• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bat555の愛車 [スズキ ジムニー]

歩いてみると・・

投稿日 : 2012年10月31日
1
まずは恒例の?山中湖近くのパノラマ台から・・

山中湖の紅葉は今週末辺りから見頃になるかも・・

夜はライトアップもしてるのでオススメです!
(ただし、暖かい服装が絶対に必要です!)
2
林道滝沢線の通行止めのゲートの近くで一休み・・
3
で、肝心のブログの続きですが、滝沢線の通年閉鎖のゲートから歩いて・・

道の状態は舗装されているので、車で通行するのも問題なさそうなんですが、途中で道が酷くうねっている場所があるのと、落石が発生しそうな場所がある為かな・・
4
富士山が正面に見えてきました!

もう少しで5合目かな?と思ったら、どこかで見た事があるトンネルがはるか遠くで見える・・
5
望遠レンズで拡大してみたら、スバルラインの5合目手前のトンネルだった・・(泣)
6
紅葉は本当に綺麗なんですが、歩けど一向に5合目に到着しない・・
7
約1時間ちょっとで富士吉田登山道の5合目に到着・・

山中湖もハッキリ見えるし、景色はイイけど・・

お店がある富士スバルラインの5合目まで歩いて・・
8
なんとか滝沢線のゲートから富士スバルライン5合目に約1時間30分で到着!

あとで気づいたんですが、ゲートがある場所が富士吉田登山道の3合目に相当して、スバルラインの5合目までは約7kmあったようです。
(標高1.825mから、2.305m・・)

帰りも同じ道で歩いて下りましたが、 行きは上り坂だったんであんまり寒さは感じられませんでしたが、下りは寒くて・・

おまけに日頃の運動不足で足がガタガタに・・(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月31日 22:19
紅葉景色最高ですね~
こんな時ジムニーにチャリンコ搭載してると7キロでも余裕ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:27
紅葉は見事でしたよ!

でも、もうカラマツの葉?が
パラパラ落ちていたのであっという間に
紅葉は見えなくなるかも・・

本当にチャリンコが欲しくなりましたが
上り坂で苦労するだろうな~(笑)
(下り坂は寒さで参っちゃうかも・・)
2012年10月31日 22:29
うぉーー綺麗ですねー!!!!なんか秋って感じがビンビンです!!! この時期はやっぱ紅葉ですねーーー!(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年10月31日 23:32
アパチャーイさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

いや~ここまで紅葉してるとは
思いませんでしたよ!

ただ、黄色い紅葉ばかりだったので
赤い紅葉が見たくなりました・・(^_^;)

アパチャーイさんも早く車検を通して
紅葉を見に林道に行きましょう!(笑)
2012年10月31日 22:35
今は5合目まで行けないんですね。

大昔に車で5合目まで行きましたよ!

夜中に!(爆)

帰りはすばるラインおりてきて…

ゲート閉まっててUターン(^_^;)

コメントへの返答
2012年10月31日 23:41
☆KOO☆さん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

わっ、やっぱり昔は5合目まで
行けたんだ!

きっと路面も未舗装だったんだろうな・・

しかし、夜中にあの道を走っていたなんて
スリル満天でしょうね!(笑)

えっ、あのゲートまで下りてきて
またUターンですか!

現在のスバルラインも午後7時以降は
ゲートが・・
(夏場は24時間営業してるみたい・・)
2012年11月1日 1:44
凄い!
歩いて5合目まで行くとは!
私も以前歩いて行ってみようかと
思ったことがありましたが、思った
だけで実行していません。

今度、林道富士山中線終点から
小富士までも是非チャレンジして
ほしい(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 21:42
いや~5合目までは本当に遠かった・・

でも、登山道に比べたら足元は
アスファルトなんで歩きやすいです。

勾配も最大で10%ぐらいなんですが
その分登山道より距離が長くて・・(泣)

実は、小富士は行った事が無いので
行ってみたいな・・
(あざみラインの方から幻の滝を
見に行ったことがあるけど・・)
2012年11月1日 7:18
おはようございます。

富士山に行ってこれだけの晴天に恵まれるのはなかなか無いですよね。

どの写真も綺麗ですが、特に⑥が美しいなぁと思います。
コメントへの返答
2012年11月1日 21:50
おいきちさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

実は、前日に雨が降っていたので
空気が澄んでいたんですよ!

5合目付近では風が強かったけど
天候には恵まれました。

⑥番写真ですが、もういくら歩いても
5合目にたどり着かなくて参っていた所で
出会った景色でした!

今回はすばらしい景色に励まされました。
2012年11月1日 10:44
えっえっ。僕なら5合目まで車で行くな。小学校以来だから行きたくなりました。

って書こうと思ったんですが、どこからも行けない?5合目に???

基本的に富士山の事わかってないかも・・・。あの建物も思い出せないし。

ガマの油?

景色綺麗ですね。
コメントへの返答
2012年11月1日 22:04
せい ちゃん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

実は、スバルラインとあざみライン、
それと富士スカイラインは5合目まで
自家用車で行けますよ!
(御殿場口も・・)

でも、普通に綺麗な道であんまり面白くないんですよね。

林道滝沢線も舗装されていて面白くないけど・・

スバルラインの5合目は凄く変ったようで
写真にはありませんが綺麗な神社があって
ビックリしました・・(^_^;)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation