• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

チケット購入・・・。

チケット購入・・・。

行けるとふんだので、
来る4月7日(日)に行われる、
ハイパミの前売り券を購入しました。
・・・でもあんまり前売り券を購入する方は
いないみたいですね(汗)。

当日の天気が気になります。
大丈夫かな。

こっちよりも気になるのが、インプのサーキットミーティング。
今年はやるのでしょうかね。
去年のあの状況だとww。心配です。
また、体験走行やってみたいですから。

そういえば次期、WRXの画像がネットで流れていたようですね。
スペックは巷の噂通り1.6ターボ、馬力は240PS、トルクは30kgm
になるのでしょうか。
ダウンサイジングでパワーの低下は仕方がないですが、
車体重量はどうなのでしょうかね。
その辺が気になりますね。

ブログ一覧 | 常々日記 | 日記
Posted at 2013/03/28 22:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 23:01
こんばんわ。
私もいつも前売り組ですよ。前日ですけど。
お天気との相談もありますが、やはりお得にこしたことはありません。
天気がいいといいですね。
コメントへの返答
2013年3月28日 23:08
こんばんは。

そうですよね、あの高いw駐車場代のことを
考えると少しでも安い方がいいですよね。

願わくは食事券とかとセットだったらなおいいんですけどね。
2013年3月31日 20:43
こんばんは。天気が良いといいですね。

ところで、今更聞くのも恥ずかしいのですが、ハイパーミーティングってどんなことをするんでしょう?

あと、新型WRXのコンセプトカーの写真を見ましたが、フォルムがBRZにかなり近づいている感じがしますね。

あと、市販車ベースでは車幅が小さくなると思うのですが、1890mmってデカすぎると思いました。

私の中にあるWRXのイメージからどんどん遠ざかって・・・ちょっと複雑な気分です。
コメントへの返答
2013年3月31日 22:03
こんばんは。

雨男の効果が発動しないことを祈りますw。

ハイパミを簡単にいうと・・・
プロ、アマの走行を見たり、全国から集まったショップで散財する(違)というとても楽しいイベントですww。

昔はインプとランエボのみのでしたが、この二車種では集客できなくなってしまったようで、今では車種が大幅に増えました。

新型WRXについては自分でも同感です。
エンジンをダウンサイジングするつもりなら
ボディも小さくしないといけないのではと思います。

プロフィール

i2kmvs@gh8dです。 よろしくお願いします。 GC8GからGH8Dへ乗り換えました。 GRBも考えましたが予算的にも、アラフォーの オッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ GH-8D/Optimod (スバル インプレッサ)
GH8歴、8年(2018年7月31日現在)にして、 だいぶ自分の理想のスペックに近づきま ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許をとって最初に乗った車です。 軽のターボは加速がいいですね。 加速感も十分すぎるほ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で稼いだお金で最初に購入した思い出深い車です。 あのシビックの後ろの方をすぱっと切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CR-Xからの乗り換えです。 ハイパワー4WDの力は絶大ですね。 車体は軽いし、最高でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation