• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i2kmvs@gh8dのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

スパナくんに誘われてw。

本日、お客様感謝ディに行ってきました。
くじ引き景品は、C賞の「スパナくんスポンジワイプ」でした。
時刻は、夕方16:00を回っていましたが、無料点検待ちで結構賑わっておりました。
Dから1時間待ちと言われ無料点検を諦め、早速例のパーツのオーダーを。

と・・、パーツの見積もり待ちをしていると、心地良い水平対向音とともに
GDBのラリーレプリカ仕様が入ってきました。
「うぉぉ!すげぇ、かっけぇえ!」と思ったのもつかの間、自分の愛車の隣に駐車。
素直に嬉しいっス!
帰る直前に、ちょっと近づいて見ましたが、なんというか
「いい仕事をしてますねぇ」という感じでした。しかも、新車のように綺麗でした。

うぅ~!こうなると洗車周期の長い(殴)愛車が、みすぼらしく見えてしまいますねw。
もっと、愛車を大事にしないと行けませんね(汗)。

で、肝心の見積もりですが・・・
お客様感謝ディのオフ価格でも、約諭吉さん二人分。
ちと冒険かなぁ(^_^;)

在庫があるそうなので、来週にも届くそうです。
さて、どうなるコトやら
Posted at 2014/01/25 20:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

秘密基地ゼェーット!

秘密基地ゼェーット!昨日、ディーランゲージの秘密基地Zに行ってきました。
迷うかと思ってナビを使いましたが・・
使うまでもありませんでしたね(^_^;ゞ。
非常にわかりやすいところにありますね。

目的は、先日のサーキット走行の画像の受取だけだったのですが・・。
先日、サーキットでエア抜きの時に
ブレーキフールドがMoty'sのエンドレス割りwになっていたので、
気になっていたので相談したところ、
同一メーカーにした方が好ましいということで、
(まぁ~熱に晒されて劣化しているかもしれないので)
ブレーキフールドの交換をお願いしました。
フルードはこちら、「Moty's M362」です。

今回の余った分と前回のエア抜きの分があるので、
以降のサーキット走行も安心ですw。
と言うわけで、ピット入りま~す(殴)。

作業待ちの間、井尻選手とお話しすることができました。
とても勉強になりました。

お話によりますと、MyGH8は・・・
ブレーキ強化とシートの交換辺りがポイントということでした。

ブレーキ強化・・ローターを大径のモノに交換する
(あれっ、誰かが同じことを言っていたような・・(´д`ι))
でもこっちは、ちょっと大変だなぁ。

シートの交換・・腰のためwにも早々に交換したいと思っていたところです。
6月の某フェアあたり決定か・・( 艸`*)。

ここでプチサプライズw。
井尻選手から「本日予約していたお客さんが急遽これなくなったため、
そのお弁当が余ったので有料ですがどうですか?」
との提案wをいただきました。

ちょうど、お昼時でお腹もすいていたの私にとって渡りに船。
もちろん快諾、美味しくいただきましたよ。

さて、作業も完了し「カレンダー」と「REVスピード」のステッカーをもらって
名残惜しくも秘密基地を後に。
・・居心地がとてもイイで、ついつい長居してしまいそうですね(^ー^)ゞ

話は変わりますが、
インチダウン(自分の場合、18→16ですが)後の方が断然加速がよくなりますね。
インチダウン・・簡易クロスレシオ化とはよくいったものです。

さすがに、スタッドレスしかも195なんで無理はできませんw。
もったいないので、できるだけ縦に使うように心がけているのですが難しいですね。
ついつい、夏タイヤと同じペースで、コーナーへ突っ込んでしまいます(オイ)。

で、16インチで太いタイヤなら、
GH8の弱点であるハイギヤードを少しでも改善できるかもと
思ったのですがダメでしょうかね・・。

秘密基地また遊びに行きたいです。
本当に楽しかったです。

さて、肝心の画像ですが・・
運転している顔が何やらほくそんでいました(汗)。
むぅう・・、自分で見ても怪しいオッサンだ、ヤバッ!((( ;゜ Д ゜)))
どう見ても、R40のマダオです。

サーキット、面白れぇ!!
なんて思いながら運転しているところをとられていた模様w。
こんな顔して走っているんだからタイムなんて・・。
次回のTC1000は、頑張りますよ。
関連情報URL : http://dlanguage-z.com/
Posted at 2014/01/19 19:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

六か月点検終了。

サーキットデビューのクルマへ影響もなく無事完了しました。

でも家に置いてある、夏タイヤが全然無事じゃないようですが(汗)・・
増税前になんとかせねば(汗)。

エキゾーストフィニッシャーですが、結局今回は注文しませんでした。
値段がネックですので、次回のお客様感謝ディの時に。

とりあえず取り付け説明書だけをもらってきました。
一瞥すると簡単に取り付けできるような感じがしますw。
チャレンジしてみる価値はありそうです。

さて、その後職場へのカウンターお正月土産wの購入に
きんこんかんへ・・・

お目当ては、もちろん期間限定いちご大福!
佐野のアウトレットに来たら是非!絶品ですよ!

前年は、大量に購入するとおまけの生クリーム大福が
もらえたのですが今年はもらえませんでした。期待していたのに(違)。

夕日の撮影に、かの上杉謙信も攻めあぐねた伝説を持つ、唐沢山へ。
初詣の時期は過ぎたのですが、結構人がいました。

まだ、腕が未熟なため・・構図とかダメダメですね。
せっかくの綺麗な夕日が・・・


夕日の画像をとっていると、一台の黒いGH8が迫ってきました。
もしかして、アクティブに活動されているあのお方が、遂にここまで
と一瞬思いましたが・・・違いました。

最後に、おまけ・・山頂のレストハウスにいる主wです。
来訪するお客に餌をもらっているようで、メタボ気味ですw。

ヒトもとい、猫のことは言えないですが・・・・
大丈夫か、オイw。
敏捷性は、衰えてないみたいですが・・。
Posted at 2014/01/14 00:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 常々日記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

初売りフェアに行ってきました

初売りフェアに行ってきました6か月点検も近いので、その予約と年の初めの運試し(違)にDへ。

店内には既にかなりの人が・・・
もしかして、レヴォーグ予約者?だとしたしたら、すごい人気ですね!

さて、自分といえばまずはくじ引きから・・・

大吉のお米を想像してひいたら、
狙いどおりw小吉のウェットテッシュでした(汗)。

欲をかいては、ダメですね・・反省。
点検の予約を入れ、席を立つと同時に渡されたカタログ・・
話題の「レヴォーグ」でした。
タイミング的には、チョット微妙な感じですね。


点検の時に、人柱パーツでも注文してみようかな(〃゚艸゚)クスッ

Posted at 2014/01/05 23:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

遅ればせながら(^_^;)

遅ればせながら(^_^;)明けましておめでとうございます。
 昨年は大変お世話になりました、
  本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

    平成26年 松の内


画像は、正真正銘今年の初日の出です。
この日の栃木県の「日の出の時刻」は、6時50分頃。
10分前くらいに寒い思いをしてカメラを手に待ちか待ていたのですが、
いっこうに目の前の山に邪魔されて出る気配がない(汗)。
待つこと40分後・・・やっと出ましたw。うぅ、寒かった。

明日は、6ヶ月点検の予約にかこつけ、新春初売りフェアへw。
さて、くじ引きは何が当たるのかw。

Posted at 2014/01/03 20:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

i2kmvs@gh8dです。 よろしくお願いします。 GC8GからGH8Dへ乗り換えました。 GRBも考えましたが予算的にも、アラフォーの オッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ GH-8D/Optimod (スバル インプレッサ)
GH8歴、8年(2018年7月31日現在)にして、 だいぶ自分の理想のスペックに近づきま ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許をとって最初に乗った車です。 軽のターボは加速がいいですね。 加速感も十分すぎるほ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で稼いだお金で最初に購入した思い出深い車です。 あのシビックの後ろの方をすぱっと切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CR-Xからの乗り換えです。 ハイパワー4WDの力は絶大ですね。 車体は軽いし、最高でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation