三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 285/75r18

    ホイールはブラッドレーSS 25年物になります。 35インチから285/75r18に変更しました。 35インチよりも外形が少しだけ大きい285/75r18 横幅が315→285になり走りがめちゃくちゃ快適になりました。 細身大径も悪くないですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 13:19 フジりんごさん
  • 夏タイヤ新調

    全体 装着時走行距離 137796km 上から 正面 刻印 刻印 溝の高さ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 06:53 けいちゃおさん
  • トルクレンチ購入(驚!)

    以前、ホイールナットの緩みでトルクレンチに不安を感じましたので、今回セール中だったアストロプロダクツの物を購入し、新旧比較をしていきます。 まず、緩めたナットを旧レンチで110N.mで締めます。 新レンチで締めます!!! 約15°ほど締まります!緩い! 感覚で15〜20N.m(手トルク)ほど。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 22:00 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • 夏タイヤ交換(117,316km)

    ジオランダーX-AT 265/70R17 139.7 6H 7.0J +15 エアバルブ交換 ホイールナット交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 22:15 hgssmさん
  • 夏タイヤ組み替え

    購入時に付いていたタイヤのヒビ割れがあまりにも酷すぎ、ビビりながら乗っていました。 メーカーに拘らずこちらのタイヤを購入、自分で組み替えしました。 ホイールバランスも良く、変な振れ方もしないのでなかなか良いと思います♪ XL規格なので、とりあえず空気圧はフロント240kPa、リア260kPaで様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 18:40 朝陽20180201さん
  • タイヤ交換

    ようやく夏タイヤに交換しました。 3台あるので、使う順に交換していたらこんな時期になってしまいました。 インパクトドライバーでなかなか緩まず2時間以上かかりました。 この間購入したサムライディングのトルクレンチ。 左フロント、赤マルのところのブーツが破けていました。 今度リフトアップと一緒に修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:28 あっしV45さん
  • 警鐘!緊急タイヤ脱着ホイールナット緩み起因は点検の怠り。増締めは重要!

    左リア付近からの異音。 速度に比例して高まります。 ホイールナットが6本とも手で回る! ハブ面にサビ対策の折り施工したサビキラーやシャーシブラック等の塗装の影響と判断。 特に、フレーム補修を集中した左リアにガタが発生した模様。 ハブボルト、ナット、ハブ面をエアーとワイヤーブラシで清掃。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 21:42 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • タイヤ交換、オイル交換

    242,229km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 19:41 shimo_さん
  • 冬→夏タイヤ交換

    富士スピードウェイに行く前に、スタッドレスからノーマルタイヤ(X-AT)に変更。 もう慣れたもの。 まあ慣れたとはいえ、コンプレッサーを取り出すのと… ジャッキで上げてウマを噛ませることと、 外したスタッドレスタイヤ&ホイールを洗うのが大変な事は変わらず。 ナットも清掃。 …お店任せだとこの辺り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 10:55 ドカ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)