• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

MMF2017 オフレポ公開

昨年の11月終わりに開催されたMMF2017
開催後に、オフレポというMMF開催時の様子をまとめたレポートを作成するのですが、MMF2017回のオフレポが完成しましたのでお知らせです。
alt
とは言っても、すでに公開から3週間ほど経過しているので、参加者の方はすでに見られている人も多いと思います。
上記リンク先に今まで実施してきたMMFのオフレポが公開されていますので見ていただき、参加者した方は、こういうの有ったなぁ~と振り返りを。
参加されていない方は、どのような雰囲気だったのをご覧ください。
なお、ランダーズは10か所以上に登場しています。まあスタッフなので、色々写っちゃうのはしょうがないわな。
すべて探し出せた人には変〇の称号を差し上げます(爆)
なお、2017年以外は、MMF2012、2013、2015、2016に参加済み。
2017以外には、自分のパジェロの写真が写ってます。
改めて見ると、年を追うごとに変な車化している気がする(笑)
Posted at 2018/02/23 22:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

定期更新ブログ

特にブログネタも無いのですが、前回ブログで間隔を空け過ぎて何やってたっけ?と思うぐらいになったので、定期的なブログアップということで更新します(笑)
まずは、前回ブログのきっかけとなったインフル感染(爆)
薬物チューニングで回復の後、休暇最終日は栄養付けるために外食へ
alt
布野の道の駅でバイキング!!
普段は平日でも、人が多いのですが積雪がある状況だったので、来る人も居らず、まさかのポールポジション(笑)
存分に料理を取って堪能しました。
その後はスノードライブ
alt

alt
県北をグルっと回ってきました。
alt
自宅の方もマイナス気温が続いていて、全然氷が解けません。
この時に付着した雪が数日残ってました。
インフル謹慎も終わったので、この方と遊びに行ったり。
alt
alt
台湾ラーメン食べたり。
広島市内で用事が有り、コインパーキングに止めていたら、フラップが上がってなかったり(笑)
alt
前々から車高の高い車はセンサーが感知しない場合が有って、動作しないと聞いたことはあったが、今まで使っていてそのようなことになったことなかったので油断してました。
alt
駐車料金トラブルの後は、時間あるのでまたスノードライブ(笑)
という感じで過ごしていました。
そして、昨日。
alt
大寒波のおかげで、バッテリーの寿命が近づいていたようだったので、バッテリー発注して交換することに。
alt
昨日、変えようと思って、ボンネットを開けたら、ライフウィンクのインジケータが緑の位置まで回復していた。
これ、変えなくて良いんじゃね?
と思ったものの、寒冷地に行く予定もあるし、買ったバッテリーを放っておいても劣化が進むだけだしで、結局交換することに。
で、今回買ったバッテリーはこちら。
alt
ボッシュのハイテックプレミアム 130D26Lです。
alt
今まで使っていたのは、パナソニックのカオス 125D26L
カオスに不満はなかったのですが、同じものを使うのも面白くないかな?という思いもあって変えてみました。
カオスの125に対して、ボッシュは130と性能ランクが1個上というのも、決め手の一つ。
まあさほど変わらんだろうけどという思いもあるが・・・
で、いざ変えようと思うと、新しいバッテリーが入らない・・・
バッテリーを見てみると
alt

alt
このヒレ?みたいなものがバッテリー受けに干渉している。
alt
もう一度バッテリーを外して確認すると、バッテリー受けが変形している。
これなら押しこみゃなんとかなるか?
と思い再度チャレンジすると、やはりヒレが引っかかるので、ヨイショエイヤと揺らしてみたりしたら、ストンとはまってくれたので、無事設置完了。
今度はバッテリー端子をはめるときに問題が。
バッテリー端子が奥まで入らない。
alt
よく見たら、端子にあるプラスチック部が干渉している。
カオスの時どうだったっけ?と思って確認すると
alt
ちょっと、プラスチック部の盛り部が多いので、さほど干渉しなかったのかな?
端子のねじを締めていくも、スカスカ回るのでう~んと思うも、ガシガシ締めていくと端子のゴム部?が変形しつつ締めこんで無事固定完了。
alt
これで無事バッテリー交換完了。
alt
この走行距離での出来事でした。
作業がひと段落したら、お邪魔虫が
alt
alt
サイドステップをちょこまか走ってました(笑)
お邪魔虫も帰ったので、ちょいっと来週のネタを仕入れにこちらへ。
alt
無事ネタを仕入れたので、チョイっとドライブ。
alt
呉の街並み
alt
瀬戸内海ですな~。
alt
alt
中央当たりには自衛隊の艦船が停泊しています。
 alt
ということで休山に登山。
まあ頑張ったのはパジェロの4M41エンジンですけど(笑)
下山後もフラフラ走って、安浦へ
alt
alt
戦時中に建造されたコンクリート船を利用した堤防を見てから帰宅しました。
そして本日も、鈴菌に感染したお方から、おら飯食いに来いや!!と脅迫を受けたので行ってきました。
これで、2日連続の呉です(笑)
来週はMMFの関係でお出かけです。

Posted at 2018/02/18 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記

プロフィール

「@HIRODELI へぇ〜、テイクアウト有ったんですね。逆に、知らなかったですよ
無理くり腹に収めきれたけど、その後の食事予定が辛かったので、そのテイクアウトで十分だった気もする(笑)」
何シテル?   08/06 23:07
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation