• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

最後の大和ミュージアム

前回ブログから時間が空いたので、本題までの雑多な出来事をまずは紹介

先日、いちかわ菓子舗で買っていた醤油まどれぇぬ
alt


alt

別SNSで写真あげたら、どんな味か気になるとコメント貰ったので実食
まどれぇぬに醤油?ってだけで気になって買ったもの。

外観は写真通り、至って普通のマドレーヌ
食べたら、そこまで甘くはないが食べた後の残り香が醤油の香り(次ブログでも書くけど友人に食わせたら、味噌っぽいとも言われた)
醤油と言われなければ、気づかないぐらい普通に美味しいマドレーヌでしたとさ

その後は
alt


alt

晩酌に陽気なすだちくんが踊っているパッケージのすだち酎を飲んだり

alt

6年5か月にして18万km達成したり

なお、前パジェロはこの時期にはもう手放してたので単純比較は出来ないけど、当社比3万5千km程度減ですかね(笑)

alt

夕飯に陸自カレー食ったり
(親父と半分づつ食うので、一人で二人前食うわけではないです)

週末の予定のための買い物で道の駅に寄り
alt


alt

目当ての物+ついで買いで大寒の日に採卵したという卵と、某パジェロ乗り作の米を買って帰宅

alt

爆音車の集会防止にバンプが設置されてたが、パジェロにゃ一切関係なし(笑)

alt

そして、週末の予定である岡山の友人宅でもつ鍋パーティー
そこで飲むための酒を道の駅で調達してた(笑)
今回の酒は、広島女学院大学の人がデザインしたラベルの西条鶴
なお、当然ながら飲んだので友人宅にお泊り(笑)

そして翌日に帰宅の途へ
alt

道の駅 みはら神明の里に寄って

alt

その場でクリーム注入してくれるクリームパンと

alt

出店で売ってた、今日からの新発売です!!という間にプリンを挟んだぷりんどらを購入して
クリームパン共々その場で食って、小腹満たし

alt

なお、家に帰ってからはこちらの八天堂のクリームパンも食べました

alt


alt

SNSで流行ってたこちらを購入してプレイしたり
ランエボまでの道のりが遠い・・・

alt

健康診断の結果が、ビミョーだったので適切な運動でも心がければ、多少はマシになるだろと思いスポーツジムへ行くことに
その際に使用するイヤホンを調達

普段からパジェロ移動が基本でイヤホンなんか使う機会がないことから、景品で貰ったソニーの安いイヤホンしか持っておらず。ただこのイヤホンは運動には不向きだった・・・
どうせ運動にしか使わんし数千円の安いので良いんだがなぁ~と思いつつエディオンに見に行ったが、店員さんのアドバイスも聞きつつ当初予想の2倍以上の価格であるJBLのイヤホンにしました。

運動したし、これならこんなもの食べても良いだろう
alt


alt


alt

通販で取り寄せたクエ鍋
〆は雑炊で(笑)

alt

室温が氷点下にまで下がる大寒波が来た日なので

alt

この日はレモン鍋にして酒も進むねぇ~
先日、みはら神明の里で買った旅酒を

また違う日には
alt

ムーランさんから、旅のお土産を配布してくれるということで
地元パジェロ乗り集結

alt

集まったついでに夕飯を
どんどんで肉ダブルうどんの大盛りにワカメおにぎり

alt

食後はティータイムでコメダ珈琲に行き、紅茶とケーキのセットを頂く

頂いたお土産はこちら
alt


alt


alt


alt


alt

ムーランさんから、静岡行くけどどこか良い場所有る?と聞かれてこっこ庵を教えた結果、こっこ・ザ・ゴールドという見たことないお土産を頂いた(笑)

そして、本題の2月16日
大和ミュージアムが1年かけるリニューアル工事に入るため休館となります。
この2月16日が最終営業日なので一家総出で行くことに。

でも、その前に買いたいものがあるので、竹原へ寄り道
alt

そのついでに、某御方のブログに出てくるお店で昼食を

alt

カツカレーうどんに

alt

炊き込みご飯
炊き込みご飯に付いてた沢庵にゴマがあえてあって美味かったね(笑)

手打ちうどん 長太
妹が美味かったから、また行きたいと言ってたのでまた連れて行かされそうです。

alt


alt

早く行き過ぎてもなんなので、シャトレーゼガトーキングダムせとうちに寄って、妹がケーキ食うので、自分と親父はそれにセットで安く買えるコーヒーを貰ってコーヒーブレイク

alt

そして、ようやっと肝心の大和ミュージアムに到着

alt


alt

今日でカウントダウンも最後

alt


alt


alt


alt


alt


alt

目玉展示の1/10戦艦大和の模型もしばらく見納めだね
(休館中も、外から模型だけは見れるようにはしてくれるらしい)

alt


alt


alt


alt

中学生時代に開館して、2回ほど行った記憶が有る。
その後、社会人になってからも友人が来たら観光案内がてら見に行ったりしてたけど、この数年は、大和ミュージアム友の会に入会してフリーパス?が出来たから暇つぶしに行ったりもして年に5~10回ぐらいは行ってたので見飽きた気がしてたけど、久々にちゃんと巡回したら忘れているのも有るな(笑)

alt


alt

休館カウントダウンと館長のご挨拶も聞いてから撤収!!
閉館じゃなくて休館なので、平穏なもんです

alt


alt


alt

夕飯は向かいのゆめタウンにある鎌倉パスタへ行き、鶏肉と梅肉の釜玉パスタにパン食べ放題をセット
パンは20個は食ったな(笑)
ただ、肝心のパスタはこんな味だったっけ?昔はもっと美味かったような・・・
という、パンが美味かった反動で、そう思っただけかもですが少し残念な思い

alt


alt

大和ミュージアム行く前に鉄のくじら館の売店にだけ寄って、練習艦かしまの就役30周年記念切手シートと護衛艦かがのF-35戦闘機着艦記念ワッペンを購入してた

alt
大和ミュージアム営業最終日ということで配布してたポストカードと

alt
再来週からオープンするサテライト大和ミュージアムのパンフレットを

alt


alt

ということで、竹原のいちかわ菓子舗で買った竹炭シュークリーム くろちゃんの写真で終わります

Posted at 2025/03/16 14:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation