4/23(土)にアウトランダーを車検に出しました。
車検をするところは、信頼できるであろう最寄りの三菱Dにお願いしました。
田舎で、移動には当然車が必須なので、当然代車を借りました。
代車は「コルト」でした。

コルトに乗ってみての感想は、「やっぱりアウトランダーのほうが運転しやすい。」と思いました。
まず、気になった点を4つ。
1.ドアミラーが非常に小さい。バック駐車時に困りました。
2.若干ながら、信号などで停車したときにエンジンの振動が来る。
3.FF特有のハンドルを切ったときに急激にイン側に曲がるといった特性がアウトランダーではほとんど感じなかったのに、コルトではかなり実感しました。
4.シフトがコラムシフトで、ランダーのフロアシフトと違ったので、つい手をフロア側に持って行って、無いのに気付いてハンドルのほうに手を持って行ってシフト操作ということがかなりありました。また、シフトが直線タイプなので、アウトランダーのようなガチャガチャ型?では無かったので、つい行きすぎたり、Dまで行かずNで止まっていて気付かず空ぶかしなどシフトミスも結構やってしまいました。
ただ、走りに関しては、車重が軽いのもあるせいかアウトランダーより軽快に走ってくれる感じがしました。全体的に見ると良い車だと思います。
ただし、3ナンバーサイズの車に慣れきっている自分としては運転しにくかったです。
ここで、恒例?のエルグランドとのサイズ比較です(笑)


かなりコルトが小さく見えますね。実際のところアウトランダーを入れると結構窮屈な車庫がコルトだとかなり余裕がありました。
肝心の車検の結果ですが、無事通過をしました。因みに気になっていた、デイライトとグリルイルミネーション、LED化したポジション球に関しては何も突っ込まれなかった(気づかれなかった?)ので良かったです。
車検前に外したりしたのは、
1.ナンバープレートアジャスター(ナンバープレートを傾ける奴)取り外し
2.アイラインフィルム剥がし
3.リアワイパーの再装着
以上3点に対応しました。
これで、安心して2年間はイジイジ出来ます(笑)
最近は、ネタもなく忙しかったのもあって足跡ばかり付けていましたが久々に更新。
今日は、自分以外の家族が一緒に外出して、一人だけフリーだったのでぶらりとドライブに行ってみました。
会社の方が江田島の方で釣りをすると言っていたので様子見(冷やかしとも言う)を兼ねて釣り現場と近くにある江田島の砲台山というところに行って来ました。
砲台山は、そのまんまですが旧軍の砲台があった山です。
感想としては、景色もよく桜も散り気味ですがキレイに咲いていて良い感じでした。
因みに花見をしている人もいましたので、知る人ぞ知るといった感じの穴場かもしれません。
砲台山を一通り見終えて、つぎは呉の大和ミュージアムに行くことにしました。と、その前に行く途中に海上自衛隊の潜水艦が埠頭に係留してあったので、撮影。
そして、目的の大和ミュージアムに・・・。
過去に2回くらい来たことがありますが何度見てもカッコいいです。
ミュージアムショップでグッズも購入。
そして次は、過去に来た時(5年以上前)は出来ていなかった「てつのくじら館」という海上自衛隊で実際に使用していた潜水艦(ゆうしお型潜水艦 あきしお)を使用した資料館も見てきました。見に行ったのが閉館時間ギリギリだったのでさらっとしか見れませんでしたが、良かったです。

大和ミュージアムとてつのくじら館を後にして、後は適当にドライブを楽しんで帰宅しました。結果本日の走行距離は190kmくらいでした。すべて一般道でしたが、燃費も11.4km/L位で比較的低燃費でした。
たまにはふらりとドライブも良いもんですね!!
フォトギャラにもある程度アップしてみたので良ければ見てください m(_ _)m
|
フロアコンソールパネル脱着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/26 17:29:12 |
![]() |
|
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/28 15:40:57 |
![]() |
|
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/30 14:42:24 |
![]() |
![]() |
三菱 パジェロ 担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ... |
![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ... |
![]() |
三菱 パジェロ 2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ... |
![]() |
三菱 アウトランダー 2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |