• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ナビ更新と車検見積もり

今日は、先日Dより連絡があって入荷したというMMCSの更新データを受け取りに行きました。

Dに行ってから、ナビの更新データが入荷したという連絡があったので取りに来ましたと伝え、椅子に座って待っていると営業マンが更新データの箱を持ってきて、更新は今からやりますかと聞いてきたので、最初通勤時にでもやればいいかと思っていたのですが、代車も出しますがどうしましょうと言ってくれたので、ただ単に代車でたまには違う車に乗ってみるのもいいか思って(笑)更新のほうをお願いしました。

そして期待の代車は「白のEKワゴン」・・・
人生初の軽自動車運転になりました(笑)

人生初の軽自動車を運転してみての感想・・・
1.うるさい
2.結構振動がくる
3.やっぱり遅い

ランダーと比較して、加速が悪いのでついアクセルを踏みこんでしまいキックダウンの連発。ATなのでランダーのCVTのように低回転の維持もできず、結果としてかなりうるさい。ロードノイズも結構大きく感じましたし・・・。
段差の乗り越え時にも結構突き上げ感があって乗り心地はイマイチでした。
上り坂なんかでは、アクセルべた踏みでしたが上っていくので精一杯な印象。
また、乗っている時間が短く慣れていないというのもありますが、車幅感覚が全然つかめない(焦)
左に寄って走っているつもりでも左側はミラーで見るとガラ空きなことが多かったです。たぶん無意識にランダーに乗っているときの走行ライン位置に行ってしまうのが原因?
何か軽自動車を運転してみてある意味勉強になった気がします。

という感じで、2時間ぐらいでしたが、初の軽自動車運転&代車生活は終了して、Dにランダーを受け取りに。
ナビ更新ついでに車検の見積もりもお願いしていたので、その見積もり結果を聞くと、実はランダーにオイル漏れが発生していると言われました。ランダーを見てくれた技術者の人によると、ランダーでは多い症状でクレーム扱いで治せるだろうとのこと。
ちょっと車検費用165000円近くで予想していた範囲ながら高いけどオイル漏れが発生しているというのもあるし、通勤で使用している分信頼性の高いところで車検をした方がいいだろうと思い、車検の予約をすることにしました。4月ぐらいに代車などの都合も含めて具体的な日程を決めるということになりました。
ただし、フロントナンバーを傾けるナンバーステーと、アイラインフィルムは車検NGなので、外してきてくださいと言われました。今日簡単に見た限りだと、その2点は完全にNGらしいです。ナンバーステーはだめだろうとは予測していましたが、アイラインフィルムが指摘されるとは思ってませんでした。まあ、フィルム自体はそんなに高くないから剥がして貼りなおしてもいいけど・・・。

そしてランダーに戻ってナビの更新がされている確認ということでエンジンをかけてナビの起動を待っていたらナビが起動した際にETCカードが挿入されていませんとしゃべってくれるんですが、もしかしたら聞き違いかもしれないけどその声が違っていました。(驚)5年も経つと声まで変わるんですね(笑)

そして家までの帰り道思ったこと、「やっぱりランダーって乗りやすくて良い車
代車のEKと比べて遥かに静かだし、加速もよく速い!!
自分には軽自動車は合わないなと思った日でした。
Posted at 2011/03/05 22:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation