• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i2kmvs@gh8dのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

今年最後の連休中まとめ。

連休一日目。

初日の土曜日は予定した通りKITフェアへ。到着は昼過ぎでした。
すでにnb1005さんが到着してました、そして愛車もドック入り、
しかも何やら人だかりができてました。
自分と言えば、この場に及んでまだ買うものが決まっていませんでした(汗)。
クスコさんとオクヤマさんのブースを右往左往してました。
まずはオクヤマさんの方から話を聞くことにしました。
のっけから、タワーバーを勧められました。フレキシブルだとまだまだレスポンス的には良好とはいえないそうです。
そしていざ取り付けの方向に行ったのですが・・・
なんとVDCレス車には装着できないそうです。
つまりわが愛車には装着不能です(泣)。

代わりにということで、フレームブレースリアをつけてもらうことに決定しました。
そして作業予約中にsino07さんと合流。

また幸運にもガラガラくじを引いたらいつも入れている
エンジンオイルの無料交換券が当たりました。
せっかくだから次回の交換はRECSでもしてみようかな。

今回もまた偶然にも自分の愛車が作業に入るときには赤や同色の
GH8に囲まれちゃいました。
GH8はGH8を引き寄せる効果でもあるのでしょうかww。

今回のデモカーはこんな感じです♪。





お二方に散財をすすめられましたが、来月に二泊三日のスキーツアーが
控えていることを思い出したので今年の散財はここでお開きです。
本当はLSDまで逝きたかったのですが・・。残念ぇ~ん!!(古っ!)

その代り魔導書(違)を貰いました。

読んでいると我がGH8が暗黒面に堕ちてしまいそうです(違)。
否持ち主の物欲が持ちません(汗)。

でそこからは暗くなるまでだべって、腹が減ったのでまただべって。
いや~話が尽きませんww。楽しかったですよ。
いろんな話が聞けて良かったですよ!
次回は来年の6月です。
その時は、グルメ的なものもからめてプチオフでもやりたいですね。

連休二日目。

SAB小山にカーナビの地図更新に行ってきました。
開店同時に行ったのですが既にタイヤ交換をする人の列ができていました。
自分は予約作業でしたのですぐ作業に取り掛かってくれましたが
昨日に引き続き青空作業でした。

アップデートまで2時間近くかかるということなので、店内を見て回ることにしました。
そこで何点か気になるブツについて

1.レーダー
しばらくみぬまにOBDIIからも情報を取得できるようになったのですね。
まだ対応しているのはユピ○ルとコ○テックみたいですね。

2.シート
やっぱりレカロはいい~♪。腰にやさしい。
金銭的に余裕があれば導入したいですね。

3.タイヤ
並んでいたのはネオバ、ポテンザRE-11A、ポテンザS001、プロクセス。
ネオバとRE-11Aはスポーツタイヤとありましたが、S001はプレミアムタイヤでした。
プロクセスに関しては何も書いてありませんでした。
でも主に高速道路、たまにワインディングだと、夏タイヤはやっぱりS001がいいのでしょうか。

4.カーナビ
サイバーナビを見てきました。
HUDがいい!見辛いという意見もありますが、エース○ンバットフリークな自分にとってはツボです。
さらに前車との相対距離が分かったり、新たに地図を作製したりとまんま最新戦闘機のアビオニクスみたいですね
しいて言えば作った地図を共有できるようになればもっといいですね。


そしてまつこと一時間半アップデート作業完了!
やっとナビも北関東自動車道が全線開通しましたw!

Posted at 2012/12/24 23:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 常々日記 | 日記

プロフィール

i2kmvs@gh8dです。 よろしくお願いします。 GC8GからGH8Dへ乗り換えました。 GRBも考えましたが予算的にも、アラフォーの オッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ GH-8D/Optimod (スバル インプレッサ)
GH8歴、8年(2018年7月31日現在)にして、 だいぶ自分の理想のスペックに近づきま ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許をとって最初に乗った車です。 軽のターボは加速がいいですね。 加速感も十分すぎるほ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で稼いだお金で最初に購入した思い出深い車です。 あのシビックの後ろの方をすぱっと切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CR-Xからの乗り換えです。 ハイパワー4WDの力は絶大ですね。 車体は軽いし、最高でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation