• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMET63のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

ツイン・・・いや、トリプルに(^_^;)

ツイン・・・いや、トリプルに(^_^;) 昨日は、休日にも関わらず朝から寝るまで予定満載で、気付くと朝であっと言う間に休みが終わっていたコメットです(^_^;)

さて、何でそんなに忙しかったかというと・・・嫁のパシリに始まり、車のメンテナンスや何やかんやと。そんな一コマ・・・まずは、63を半年に一度のオイル交換へ出しており、その引き取りへ♪家まで取りに来て、持ってきてくれると言われるも、何故か63は自分で持ち込み&引き取りに(^_^;) 続いて、納車後1カ月点検の為に弐号機(C200)を預けて♪こちらも、走行距離はまだ1200キロ弱ですが、早めのオイル交換も♪ここでビックリ!!1.8Lなので、オイルは3~4Lで、金額は1万円までかな~と思っていたら、6Lも使うんですね~(>_<)意外でした。

そんな2台の2ショット♪う~ん、やっぱり人から見たらおバカに見られるのかな~(^_^;)
この後、参号機(妻号)のアルファードもDの半年点検へ♪スライドドアの鳴きの修理とオイル交換・・・これが、C200の3分の1のお値段・・・う~ん(@_@;) で、夕方に両車の引き取り往復(しかも片道電車!)をして任務終了・・・休みなのに疲れた休日でした(笑)

そうそう、何故かいなくなったナンバープレートボルトの黒ベンツシール・・・一つ付けた残りの3つ、予備で頂きました(^_^;)
Posted at 2014/01/23 12:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

オイオイ(笑)

オイオイ(笑)昨日の夕方、某リーダーから「写真・・・」と誘われ、行ったはいいが寒過ぎて一眼持参していたのに、使うのを忘れていたコメットです(^_^;)

←この写真は頂きもの

ということで、二台で湾岸線へ・・・ここまでは一眼の存在は分かっていたのですが・・・
高速乗るや否や、生意気な加速をする某リーダー・・・
「おいおい、こっちは未だ慣らし中やっちゅうのに(笑)」と思いつつ、火を付けられた私は・・・(笑)

で、目的地に着いて車から降りた瞬間「・・・寒い」。はい、ここで一眼の存在は消去されました。そんな私にお構いなく、某リーダーの変態プレイ並みの撮影が始まり・・・
やっとの思いで、建物内へ入り暖かい飲み物で蘇生(笑)
さて、帰ろうかと思ったその瞬間・・・再び撮影(笑)その熱意、福○工○店の三浦友和クラス(笑)

でも、そのお陰でこんな写真も頂いたりして♪


極寒の中、某リーダーお疲れ様でした。観覧車が再開する春頃にまた行きましょう(^^)/

Posted at 2014/01/19 11:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

形見分け~♪

形見分け~♪三連休の初日、えべっさんに未だ行ってないので(今夜行きますが)未だ正月明けてないと自分に言い聞かせ、のんびり仕事しているコメットです(^_^;)

さて、正月早々?なタイトルですが、先日嫁いでいったSTI・・・年末という事もありバタバタしていたので、殆どそのままの状態で引き渡しました。(STIの傘とサンシェードはレガシィ乗りの知合いへ~)で、何故かシフトノブが(笑)

これ、確かts用だったと思います。内装のシルバー色多過ぎ感から、このみんカラで情報を得たので納車前に発注してた気が(^_^;) 結婚指輪という結婚すると付けられる拘束具のお陰で、多少使用感がありますが、どなたか要りませんか?お近くなら直接お渡ししますが・・・お代?いえ結構です(笑)

さて、来週のお休みの日にはこの車高ともオサラバへ~(笑)何をするのやら・・・
Posted at 2014/01/11 13:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

毎度な場所で写真を♪

毎度な場所で写真を♪今日、とある方に呼び出され美味しいランチをご馳走になり、昼からの仕事に支障が出るほどご満悦のコメットです(^_^;) 兄さん、ご馳走様でしたm(__)m

さて、愛車紹介で既にUPしてますが、車を入れ替えた時の写真をいつもの場所で撮ってきました。大分家が増えてきて、ここで撮るのも最後な気配です。

車が変わってもやっぱりこの角度↓が好きだったりします♪

実は、夏頃にも箱替えを決行しようとしたのですが、C200の白で革!がMBJapanに在庫が無く、船便最終の在庫でGETしました。喫煙者としては革は必需品ですから♪

AMGパッケージを選べば済む事だったんですが、赤いシートベルトがどうしても・・・という訳で、C63純正スポイラーを装着です♪高かった~(>_<)

さて、この204型の弐頭飼い(C63&C200)・・・どこまで維持出来ることやら(^_^;)
Posted at 2014/01/07 14:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ゆく車、くる車

ゆく車、くる車年末、年始の暴飲・暴食で、日曜朝の恒例“家族で朝マック”の後、胸ヤケがしていたのも束の間・・・明日からの仕事始めの準備に向けて、事務所へ向かう道中で挙動不審な右折をする某リーダーの車に遭遇し、胸ヤケが収まったコメットです(^_^;)

昨年、父が他界した事で年始の挨拶が出来なかったみん友の皆さま、改めまして本年も宜しくお願い致しますm(__)m

さて、一部の方にはネタばれしていますが、昨年クリスマスに箱替えを決行致しました。タイトル画像だと、えっ!?63降りたのか?と思われた方もいるかもしれませんが、63は機嫌よく車庫で寝ています(笑) 実は、色々思うところがあり(車自体もそうですが、リセールや、仕事上でのハッタリ効果?を狙ったり)弐号機(WRXSTI)をC200へ・・・あれ?!204型が我が家に2台ある(@_@)ツイン♪ツイン♪です(笑)


STIは丸2年で25550キロでした。バタバタしており、色々弄ったところはそのまんまで引き取られました・・・次のオーナーにも大事にしてもらって欲しいですね。あっ!この個体、購入された方はお得でしょうね~(笑)

そして、やってきたC200・・・納車1時間後にはフジコーポレーションに到着です(笑)

はい、懲りずに納車前に購入済みのAMGスタイリングⅣ18インチへ交換です。走行わずか5キロ程の純正タイヤ&ホイールは赤いクーペの方へ進呈されました(笑)


仕事で毎日乗るので、19は厳しく18インチにしましたが、ミシュランのPS3装着の為、大きく見えます♪

25日の納車後、27日には前回零号機でお世話になったサウンド21さんへ♪なんやかんやと弄って頂きました(笑) そうそう、トランクスポイラーは63用純正をDへオーダーして納車時に装着済みです♪何も無しはやっぱり寂しいので(笑)
で、年末の岡山旅行は零号機で行きましたが、年明けの和歌山旅行へは弐号機で・・・

出発の朝、嫁に何も言って無かったのですが、何事も無く乗車・・・途中、買い物をして帰ってきた時に初めて気付く嫁の目が・・・「車間違ったと思った~ドアが4枚になっているし~」気付かず一回乗り込んでるやん(笑) その後、「やっぱりセダンが楽やわ~♪」との事。クーペな63は家族旅行での出番は無くなりそうです(^_^;)
Posted at 2014/01/05 12:14:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるぽん さん 2年半もって羨ましいです。」
何シテル?   11/01 08:31
“COMET63”です。“コメット”と呼んでやって下さい(^_^;) C63のエンジン“M156”の虜になってしまい、前期63セダンから63クーペPPへ箱替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

AMG Eクラス セダン 真・COMET初号機・改 (AMG Eクラス セダン)
W212のE63に魅せられて、E63s4MATICへ(笑) 真・COMET初号機・改です ...
トヨタ ヴェルファイア COMET参号機 (トヨタ ヴェルファイア)
遂に嫁号である参号機の箱替えを敢行!ハンドリング等、車としての進化にビックリですσ(^_ ...
AMG Eクラス セダン 真・COMET初号機 (AMG Eクラス セダン)
C63&C200の弐頭飼いをしていましたが、諸般の事情により1台体制にすべく・・・初号機 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 真・COMET弐号機 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
204型に惚れてしまい、C63との禁断の2頭飼いをしたものの、諸般の経済事情の為E63へ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation