• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

今度はブレーキフルードが・・・。

約半年前(TC1000は一回走ってますが)に交換したのですが、
結構減っていました。こんな色なので、交換時期なんですが・・
あまり減るモノではないので、ちょっと気になってしまいました。

んで、ブレーキフルードが減る原因は、以下の2つ。
皆さん既知とは、思いますが・・(^^;)

 1.ブレーキパッドの減少
   パッドが減った分だけキャリパー内に留まるブレーキフルードが多くなって、
   見掛け上減ったように見える。

 2.ブレーキフルードの漏洩。
   ヤバいっしょ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

一応心配なのでDへ。
診断の結果・・・
ブレーキライン及びマスターバック等に漏洩箇所なしとの回答。

やっぱ原因1ですか・・
フロントは、今年の頭に交換したし、
その後TC1000一回しか走ってないしまだまだある(目視で確認)し、
フロントは、もうすぐグレードアップするので問題なし。

あっ問題は、リアか・・。確認すると・・

ローターのスリットにダストが溜まっていたので掻き出そうとしたら・・。
溝が凄く浅くなっている事が判明(フロントの溝も掻き出しましたが、深さが全然違いました)。
バッドの厚みも・・・。
キャリパーの塗装も剥げている(^^;)

こっちも交換時期が差し迫ってるようです(^_^;)。
交換するローターとパッドもフロントとバランスを考えないと・・
それよりお財布事情が・・(T_T)。

余談になりますが・・
フロントの赤キャリは、前車GC8からの移植品です。
自分の中では、オーバーヒートで逝ったGC8の形見的アイテムです。
外したら、本当は、手元に置いておきたいんですが場所がありません(T_T)。
鶏肋・・・・。
リセールか廃棄かな。

※来週土曜日は、6ヶ月点検にかこつけて・・
 GH8のプチ整形を行います・・無駄遣いだったかな(汗)。
ブログ一覧 | 常々日記 | 日記
Posted at 2016/07/10 23:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

三者会談
バーバンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 0:15
こんばんは^^

ブレーキローターの磨耗とパッドの減りはサーキット走行の代償ですね。
フルード漏れていなくて良かったですね!
私みたいにベルハウジングが剥離する前に交換しましょう(^_^;)

フロントをエンドレスにするとリアは補助的な役割で済むと思うので、パッドはフェードしない程度の攻撃性があまり強く無い物で充分かな?
その辺はショップで相談するのが良いですね。

赤キャリはGC8の形見だったとは知りませんでした。
私もGH8から赤キャリをVAGに移植したかったのですが…アイサイト保証が無くなるので諦めてそのまま下取りに出しちゃいました(°_°)
最近、VMGやVAGにブレンボ移植が流行っている?みたいなのですが赤キャリは装着可能?なのかが気になっている今日この頃です。。
廃棄するくらいならば一度仮装着して確認したいなーと思ってみたり(´Д` )
コメントへの返答
2016年7月13日 0:13
こんばんは。

アドバイス、
ありがとうございます。

キャリ交換は、
8~9月頃になると思います。
交換の際は、赤キャリを
ブレーキセット一式を引き取るつもりです。

リセールも考えていますが・・
なにぶん・・・・

累積使用年数10年以上、
累積走行距離18万km以上。
というビンテージスペックですので・・(^_^;)。
そこで値段がつかないと言われれば、
廃棄止む無しです。

ので・・、ちょっと考えてみます。
交換の時期までお待ち下さい。
2016年7月11日 15:42
i2kさん、こんにちは(^^)

早めの発見で、何よりで!!
私もGHの時に、警告灯が点くまで減った時がありました(汗)
単純に、パッドとローターの摩耗でしたけど…点検不足(爆)

赤キャリ、、、勿体ないですね。
やっぱり記念にオブジェとして(笑)
コメントへの返答
2016年7月13日 0:25
こんばんは。

高速道路を走行する機会が多いので、
こまめに走行前の点検をしております。

ブレーキの警告灯は、
怖いですね。

赤キャリはリセールも考え中です。
知っている仲間に引き取って貰うのが一番ですが・・・なに分ビンテージモノですので(汗)。

オブジェ・・・いいですね!
でも、価値を知らない家族には、
ただの鉄屑ですw
粗大ゴミに出されてしまうかも(´д`ι)

プロフィール

i2kmvs@gh8dです。 よろしくお願いします。 GC8GからGH8Dへ乗り換えました。 GRBも考えましたが予算的にも、アラフォーの オッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ GH-8D/Optimod (スバル インプレッサ)
GH8歴、8年(2018年7月31日現在)にして、 だいぶ自分の理想のスペックに近づきま ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許をとって最初に乗った車です。 軽のターボは加速がいいですね。 加速感も十分すぎるほ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で稼いだお金で最初に購入した思い出深い車です。 あのシビックの後ろの方をすぱっと切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CR-Xからの乗り換えです。 ハイパワー4WDの力は絶大ですね。 車体は軽いし、最高でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation