており、気になったものの炎天下の中をこれから走るし、今日中に帰るわけでもないので溶けて無くなるのが目に見えていたため購入断念。
しかしネットで見ると結構人気商品だったのね。
単品売りもしてたから買っとけばよかったわい・・・


3号線経由は面倒だと思い山越え
そしてスコールに降られる(笑)

誰にでも見れるみんカラなので、ハンドルネーム以外の名前を書くのはあまりよろしくないと思うので、これから一部の人たちはアルファベットで書かせてもらいます。



福岡市にまで移動して、WESTWINさんにお邪魔。
代表のSさんを筆頭にお話。

ちょっと長居し過ぎましたがWESTWINさんをあとにして移動。


夕飯を食べようとするも適当なところを探しきらなかったので、以前にDOC-SPEEDさんとパジェロ猫さんと一緒に行ったラーメン屋の別店舗に行って食べました。
替え玉2回しましたよっと(笑)

風呂に入って、道の駅で晩酌して就寝!!

翌朝、恋の浦ガーデンに移動。


準備して練習開始です。


今回はパジェロ猫さんが来ております。
というかパジェロ猫さんに是非来てくださいと言われたので来ましたから(笑)





みんな速いよね~。
暑い中、みなさん汗を流しながら走ります。
もちろんオフィシャルの人たちは更に砂だらけになります。





ダート最速のV78ですね。




今回は練習会なので、人から学べる絶好の機会です。
パジェロ猫さん・エスクードのGさん・パジェロミニのSMさんの横に乗ってダートのお勉強。


先日会ったWESTWIN代表のSさんからもアドバイスを貰う。
エスクードのKさんにも横に乗ってもらいアドバイスを貰う。


ということで、なかなか収穫のある練習会でした。


収穫内容及び、自分なりのダート走行考察は、長くなりそうなので別の機会に書こうと思います。


終わったら帰る!!

と見せかけて帰りません(笑)
というのも先日のJXCDでPNクラス&P1クラス優勝したGさんの祝勝会をあげるというので、自分もお邪魔することにしたからです。


祝勝会の前に汗だくなのでお風呂へ。
パジェロ猫さんの案内で行きます。

しかし行ったお風呂屋潰れてる(爆)
なので別のお風呂屋へ。

そしてお風呂屋について笑う。
ここ昨日行ったところと同じだわ(笑)


前日入ったときは、近所でサッカーの試合が終わったあとで道路・歩道激混みでなかなか駐車場に入れず。
お風呂も観戦終わりの人たちが多数入っていて、混んでる&うるさくてゆっくり出来ない。清算で割り込みによる順番抜かしが有るなど、次利用したくは無いなと思っていたところでした。
しかし、昨日はタイミングが悪かったんだな。
今回は全然普通でよいお風呂でした。

試合のある日には来ないようにしましょうね(笑)


お風呂あがったら祝勝会会場へ移動。

ここでもダート講習など、色々なお話が聞けました。


そして良い時間になったので解散。
皆さんお疲れさまでした。


自分はひたすら帰ります。


黒崎辺りでじゃっかんうとうとしてきたので、目覚まし兼ねてミニストップでハロハロを食す(笑)
中国地方5県にはミニストップないのでなかなか食べれないから貴重なの!!


車内で食べていたら、ドアをノックする音が。
ん?と思ってドアを開けてみたら、ハイドラを見て来ました!!というお方が。



奏詞さんとそのお友達がわざわざ来てくれました。

話を聞くと奏詞さんとは4回もハイタッチしているとのこと。
しかも自分の通勤路の途中にある某スーパー辺りで
自分がいつもハイドラ中のコメントに書いている「山猫」という言葉がなんか印象に残っていて覚えておられたとか。

まさか、そんなので覚えられてるとは思いませんでした(笑)


少しお話をしてからお別れ。
プチオフありがとうございました。



そっからもえっちらおっちら帰って、長沢ガーデンまで帰宅。
眠いので30分仮眠のつもりが起きたら4時過ぎ(笑)
開き直って7時過ぎまで二度寝・・・

実は、会社の先輩が月曜休むということで、流石に2人休むのはちょっとな・・・
と思い、可能な限り出社するようにしようと頑張っていたんですが、練習会中に疲れてもう諦めてサボるか!!と見切って祝勝会に参加。
その後も、やれるだけやるかと思っていましたが4時の時点で長沢ガーデンでは厳しいので開き直った次第です(爆)


まあ、何とか休みの許可も取れたのでえっちらおっちら下道で続けて帰ります。
休むのダメなら午前半日休暇にするつもりでしたが、一日まるごとOKでした。

ということで13時頃に家に帰宅しました。



なかなかにハードな旅でした。
エアコンの効いた部屋でパソコンいじる事務職には日中の暑さは堪えます(笑)
こんなんで8月のレース大丈夫か?



連絡事項
かいちょーうさん・ひろEさん
WESTWINのSさんから写真を預かっておりますので、引きとりに来てください(笑)
Posted at 2016/07/07 22:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月30日 イイね!

岡菱会6周年オフ

最近、週末の予定が埋まってきて作戦立案を考えるのが忙しいです(笑)

先週末、岡菱会の6周年オフに行って来ました。

本来なら某アイアンクロスな方達と林道に行く予定でしたが、連日の雨で広島県内では災害が。
逝く予定の場所も連日の雨で地盤が緩んでいる可能性があったので、車重2.3トンのV98が行くと路肩を崩壊させそうな気がしたので断念。

代わりに岡菱会の6周年オフに行くことにしました。


さてと、今回のオフ会はキャンプ場でのお泊りオフです。

参加者は
・ひろっち会長
・こるちょさん
・naru*resさん&彼女さん
・flanker8649さん&トミーさん
・softmaffyさん
・ひろpさん
・かーりーさん
・ゆーまるさん
でした。

さて出来事を記載と言いたいところですが、写真を一枚も撮っていなかったので文章だけだとまわりっくどいことになるので簡単に箇条書きで書きます(笑)


・第一集合場所のぶんぶんファクトリーまで移動中、3台ほどに避けられる(爆)
・ぶんぶんファクトリーのアイス ハニークランチは激甘
・スーパーでエロタクさんと偶然?必然?の遭遇
・ラーメン王 ももジローさん津山市内でラーメン食った後、顔見せ 意外とそのまま帰られたようだ(笑)
・道中の峠道で、フォルティス・ランエボから必死に逃げるS車の軽四(笑)
・泊まらず帰る予定だったsoftmaffyさんとゆーまるさんがひろっち会長の策略により帰れない状態に
・BBQ終盤辺りからひろっち会長が微妙に壊れだす。
・バンガローに戻り2次会  思い思いに喋りながら飲酒
・深夜のやきそば&獅子肉飲食 獅子肉ウィンナーがカルパスの一言により一挙にカルパス化(笑)
・遅れてひろpさん登場 早速7割ウィスキーのハイボール?を投入(笑)
・ひろっち会長が完全に壊れたので、隣のバンガローに追放  だだをこねた後、すみっこに行って体育座りで寝だす(笑)
・かーりーさんが撃沈
・ひろpさん行方不明
・こるちょさんが日本酒コップ2杯以上投入したので壊れ出す。
・こるちょさん筆頭に数名怪しくなってきたので1時過ぎに解散
・寝る前に行方不明なひろpさんの災害救難作戦開始。 無事車内で存在を確認(笑)
・全員無事を確認したので就寝


・翌朝、玄関前で蝉が羽化する(笑)
・キャリア上で鍋とフライパンを乾燥
・温泉に入る。二日酔いのこるちょさんはここを筆頭に終始死亡中(笑)
・道の駅で昼食を食べるため移動。自分だけ険道を使用して遅れる(笑) まあ楽しかったから良いけど
・恩原高原で駄弁り。 先の週に引き続きダート遊び(笑)
・帰宅中も4台ほどに道を譲られる(爆)

以上です。

写真はこちらを参照

おかげさまで岡菱会6周年♪大感謝祭inのとろ原キャンプ場

6周年はお泊りでフフフ。

ということで皆さんお疲れさまでした。


しかし、セダンとコンパクトハッチバックばかりの中に一台だけトラックでの参加だったわ~(笑)



さて、今週は福岡県に現れます。
ダート練習会だよ。

Posted at 2016/06/30 21:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@nainobu え、先日長野ローカル店だからって食べに行ったのに、まさかの神戸に有っただと・・・」
何シテル?   11/08 22:28
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation