• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORTⅡ" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2016年2月22日

運転席ドアロックアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドアを開けた時に何らかの不具合で、
ロックがガシャガシャ止まりません。
開ききらないので開け続けてる感じです。
なので、程度の良さそうな中古部品を調達。
ポイント利用で実質無料でした。
2
素人デッドニングが恥ずかしい
3
アクチュエーター外すときに4本あるロッドのうち
一番太いロッドの留め具が外れず。ちょっと力を加えたら、アウトサイドハンドルスナップ割れました…
て言うか、
スナップどころじゃ無く、
アウトサイドハンドル自体が割れました。
仕方無く、トヨタDで部品発注。
いつも利用しているからか、
哀れみか、まけて頂きました(笑)
4
翌日、ハンドル届きました。
上が割れたハンドル
下が新品です
5
ちゃんと付きました
6
元どおり~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月25日 23:52
やっぱりDラー利用が安心ですよね…!
コメントへの返答
2016年2月26日 0:09
共販行くのがメンドイから部品をDで買ってるだけですよ〜。交換は自分でやりましたよ。
Dに入庫する勇気は無いな。
車見てカムリって言われたし(笑)
2016年2月25日 23:53
そのプラスチックだ。
私のもインナー側からロック解除前にドアノブガチャガチャしやがるか、変な負荷で結果割れちゃって外から開かない原因になりました(^_^;)
それだけなのにASSYで買わされたので、痛い出費でした。
リアは腕が痛いところにあり、交換しにくい(>_<)
コメントへの返答
2016年2月26日 0:14
スナップだけ売ってますよ。
140円です。
今回はASSYとスナップ頼んでしまったので、
スナップが余ってしまいました(笑)

ここら辺は硬くなって、
割れやすくなるんだそうです。
外そうとしたら割れましたから。
試してみたらプラスチックがポキポキ割れました。
2016年2月26日 20:32
こんばんはー

これでいちいち窓全開にしなくて済みますね。
それに・・・あの事件もこれで・・・ナッシング( ´艸`)

あの時は・・・
でも、それで綺麗な奥さん見られたから・・・(^▽^)/

また会いましょう。
今度は、化けシート見てやって下さいね。おお( ´艸`)
コメントへの返答
2016年2月26日 22:48
いや~
ご迷惑おかけしました

バッチリ
普通レベルになりましたよ(笑)

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation