• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

パジェロを見る会2024旅 1日目

2024年10月13日に開催のパジェロを見る会に行ってきました。

alt

11日(金)は有休でサボったので10日(木)の仕事終わってから、一時帰宅し準備してからそのまま出発!!

alt

夜通し走り、長浜に着いてから少しだけ仮眠して開店した道の駅に入店
入店したら蕎麦屋が有り、9時という朝っぱら開いてるの珍しいな~と思ってたら、店員のおばちゃんと目が合い、いらっしゃいませ~。お蕎麦出来ますよ~。って言われたら食うしかないよね(笑)
道の駅 塩津海道 あぢかまの里にあるそば処 岬で鴨そば

alt


alt

そば食ったら琵琶湖沿いを移動して

alt


alt

ヤンマーミュージアムに到着

alt

ミュージアムっていうんだから、博物館みたいに展示がいっぱい有るんだろと思いつつ、受付で体験ミュージアムですのでと言われて、いざ入館したら思っていたのと違った。
ゲームとかして遊ぶのがメインでヤンマー製品とかの説明展示とかは、あまり無かった。
子供連れで行くには良いけど、おっさん1人で遊びに行くには不向きやな(笑)
男だけでも複数人グループで行くならマシかもしれない・・・

alt

とはいえ展示が無いわけではなく、一応トラクターや

alt

据え置きの農業用エンジンとかが有りました。
これはヤンマーが作った画期的な小型ディーゼルエンジンHB型で近代化産業遺産にも認定されている
って、こういうエンジン先日の高知のアクトファクトリーで一杯見たのに(笑)

alt

alt


こういうエンジンにもDPF付いてんのか・・・

alt

そして、ヤンマーと言ったらヤン坊マー坊だよね・・・
って誰!!(笑)

alt

ヤン坊マー坊ってこんなに歴史があるのか

alt

自分世代のヤン坊マー坊は、この子達だよね

ヤン坊マー坊天気予報!!
ヤンマーディーゼル~♪って、あの曲が頭の中に浮かぶ

そして、こんなことを思ってたら衝撃の事実
今はヤンマーディーゼルって改名して無いんだってさ。知らなかったぜ!!(笑)

ついでにヤンマーミュージアムに有るレストランで昼食を食べましょう
alt


alt

カレーも気になったけど、メインメニューであろう、おむすびセットを頂きます。

おにぎりの具は近江牛しぐれと、オリジナルむすびコンテストグランプリのおむラーメンをチョイス
おかずも唐揚げと鰆のかば焼き

alt

デザートでアイスも食べました(笑)

alt
ということで、ヤンマーミュージアムを後にして

alt

次は、見学チャレンジすること3回目 3年目?にして岐阜関ケ原古戦場記念館をようやく見学

時間がかかるのを覚悟して入館したら、思ったより展示のボリュームは少なく拍子抜け(笑)
最初の映像シアターが見どころかつメインなのかもしれない

なので、隣接する関ケ原町歴史民俗学習館にも行き
alt


alt

免振装置の構造を学ぶ(笑)

alt

っていうのも、LMガイドを作っていることで知っていたTHKって、関ケ原にも工場が有るらしく、なかでも免振装置は関ケ原でしか作ってないから、こういう展示をしているようだ

alt

ということで、アイスを食って関ケ原より撤収!!

の前に、養老サービスエリアに下道から侵入して、山梨名物の桔梗信玄餅確保
妹から買ってこいや!!って言われてるからな(笑)
そのついでにこんなお茶を
alt


alt

広島県民 中日ドラゴンズファンに一時移籍(笑)

お茶を飲みつつ移動して
alt

エアガンショップ発見して休憩がてら寄り、つい陸上自衛隊制服買いそうになったが、今買ってどうする!!とギリギリ踏みとどまったりしながらホテル着

alt


alt

ホテル泊だから、もう車運転しなくて済むぞ~!!ってことで一人居酒屋

岐阜県だけど名古屋名物赤から鍋の店に来ました(笑)
まずはシャインマスカットサワー

alt

赤からポテトサラダに

alt

メインの赤から鍋1人前!!

グーグルマップのレビューで1人前からでも出来ると書いてあったので、来たのだがいざ店内でメニュー表見ると2人前から承りますの文字が・・・
う~わ、やられた。食えんじゃん・・・
と絶望しつつ店員さんに1人前出来る?って聞いたら、出来ますよって即答だった(笑)

alt

スーパーで売ってる赤から鍋のもとを使って家では多々食ってるけど、店で食うのは初
家では食べれる人の都合で入れられないホルモンとかも入ってて美味かった

alt

なので、酒も追加チャージして、居酒屋定番のこだわり酒場のレモンサワー
店では初めて飲んだが、こんなもんか

alt

赤から焼きそばも追加して

alt

さらに、これまた流行りの翠ジンソーダも初めて飲んでみた
これまた、まあこんなもんかって感想(笑)
普段なら日本酒頼むのだが、地酒とかじゃなくタカラの冷酒だったので、別にいいやと思って、これらの酒にしたんですけどね

alt

鍋の締めにチーズリゾットにして

alt
美味!!

alt

最後はデザートに、これまた赤から鍋名物らしい、いも娘を頂きます

温かいサツマイモの上にアイスが乗ってるデザート
サツマイモの淡い甘みとアイスの甘さとが合わさって美味い
ただ、さすがにポテサラに鍋に焼きそばにと腹がキツイのでミニサイズにとどめておきました(笑)

alt

さ~て、食った食った~
会計は・・・
やべぇ、一人で食いすぎたな(笑)

その後は、ホテルに戻って就寝!!

2日目のブログに続く
Posted at 2024/11/24 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@漁労長 艦番号685なので掃海艇とよしま!!」
何シテル?   09/20 14:08
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678910 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation