• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMET63のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ん~どうでしょう?(笑)

ん~どうでしょう?(笑)最近、何かと忙しい割に車も弄ってるのに「何シテル?」だけ触っていて、ブログは2カ月放置だったコメットです(^_^;)
雨降ってますが・・・やっぱり、零号機のヘッドライトが・・・(T_T) 先日対策してもらったのに効果ゼロ!今、Dからジャパンへ対応を協議してもらってますが、どんな返答が返ってくるのやら(^_^;)


さて、先日付けた装置と部品の雑感を、雨が降って意外と暇になった月曜日の今日、記してみます。鈍感な私の感想なので、あまり信憑性は無いですが(笑)
まず、連休明けに付けた「運転席からも助手席を操作出来るスケベコントローラー」です(笑)

まぁ、要らないと言えばそれまでなんですが、運転席から助手席のドアにあるシートスイッチを操作するのに、私のお腹が邪魔で(^_^;)取り付けは1時間位なので、コーヒーでも飲んでると完成です。運転席側のシートメモリー№3が犠牲になるのですが、3パターンもメモリーする必要も無いので問題無しです。
その№3を選択すると助手席のシートを思うがままに倒せます・・・いや、操作出来ます(笑)これは走行中でも操作可能なので、高速等で走行中に助手席の人が寝たりしたら、走りながらでもそっとシートを倒してあげられる・・・これだけでも「イイね!」子供や大切な人が助手席に乗る方には、本当に便利な一品ですね!

それに加え、ドアを開けたりエンジンを切ったりすると、№3でメモリーした位置までシートが動きます(下がります)これは、私のようなモモ圧の高い体型な人には、乗降しやすくなり大助かりです(^^)/

次に、先日装着したヤマハ製COXボディダンパーです。ヤマハ製でCOXの名が入り、ヤナセオリジナルアクセとしてヤナセのHPに出ている不思議な部品です(笑) C200購入時、某リーダーから情報は貰っていたのですが、いきなり新車でいれても効果が分からないから、5000キロ位走ったら付けようと思ってました。付けてしまったら・・・もう見えない所に隠れてしまう部品です(^_^;)

Cクラスの4発セダン専用しかメルセデス用はリリースされていません。Dで聞いても装着は初めてとの事・・・そりゃ、ネットで散々調べても装着事例が出てこない訳ですね。ミニやBMWや国産車では結構装着事例が出てくるのですが・・・ハイ、人柱にならせて頂きました(笑) Dのサービスの方も「是非効果の程を教えて下さい」と、真顔で言われました(^_^;)

では、ヤナセのHPに出ている効果の「可能性」を項目ごとに検証します。これは、あくまで鈍感な私の個人的な感想です。

①ワンランク上の・・・
 これは、確かにその通りかと。最初の一瞬は「ん?硬くなった?」「空気圧パンパン?」と感じましたが、Dから出て最初の信号過ぎたら、もうそんな感覚は消えてます。車体が一つの塊になった感じです。以前のW124辺りまでは、フレームが一体型でしたが今は分離型。本来一体型の方がイイに決まってますが、分離型は車体が頼りなく感じるのかもしれません。

②段差を越えた・・・
 これも、確かにその通りかと。いつも通る道を走れば良く分かりますが、段差を越えている事は分かるのですが、身体やハンドルを握る手に伝わる振動等が半減しています。これは結構感動ものです。

③サスペンション・・・
 これはちょっと体感は無いかと(笑)そもそも、C200純正の足でそこまで突き詰めることもないですし。

④レーンチェンジ・・・
 これもちょっと体感しずらいかと。そもそもあまりクイックなレーンチェンジは大人げないのでやりません?から(笑) ただし、いつも通る交差点でいつものスピードで曲がった時、明らかに車が装着前より地面に水平な感じで曲がる感覚は味わいました。

⑤長距離・・・
 走ってないので分かりません(笑)

⑥子供が車酔い・・・
 我が娘、誕生後この5年間車酔い「ゼロ」なので、検証は不可能です(笑)

⑦タイヤの持ち・・・
 おいおい分かるかと(笑)

⑧オーディオ・・・
 ラジオ垂れ流しの私には検証不可能です(笑)

決して安い買い物では無かったですが、付けて正解だったと思います。これの為にローダウンするのを我慢してました(笑) 空気圧もずっと推奨値+0.3で設定していました。何故ならば・・・
ローダウンによる乗り心地の悪化を、空気圧適正化&ボディダンパー装着によってプラス・マイナス「ゼロ」にしてやろうと画策しています(笑)

長々と失礼しましたm(__)m 今日は昼から暇だったんです(^_^;)
Posted at 2014/05/26 16:02:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるぽん さん 2年半もって羨ましいです。」
何シテル?   11/01 08:31
“COMET63”です。“コメット”と呼んでやって下さい(^_^;) C63のエンジン“M156”の虜になってしまい、前期63セダンから63クーペPPへ箱替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

AMG Eクラス セダン 真・COMET初号機・改 (AMG Eクラス セダン)
W212のE63に魅せられて、E63s4MATICへ(笑) 真・COMET初号機・改です ...
トヨタ ヴェルファイア COMET参号機 (トヨタ ヴェルファイア)
遂に嫁号である参号機の箱替えを敢行!ハンドリング等、車としての進化にビックリですσ(^_ ...
AMG Eクラス セダン 真・COMET初号機 (AMG Eクラス セダン)
C63&C200の弐頭飼いをしていましたが、諸般の事情により1台体制にすべく・・・初号機 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 真・COMET弐号機 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
204型に惚れてしまい、C63との禁断の2頭飼いをしたものの、諸般の経済事情の為E63へ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation