• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

新型にチェンジ

3日連続のブログです。(珍しい~)

新型に買い換えました。





























とは言ってもランダーじゃ無いですよ。
先日ポチッた物がもう届きました(早!!)
買い替えたのはこれです。

レーダーを新型にしました。

明日の通勤時にどんなものか楽しみにしておきます。

んで、もう一個ポチッた物がこれ。

WAKO'Sさんのフューエル・ワンです。
近所のJ娘でも売っていますが、楽天市場のゴールドへの昇格条件を満たすために購入。さらに言うとネットの方が安かったというのもあります。因みに5本セットです。

さて、今付けてるレーダーが不要になるな~。誰かに安価で譲るか・・・
今思えば結構不要なカー用品などもたまっているのでGW中に写真撮って誰か要る人オークションでもしますか(爆)
Posted at 2012/04/24 22:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポチッとな | 日記
2012年04月23日 イイね!

お久にポチッとな(爆)

昨日、久し振りに家に閉じこもって、時間が空いていたので楽天市場見ていたら、物欲が・・・

んで、結局ポチッとなしちゃいました(爆)

税金やら自動車任意保険。東京遠征やらで諭吉さん飛んでいくのに何やってんだろ(汗)

しばらく自粛します。とは言っても東京遠征で散財しそうですが(笑)

大して中身の無いブログでした。
Posted at 2012/04/23 22:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポチッとな | 日記
2012年04月21日 イイね!

話題のケミカル施工と法定12カ月点検

久し振り?に車ネタを書きます。そもそも最近更新さぼり気味ですが・・・(閲覧は毎日してるんですが)

今日は午前中は病院に。ここ最近、鼻血が良く出るので不審に思ってました。前から鼻をかんだりした時に強くかみすぎて出るなど、外部的にいじったら出ることは当然ながら有りました。しかし、3週間ぐらい前から、何もしていないのに急に出ることが多くなりました。例えば仕事が設計業務なので図面を下向いて見ていたら急にタラっと出てきたり、ラーメンやうどんなど麺類食っているときにタラっと出てきたり色々と支障が出る状態に・・・
ネットで見ると、急にタラっと出るような鼻血の場合には別の病気などの可能性もあるので医者に見せたほうが良いという記事もあったので、時間が取れる今日行くことに。
結果としては、電気で皮膚を焼く治療をして治りました。どうやら皮膚の表面近くに結構太い血管が出てきていたようで簡単に出血する状態になっていたようです。
治ったので安心してラーメンやうどんを食べれます(笑)

病院で午前中を使い切ってしまったのですが、そこから急いで、今話題?のケミカルを施工しに50kmほどドライブ。
噂のケミカルとはWAKOSさんの「RECS」です。
レビューなどを見る限り、効果が有りそう&自分のランダーも走行距離10万キロを越えエンジンもくたびれているだろうし、最近エンジン音が大きくなってきた気もするので、リフレッシュのため施工。
施工してから、お待ちかねの空ぶかしタイム。
期待の白煙が出る出る。一時的にですがランダーの姿が全く見えなくなるぐらいの白煙。写真とれば良かったんですが、取り逃がしました(汗)
会計時に施工してくれた店員さんとは違う店員さんが、「今日のはえっと出たなぁ~」と言っていたので、白煙多い方だったんでしょう。

施工した感想としては、エンジン音が静かになった気がします。また、エンジンの吹け上がりも良くなっています。これは、施工したかいがありました。
値段も8000円以下でした。施工した店では他のWAKOS製品もあったので、そのうち、FUEL1とプレミアムパワーを購入。そしてステッカーも置いてあったので買おうとしたら、ステッカーはサービスしますと言っていただいたので、遠慮なく頂きました。
合計で11235円でした。

RECSの施工が済んだら急いで、東広島に戻って、今度は三菱Dに。法定点検である12カ月点検の時期が来ていたのですが、今日か明日位しかしばらく時間が取れそうに無いので、急いで点検を受けることに。それに、東京遠征も控えていることですし。
点検を依頼して待っていると、メカニックの方が、ロックナットのソケットはどこにありますか?と言われたのですが、RECS施工から直でDに来たので家に置いたまま・・・
急いで、家に取りに帰るというアクシデントもありましたが、無事点検終了。
点検結果は、特に異常無し。ブレーキパッドも5~6mm残っているとのこと。
ブレーキパッド何時になったら無くなるんでしょう(爆)次のブレーキパッド手配してるんですけどねぇ~。何時付けれるのやら。

さて、来週から土日の予定が埋まっているので忙しいなぁ~。
28日と平日ですが30日は、会社の人の送別会に参加。
29日は、母親らの友人同士でBBQするらしく、貴重な足要員として徴兵令を出されて出兵(爆)
自分のGWは3~6日です。特に予定は無いですが、GW中なので急に予定が入るかもしれない&渋滞するので出たくないのが本音。まあ、ランダーの整備でもして終わるかもしれないです。

翌週の12,13日は、予告通り東京遠征確定。
そろそろ時間の割り振りなど予定の詳細を計画せねば。
Posted at 2012/04/21 21:03:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2012年04月15日 イイね!

東京遠征計画進行中

何か久し振りにブログ書くような気がしますが、それは置いといて。
今日は晴天で、暑かったですね。

ここ数日動向として、13日は仕事後に会社の人と花見でBBQの予定でしたが、あいにくの雨により、会社の人の家にて焼き肉パーティーに。週末になれば雨になるのは気のせい?

14日は、昼まで爆睡。昼から、購入していたブツの取り付け。
そのブツとは「ドライブレコーダー」です。
JAFMATEより「ドラドラ DD-03」と言うのが販売されていて、親父が「欲しい。自分のとわしのとで2つ買ってくれ」などと、ブツブツ言っていたのですが、何となく自分もT県のどなたかのように盗撮するのも良いかと思い、親父の含めて購入。そして先日届いたので取り付け。庭にエルグランドとアウトランダーが並んで、2人してゴソゴソ。さぞ不審だったでしょう。まあ家の場合近所が離れているので見られることは少ないですが・・・
取り付けに関しては比較的順調。しかし、ダッシュボードに置いていたRALLIARTのスポーツタオルがあると、映像に写り込んで、とても見れた映像が取れないので、仕方なく撤去しました。撤去したら、タオルで隠していた配線とかが出てきたのでなんとかせねば(汗)

そして、今日はいつも通り給油してぶらぶら。

で、前振りはここまでにして、肝心の話題に話を持って行きます。
タイトル通り、現在東京遠征を計画中です。

日程は、GW明けの5/12,13です。
本当はもう少し早くしたいんだけど、土日共にフリーになっているのが一番近くでその時期なので、この日に計画中。GWは特に予定は無いのですが、渋滞でとてもでは無いが遠征出来そうに無いので避けます。
主目的はみん友さんより安くブツを譲ってもらう為。
宅配で送ってもらっても良いんですが、今回それなりのサイズの物のはずなので、目立つの家族に見つかると「また何か買ってるよ」という目も有るので・・・

それに、東京の方で見たいものも有ったので、いっそ遠征してみるかと思ったまでです。

因みに現時点で、寄ってみたい所は以下のところ。
1.COLT SPEEDショールーム
2.三菱本社ショールーム
3.みんカラで結構ブログあげられているので知っている人も多いでしょうが、ECU.COMさんのところ。
4.陸上自衛隊の広報施設「りっくんらんど」
5.船の科学館
6.川崎にあるRALLIARTピット
以上、ですがGW中に行ってみたい所が無いかさらに調べるので増える可能性大。

まあ、確定とは言えないのですが、以上のように計画中です。

上記の施設以外で行ってみたら?とお勧め出来るところが有れば教えて頂けるとありがたいです。
また、迎撃も大歓迎です。出来れば東京でプチオフでも良いのでしてみたいなと思います。特に関東方面のみん友さんと会える貴重な機会ですし。

これから徐々に計画をまとめて、実行できるようにしたいと思います。

Posted at 2012/04/15 22:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation