• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMET63のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

オフ会という片道120㌔ランチの旅♪

オフ会という片道120㌔ランチの旅♪
今日は、片道120㌔走ってランチ(オフ会)に参加し、食後帰還の後にかる~く一仕事終えたコメットです(^_^)/

第3回WMCオフに参加してきました。参加した皆様はフォトギャラリーで♪

さて、集合場所は赤穂インター出口付近との事で内心「大丈夫か?」と思いながら予定通り1時間で到着♪すでにリーダー他2名の方々は到着済み。そして待つ事10分・・・低くて幅が広いメルセデスが一台料金所へ・・・maruseiさんの登場です!やっぱりと言うか、もうすぐにこちらが分かったはずですが、お尻を少し振りながら瞬間で到着♪そりゃ~マフラーもこんか感じになりますよ(^_^;)

で、なかなか来ないお二方(黒マラドーナのたけ♪さん、brabus_cv8さん)の到着を待たずに、第一目的地へ出発♪暫く走っていると、1台の4駆が変態あっいえ、編隊に参加。そう黒マラドーナのたけ♪さんが追いついたようです。SLが修理との事だったので、どんな車で来るかと思いきや(ライフ説、フィールダ―説、ノーヘルでハーレー説色々飛び交っていましたが・・・笑)意外と「そうだよね~」と思う車種・・・ですが、良く見るとやっぱり「らしい」車でした(^_^;)
赤い目のスカルがこっち睨んでるし♪

そして、最後の一方brabus_cv8さんを待って談笑する一同。そこへやっと登場のbrabus_cv8さん!!でも何故か皆の前を通過(@_@)もう一度通過するのを期待するも、次は普通に駐車されました。DIYで装着されたトランクスポイラー、綺麗に装着されてましたね♪

今日は外にいても暖かかったので、暫く歓談・・・そんな隙間を縫って、イイ景色を眺めるお二人さん♪この後姿をリーダーが殺意をもって見ていたとか、羨望のまなざしで見ていたとか・・・でも、そんなリーダーにももうすぐ“強制的1泊2日スキーツアー”春到来のオカン!!いや予感♪(^_^;)

次に、お初の方々の気になる車チェック~♪まずは、遠路はるばる彼女がいるにも関わらず一人で参加された@イノッチさん

まずはこのホイール!!自分でゴム?で塗装?されたとか(@_@)元はメッキだったのに、今ではマッドブラック!!凄いですね~

次はボンネット・・・聞いてませんが、これもDIYでしょうか?だとしたら凄いの一言!!@イノッチさん、お返事待ってます♪

お次は、その圧倒的大きさに私の零号機が可愛く見える琉輝@33さんのS!!いや~この存在感は流石ですね~♪前車はプレジデントだったと聞いて納得(^_^;) 次はもうベントレーで決まりでしょうか?

そんなこんなで、歓談している皆の頭上から撮影する人影が・・・maruseiさんでした。私も上から撮るべく移動♪ちょっと怖かったですが(^_^;)そんな私の次に来たのがbrabus_cv8さん!

う~む、その風にも負けないヘアセット・・・お出かけ準備が大変ですね~♪私なんか起きて3分で出撃可能ですよ~(*^^)v
さて、今朝は家族の誰も起きず、一人でワンコの散歩へ行き朝食抜きの私は「腹減った~ご飯まだ~??」と連発。と言う訳で昼食場所へ移動開始。赤穂の狭き道をベンツが6台で連なって走るって、見た人は驚いたかもですね。で、お店に到着すると、リーダーは何のためらいもなく頭から駐車・・・「いや、それ無理~!!」と言う事で、端っこをすかさず発見し駐車すると隣にbrabus_cv8さんが♪何気に今日の一番のお気に入りshotです(^_^)/


そんな写真を撮っていると、何やらザワザワ・・・振り向くとmaruseiさんの神業的駐車が!!このクリアランス流石です!!


そんなmaruseiさん号の横の唯一空いている区画(あっという間にお店の前のPはベンツ一色(驚)に、バックで入ってくる猛者(無関係のデミオ)が一台!!この写真からも分かるように、右へ左へハンドル切って切って・・・その姿を私たちが全員で見守るから緊張されたでしょうか?まぁ何とか無事に駐車され、私達一同も「ホッ♪」

食事は・・・美味しかったですよ~♪トークはやはりリーダーの羽野晶紀ネタに終始してしまった事が悔やまれる?所ではあります。それを案じたのか、ごとうの天むすバリにピザをほおばるリーダーが(@_@)

リーダー!!早く成約しなさい(^_^メ)
と言う訳で、やはり今回も仕事の為に食後には帰還する事に・・・帰る道中、例の「ブーツでアクセル踏み込む」同乗者に運転をバトンタッチ!!

いや~やっぱり流石っス♪メーターが見る見る内に真上から右ゾーンへ(^_^;) 私が仕事の電話している間なんて、これチャンスとばかりに(@_@) お陰で来る時よりも短時間で帰還出来ました(^_^)/

そんなこんなで、楽しい半日でした♪ リーダー、ご参加された皆さん有難うございました♪

さ~いよいよ次回は、“噂の羽野晶紀お披露目ナイトオフin平日”でしょうか??リーダー(^_-)-☆
Posted at 2013/01/20 18:36:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

これでやっと年明け♪

これでやっと年明け♪昨日は、年明け早々の休日でしたが、色々あって“あっという間”に今朝、出勤のコメットです(^_^;)

何が色々あったかというと・・・私が休みだと分かると、毎朝幼稚園へ送っている娘は「こっち!下のやつ!!」と言って、零号機(63)での送迎を熱望されます。娘的に車の違いが分かるようで・・・そんな娘のリクエストに応えるべく、機械式駐車場を操作すると・・・エラー発生!!機械が動かない!!何度やっても・・・同じく機械式の上段にある弐号機も出撃不可・・・残るは別の場所にある参号機出動か?しかし、ギリギリの時間の為に遅刻が決定してしまう・・・嫁に電話で参号機の出撃を要請しつつ、「動け!動け!動け~!!」と何度か操作すると、遂に機械が動いた~!で、出てきた零号機(^_^;)



この状況、結構焦りつつもエヴァ的に楽しんでいる私は「ばか~?」かと(^_^;) 原因は後から聞いたのですが、他の区画の安全装置に小石が噛んでいたそうで、何度が操作するうちにその小石がはずれたようです。
さて、やっとの思いで娘を送った後にスタバでコーヒーでも買ってと思っていると、嫁からの指令が・・・「あんたの仕事靴、玄関で邪魔だから棚作って片付けて!木はもう用意してるから」という訳で今度はDIYでの棚作成・・・



結構簡単にと思ったのも束の間、奥様の用意した木の寸法だと「カツカツ」すぎて玄関横のくぼみに棚を作ってからだと棚が入らないではないですか!!う~ん、私的には無念ですが木を再度切ったり買ったりは面倒だし、と言う事で金具丸見えのままでいくしかない!!という事で、1時間程の作業にて完成♪



そんな午前中~午後を過ごし、昨日のハイライトは“十日戎”です!!全国放送(朝ズバなど)にも出てくる西宮神社の「えべっさん」へ夜、家族3人で出かけました。家から徒歩20分程にある日頃から親しんでいる(娘の七五三や私の厄除け、初詣など)神社ですが、この日ばかりは全国区になるんですよね~。思ったより人は少ない?感じでしたが、それでもこの人だかり(^_^;) 



お目当てのお好み焼きやベビーカステラなどなどをいつものお店で食べて帰宅。人ごみの中、2時間近く肩車をして足腰も鍛えられました(^_^;)
やっとこれで新年が明けたって感じですね~♪
Posted at 2013/01/10 10:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

家族サービスと言う名の任務終了♪

家族サービスと言う名の任務終了♪昨日より仕事が始まり、早速バタバタしている白色彗星改めコメットです♪
年明け3日まではまったりした時間を過ごしました。年末に出来なかった愛犬ラブ君の13回目の誕生日をお祝したりと(*^_^*)

4日からはあっという間でしたね~お昼前から少しの間、Shin.Nさんとプチオフを敢行♪リーダーは夜からデートらしく、それまでの時間つぶし第1部を担当させて頂きました。湾岸・中島PAでコーヒー、スタバでまたまたコーヒーをご馳走になってしまい恐縮(^_^;)

その後、家族をコメット弐号機(WRXSTI)に積んで一路鈴鹿へ~!翌日5日のアンパンミュージアム作戦の為に前泊でした(^_^;) 新名神の渋滞にはまって大変でした。渋滞に加えてあちこちで事故が(@_@) このフィット、結構大変そうですが人にけがは無かったんでしょうか・・・

渋滞を辛抱しきれず路肩を走行する車を良く見かけましたが、そんな行為が原因で無ければいいんですが・・・家族が乗っていなければ、モナコのセナ並みのブロックをお見舞いしたいとこでした(^_^メ)

そして無事にアンパンマンミュージアム作戦も完了し帰宅したのですが、無給油で370㌔、燃費はこちら↓

真・零号機(63)も弐号機(WRX)も大体同じくらいの数字でした。これに嫁の参号機(アルファード)も同じ位だし・・・今年も頑張って仕事しないと(^_^;)
Posted at 2013/01/08 10:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

心機一転!!の改名(^_^;)

心機一転!!の改名(^_^;)もう2日ですが、皆様明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますm(__)m

そんな新年1発目のブログは・・・そう!もうこれを読んで頂いている方にはお気づきの事ですが心機一転“改名”致しました。

新しい名は“白色彗星”改め、「COMET63」です。“コメット”と呼んでやって下さい(^_^;)

みんカラを2010年9月に始めて3年目に突入し、最近ではオフ会にも少しずつ参加させて頂くようになりました。その時、「はくしょくすいせい」さんと呼ばれる訳ですが、ハ行やさ行は言い難いかな~と思ってました。そんな矢先、今回の名付け親である63coupeさん(勝手に名付け親にさせて頂きます。すみません(^_^;))とのやり取りの中で「コメットさん」と呼ばれ、何とも納まりがイイな~と思っていました。そこで、新年からは新しい名でと思っていました。で、調べてみると「コメット」さんがみんカラで6名ほど登録されています。が、唯一1名ではないのでイイかなと思い改名しました。63はついでに付けた数字です。COMETのCと63で“C63”と言う事で(^_^;) 



これからは「コメット」と呼んで下さい。振り向きざまに「は~い(^_^)/」と満面の笑み?で返事させて頂きます。これが分かる方はアラフォー確実ですね(^_^;) 

それでは皆様、これからも宜しくお願い致します(^_^)/
Posted at 2013/01/02 13:59:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるぽん さん 2年半もって羨ましいです。」
何シテル?   11/01 08:31
“COMET63”です。“コメット”と呼んでやって下さい(^_^;) C63のエンジン“M156”の虜になってしまい、前期63セダンから63クーペPPへ箱替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

AMG Eクラス セダン 真・COMET初号機・改 (AMG Eクラス セダン)
W212のE63に魅せられて、E63s4MATICへ(笑) 真・COMET初号機・改です ...
トヨタ ヴェルファイア COMET参号機 (トヨタ ヴェルファイア)
遂に嫁号である参号機の箱替えを敢行!ハンドリング等、車としての進化にビックリですσ(^_ ...
AMG Eクラス セダン 真・COMET初号機 (AMG Eクラス セダン)
C63&C200の弐頭飼いをしていましたが、諸般の事情により1台体制にすべく・・・初号機 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 真・COMET弐号機 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
204型に惚れてしまい、C63との禁断の2頭飼いをしたものの、諸般の経済事情の為E63へ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation