
皆様と知り合う以前、私はトライアスロンをしていました。
仕事を理由に、一度は退いていましたが、もう一度自分を取り戻す為にやってみたいという気持ちが強くなってきました。
この前、所属しているトライアスロンチームのオーナーさんにその想いを伝えました。(今、私は幽霊部員です)
もう一度、チームに戻ろうと思います。
来月以降に復帰します。
…全く練習をしていなかった私が、すぐ合流すると、足手まといになりますので。一ヶ月は自主練で身体を慣らします。
それから…私が持つ二代目ロードレーサーは、10年以上前に購入したものですが、今のロードレーサの構造と細部で異なる為、消耗品の互換がない事。
随分乗っていないので、オーバーホールをしないと、車同等にスピードの出るロードレーサーは危険な事。
から、三代目を購入しました。
三代目は、PINARELLO(ピナレロ)FP イタリア製

仕様はフレームがフルカーボン
コンポーネントはアルテグラ
二代目は、クロモリ+105
二代目も一代目に比べ軽くなりましたが、さらに軽くなりました。慣れるのに時間かかりそうです。
このロードレーサー購入で、弄り資金がほとんどなくなりました。今後のアップは、購入済みで取り付け損ねているパーツやメンテナンスがメインとなります。
当面の目標は、来年の「天草国際トライアスロン」ですね。
季節的に大会の時期ですが、トライアスリートのライセンスを失効している私は、ある意味気が楽です。ぼちぼち慣らしてライセンスを取り戻します。
もちろん、趣味の範囲でしますので(当然ですが)オフも変わらず参加したいと思います。ただ、回数は減るかも…
最終目標は、しんけんパパさんのいる「全日本トライアスロン宮古島大会」です。
行けるなら2年後かな…それまでいらっしゃるのかな…

Posted at 2012/07/30 22:19:22 | |
トラックバック(0) | モブログ