• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダーズの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

GEOLANDAR X-AT LT265/65R17交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3月だったっけ?に一度タイヤが値上がりするよということで交換を考えて店に行くも、そういうやる気ある時に限って店員は声をかけてこない(笑)
結局そのタイミングではせず、また再度タイヤが値上げするよということで、8月の終わりごろ、仕事終わりにふらっと行った店でダメ元で聞いたら、予想以上にリーズナブルな値段だったので即決購入。

しかし、メーカー欠品で1か月待ち、ようやく到着して本日交換。
2
X-ATを履いたからには、オフロードを走る前提なのでホイールは、ダートレースで使用して既にボロボロになっているMK-46に履かせることに。
3
対抗馬にしていたトーヨータイヤのOPEN COUNTRY RTは、ホワイトレター設定があったことから、第一候補にしていたが見積結果が高価だったので断念。
X-ATはホワイトレターが無いのが唯一の残念点と言えるが、今回はそれ以上に安価だったので飛びつきました(笑)
4
ホワイトレターが無いとは言え、サイドのパターンがやる気を感じさせます。
5
大きめブロックなので、今まで使っていた通常のATタイヤやHTタイヤに比べるとウェット性能が心配ではありますが、そこは配慮して走ればOK。

それよりも、このブロックパターンと溝の深さがやる気を奮い立たせます。
やっぱ新品タイヤは良いわ~。
6
今回個人的に初のLTタイヤを使うことになったので念のため交換後に自宅へ帰って、空気圧を見てみたら、純正指定圧の240kpa程度で設定されてました。

普通のカー用品店だからLTタイヤに馴染み無いだろうしそんなもんか。

とりあえず、みんカラ先人の知恵を拝借しつつ340kpaに再調整。
さらに後日、フォロワーさんに教えてもらった400kpaに再調整。
純正タイヤのロードインデックスより算出した負荷荷重よりヨコハマタイヤのサイトでX-ATの空気圧別負荷荷重表より算出した値です。

一家に一台、コンプレッサーとゲージボタルが自宅にあるのは普通だよね?(笑)
7
お役目を終えた、純正タイヤ。
会う友人に見せたら、ことごとく
「ヤッバ‼溝無いじゃん(笑)」
「でも、意外と雨でも滑らないよ。」
「マジで・・・・」
「一応、スリップサインは出てないからさ。」
的な会話をしてました(笑)

う~ん、冬場に4~5か月スタッドレスを履いてた時期があるとは言え、4年。距離は明確ではないが、6~8万kmぐらいは走ったんじゃないかな。

これだけ使ってあげれば本望か(笑)
8
この金額からセールで16000円キャッシュバックということで、87840円で交換。

タイヤ本体代しかないネット通販と比べても、組み換え工賃込みでそれよりも安いので、そりゃ~即決で飛びつくよね(笑)

話をしてくれた店員いわく、トーヨーのRTは人気なので超強気価格。(14万円以上でした)
ヨコハマタイヤは通販に対抗して仕入れ値をかなり抑えてくれているので、このお値段で出来る。
対抗で、ヨコハマ・トーヨー共に通常のATタイヤも考えていたが、それらを踏まえても、このX-ATがお値段的にも性能的にも一番オススメという話でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス用アルミホイールメンテ

難易度:

タイヤの交換とタイヤサイズ

難易度:

タイヤ 夏仕様に

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

ジオランダー 新品へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAVI INFO ゴチョゴチョと設定イジったりはしましたが、治らずじまいですね。
ハイドラ側だけでなく、Googleマップ側との関係も有りそうです

まあ、数年変化無いところ見てもCarview的には、もうどうでもいいアプリとか思われてそうなので改善は期待できないかも…」
何シテル?   04/22 21:37
ランダーズです。よろしくお願いします。 フォロー制度に変わりましたが、お気軽にフォローしてください。 フォロー返しは、 リアルで会ったことある。 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアコンソールパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:29:12
V9系パジェロ ヘッドライト外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 15:40:57
フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:42:24

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
担当営業のノルマ達成のために、5年10か月乗ったV98パジェロからV98パジェロへ乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父の車♪ 親父のなので勝手にはイジれません(笑) また、親父にはみんカラしてるとは言 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018年8月4日乗り換えのため、おさらば。 5年10か月 総走行距離:21万6千km ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月に中古車で購入した車です。 いざ車を買おうとして中古車屋に行き店員から「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation